ハンバーガーフェスが盛り上がってます!

  • 2023.03.16 2023.03.11

2022年、11月19日(土)~ 20日(日)に横浜赤レンガ倉庫で、12月17日(土)はお台場で、ライトニング主催のハンバーガーフェスが開催された。30店舗以上のショップが軒を連ね、多くのハンバーガー好きが名店の味を求めて大行列をなしたイベントになった。ここではお台場の様子をレポート。今後、東京だけでなく各地でハンバーガーフェスを開催する予定なので、ぜひご来場いただきたい。

大盛況だったハンバーガーフェスの様子をレポート!

会場を囲うようにハンバーガーショップのキッチンカーが並び、その内側にテーブルと椅子を設置。のんびりとハンバーガーを頬張る姿が見られた。中には数店舗回る人も。

ハンバーガーを中心に、ホットドッグやカフェ、タコライスなど、様々なショップが出店していたのもお台場会場の特徴のひとつ。ハンバーガーとは別腹で別メニューも楽しめた。

ハンバーガーフェスにおいて食べ比べは必須。店によってはイベントでしか食べられない限定バーガーを用意。次のフェスではどんな店のハンバーガーが食べられるのか楽しみだ。

I.W.ハーパーも大人気だった。

ハンバーガーフェスのオリジナルグッズもいろいろ作っている。

「ハンバーガーLOVE」発売中!

最新のハンバーガー本が絶賛発売中。新店舗から名店まで行くべきお店を収録している。ハンバーガー愛好家によるおすすめバーガーもチェックだ。1760円

購入はこちらから!

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年3月号 Vol.347」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部