埼玉県民感涙のキーホルダー「大宮ガチャタマ」を知っているか?

  • 2023.02.21  2022.08.28

キーホルダーといえば鍵やバッグにつけるもの。可愛らしいキャラだったり、おしゃれな飾りだったり……。ところが、最近はこんな局地的なモチーフが大ブレイク中だ。本来、観光名所や名物をアピールするためのグッズとして、観光客向けに作られたものであったご当地ガチャ。しかし、ここにきてその概念を覆す商品が出現。予想を超えた大ヒットとなっている。

大宮を代表するシンボルが8種類揃う第1弾。

すべてはここから始まった! 写真の他にそごう大宮店や大宮西口DOMなど、第一弾として大宮を代表するシンボルが8種類リリースされた。

アルシェ

渋谷に行かなくても大宮にはアルシェがある! 埼玉以北の関東圏の若者にそう言わしめた大宮西口にある最強のファッションビルだ。

FM NACK5 ロゴ

運転中に聞くラジオといえばNACK5というのが埼玉県民の常識。三遊亭鬼丸、バカボン鬼塚など埼玉なら知らぬ者はいないDJも多数。

氷川神社 氷川歩道

「大宮」という地名の由来ともなった武蔵一宮・氷川神社。大鳥居まで続く歩道のキーホルダーを持ち歩けば身も心も清められる!?

中華食堂日高屋や中央デパートの旧ロゴマークなどの第2弾。

大好評につき第二弾も登場。やはり目玉は埼玉発祥の熱烈中華食堂 日高屋。その他、中央デパートの旧ロゴマークなど全8種類。

日高屋

表面の日高屋は関東一円に300店以上を展開する大宮発の中華食堂チェーン。裏面の来来軒は日高屋の原点。昨年末閉店したが、今年2月に復活した。

ビッカメ娘(むすめ)大宮たん

ビックカメラ大宮西口そごう店を擬人化した可愛らしいキャラクター。キーホルダーとしても携行しても違和感のないキャラかも。

地元住民垂涎の全8種類。第3弾。

写真の2点のほか、大宮の商店街「一番街」のロゴや大宮駅東西綱引き大会のロゴなど、地元住民垂涎の全8種類が登場した。

アライヘルメット

大宮氷川参道脇に本社を置くバイクヘルメット界のトップブランド。「Omiya Pride」の文字が、大宮への地元愛を感じさせてくれる。

ハタボウル

かつて大宮のアミューズメントスポットといえばボウリング場のハタボウルだった。2006年に閉館し、現在では高層マンションが建つ。

攻めた内容の全9種。第4弾。

中には大宮バイパス沿いスーパーオートバックス店内のお笑いステージ「爆笑!お笑いバックス」ロゴなどもある、9種類のラインナップ。

マルキューの九ちゃん

つりエサのトップブランドといえばマルキュー。その本社はかつて大宮にあった。釣り人なら大宮、そして九ちゃんに足を向けて寝られない!?

大宮オートバックス爆笑!! お笑いバックス

毎月スーパーオートバックス大宮バイパスで行われる名物イベント「爆笑!! お笑いバックス」。大宮に笑顔が多いのはこのおかげ!

氷川神社富久(ふく)財布

氷川神社で毎年12月10日に行われる大湯祭(十日市)に限定頒布される財布。宝くじを入れておくと当選確率が上がると言われているありがたい財布だ。

大宮のシンボル的モチーフなどの第5弾。

原点回帰か? さいたま宇宙劇場や埼玉大宮公園野球場、そして大宮駅など、大宮を代表するシンボリックな題材がズラリ。全9種。

ライブハウスFREAKS’

現在は閉館してしまった大宮の南銀通りにあった伝説的なライブハウス。あのエレファントカシマシもホームにしていたと語っている。

大宮競輪場

かつてはこの車券を握りしめ野望を燃やす男たちで賑わった競輪場。近年はベビールームなども整備され家族でも楽しめる。

食堂 多万里

旧きよき昭和の雰囲気漂う老舗食堂。大宮駅東口髙島屋の裏手にある。食事をする際は、入口で食券を購入するスタイルは今も健在。

大宮総合車両センター検査標記

大宮にあるJR東日本の鉄道工場が大宮総合車両センターだ。この検査表記のある車両だけが線路を走ることができるのだ。

(出典/「Lightning2022年7月号 Vol.339」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部