フライパンのように使える、「OWANO」のホットサンドメーカーFT
なぜもっと早く買わなかったのだろう。まさかこんなに便利だったとは。今号の特集で初めて購入して、初めて使ってみた。ホットサンド以外にもこんなにもいろいろな調理ができるなんて。
とはいえ購入する前はどれを買ったらいいのか迷いに迷った。だって、アウトドアブームでもあるせいか、いろいろなメーカーが何種類も出しているんだもの。素材、サイズ、内側の型や深さ、直火可か……。見れば見るほど混乱する始末。決めかねていた私に一通のリリースが届いた。キッチン・アウトドア用品のイワノからのホットサンドメーカーのリリース。完全に出会いましたよ。もうこれにしろと神様は言っているんだと、何も考えず即ポチっですよ。

ホットサンドメーカーFTのデザインやフォルムは、ど定番中のど定番。両面フラットタイプなので、ミニフライパンとしても使えるし、フッ素樹脂加工なので、こびりつきにくく使い終わったあともキッチンペーパーできれいに拭き取れるほどの手入れのしやすさ。しかも直火もOKだから、カセットコンロでも使えちゃう。ホットサンドメーカーが持つ可能性をとことん追求したくなってしまった。



(出典/「Lightning 2023年6月号 Vol.350」)
Photo/S.Kai 甲斐俊一郎
関連する記事
-
- 2025.03.06
究極のサステナブル、廃棄される「床革」のアップサイクルで作る抹茶碗
-
- 2023.12.18
門外不出の赤土を使った器です。北沢窯のカンナ目飯碗