石焼き窯でジューシーに焼いたパティにたっぷりチーズ|ゴクバーガー(東京・表参道)

  • 2023.03.28

重厚感のあるブルックリンスタイルの店内でボリューミーなハンバーガーが食べられる「ゴクバーガー」。期間限定ショップの予定がリピーター続出で継続している人気店だ。特製ソースが一緒に提供されるので1つのバーガーで味変ができるなど、いろいろな味が楽しめる。

ハンバーグ専門店がオープンした注目度の高い新生ショップ。

ハンバーグ専門店「いしがまやハンバーグ」がグローバル旗艦店としてオープンしたバーガーショップ。元々東京オリンピックに向けて期間限定でオープンしたお店だが、その美味しさにリピーターが続出。いまも表参道を拠点にボリューミーでユニークなハンバーガーを提供する人気店となっている。

その理由は石窯で焼いたジューシーなパティはまさにハンバーグ。口に入れた瞬間、中から肉汁が溢れ出し、バンズにしっかりと染み込み最後まで肉の旨みを味わえる極上バーガーだ。まずは一口そのまま食べて、次に特製ソースをディップして味変。1つのバーガーでいろいろな味を楽しめる、何度でも食べたくなるハンバーガーだ。

重厚感のあるブルックリンスタイルの内装がオシャレ。ボリュームのあるバーガーにもかかわらず女性客が多いそうだ。クラフトビールもあり、ぜひ一緒にオーダーしたい

厨房内に設置された石窯で丁寧にパティを焼く。絶妙な焼き加減で、これが本当に美味しいんです!

【イチ押しバーガー】ハンバーガー

150gのパティ3枚と2種類のチーズを使用した濃厚かつボリューミーなハンバーガー。牛肉100%のパティ150g3枚使ったボリューム感。ハンバーグを焼く石窯で、火の様子を見ながら焼いていく。3枚のパティの間にオセミハードタイプの酸味のあるステッペンチーズとチェダーチーズの2種をたっぷり使用。意外と重くなくぺろりと食べられる。

パティの下には、みじん切りにしたピクルスにタマネギ、オリジナルマヨネーズを加えたスイートレリッシュがさっぱりとした味わいに。そして、オリジナル配合で作ったバンズは石窯で一気に焼き上げ、外はサク、中はふわっとした食感を楽しめる。ソースを付けながらいただくのがゴクバーガー流。2728

ナイフが刺さったインパクトのあるビジュアル。手袋が添えられているので、手を汚さずに食べられるのもGOOD

DATA
GOKU BURGER
東京都渋谷区神宮前5-8-5 ジュビリープラザビル2F
TEL03-3409-1148
営業11:0023:00(22:30 LO)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「ハンバーガーLOVE」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部