MOMO PROTOTIPO 350㎜
モモといっても食べ物でもミヒャエル・エンデの小説でもTWICEのメンバーでもありません。2大ステアリングメーカーのひとつであるMOMOのこと。(もちろんもうひとつのメーカーはナルディです)。
ハンドルを変える文化なんてほぼ消滅してしまった昨今だが、旧いクルマに乗っている人にとっては今も昔も社外ハンドルに変更するのは楽しみのひとつ。付けているハンドルでその人のセンスがわかるってもの。とはいえ最近は旧車バイクのようにクルマの世界もノーマル回帰が始まったのか、純正ハンドルに戻している愛好家も多い。でもやはり自分はハンドルを変えたい派。径や握りの太さで操作感が変わるのはもちろんのこと、室内の雰囲気がスパルタンなイメージになるのが一番の理由だ。

というわけで久しぶりにハンドルを買っちゃいました! こちらはモモのPROTOTIPO(プロトタイプ)。なぜこのモデルを買ったのかというと、クルマ系ニュースでプロトタイプの320㎜が発売されたというのを見て気になったから。
ただ320㎜は小さいので、350㎜をチョイス。今まで使っていたナルディクラシックは360㎜だが、この350㎜というサイズ感はかなり絶妙。ついに自分の永久定番になるハンドルに出会ってしまったか!?



(出典/「Lightning 2023年4月号 Vol.348」)
Photo/A.Kuwayama 桑山章
関連する記事
-
- 2025.05.29
愛車に車載工具、積んでますか!?どんなバイクにもスマートに積載できる工具入れに注目!!
-
- 2025.02.05
ビートルを購入するなら、最後まで生産していたメキシコ製が狙い目。