クラフトマンの手により、新たな命を吹き込まれたユーズドスケートデッキ。

  • 2022.07.26
  •              

薄い板を何層も貼り合わせたプライウッドでできており、カラーも様々なスケートボードは、実は唯一無二の表情を生み出すことができるシロモノ。ここでは使い終わったスケートデッキをリメイクして、オリジナルの小物や家具を造り出す職人、トミーさんをフィーチャーしていく。

「Jobless」クラフトマン・TOMMY さん

それぞれが好きなことを、好きな時に、好きなようにするために立ち上げられたJoblessクルーの加工職人。彼の作品は、Instagram @jobless_tommy でチェックすることができる。

ユーズドデッキをインテリアや小物に蘇らせる、ひとつのスケーター精神。

音楽やファションとの結びつきが強く、カルチャー的側面が強いスケートボード。このユーズドデッキのリメイクもそんなスケーター精神のひとつと言えるが、トミーさんはどんなところに魅力を感じているのだろうか。

「普通では出せない色が出せるところですね。同じ色がプレスされた同じモデルのデッキであっても、カットすると木の内部の染まり方が全然違ったりするので、出る色も変わってくるんです。それに使い古したデッキはスライド痕も一枚一枚違うので、削れたプリントやえぐれた部分をわざと見せるのも面白いんです。なので基本的に全く同じ柄は2つとしてなく、ひとつのモノ作りとして個々で楽しめるんですよ」

自動車整備士の経歴を持つトミーさんは、友人の勧めでリシェイプクルーザーを作ったことがきっかけでこの道へ。木工業務用機材も自ら揃え、この仕事場も全て手作りで完成させた

今では小物から家具まで様々なものを作るようになったが、制作のアイデアソースはどこにあるのだろう。

「最初は純粋に自分が欲しいと思う小物や、友人との会話から発展したものが多かったですね。あとはFATの存在が本当に大きいです。毎回自分の発想にはないものを商品化したいとオファーをくれるので、それで技術的にはかなり向上しました。だから今は昔作ったものをもう一度作ってみたいんです。和物が好きなので、格子模様もデッキにした行灯なんか面白いんじゃないかと思っています」

生まれ変わったアイテムの数々を紹介!

ゴールゼロスタンド & シェイド

アメリカのランタンブランド、ゴールゼロ専用スタンド&シェイド。スタンドはUSBを濡らさないために製作。マグネットで簡単に着脱でき、バラ売りもセット売りも可能。スタンド3960円、シェイド1万1000円(B)

ジョブレス オーダーチェア L

すのこのようにデッキを切って3枚分を貼り合わせ、一枚だけ柄の部分を圧着してデザイン性を高めた椅子。フレームエンドは座面のデッキと同じものを使いカバーに応用。左と同じくオーダーメイドのみでの受け付け。(C)

デッキオープナー

中央にマグネットが付いているため冷蔵庫などにも貼り付け可能。栓抜き部分は自分でサイズと距離を測り、金具も溶接して作った逸品。デザインは両サイドが下ったスラッピーカーブに着想を得て製作。5500円( A)

スマホスピーカー

キャンプ時などに便利な音を膨張してくれるスピーカー。キーホルダータイプの小さいものもあるが、こちらの方が大きい分、音の膨張も大きい。持ち運びに難点はあるものの、音質で選ぶならこの大きさ。5500円( C)

ジョブレス デッキトレイ

デッキオープナーと同じくスラッピーカーブをイメージして制作したトレイは、コロナ禍のテレワーク需要で生まれたデスク周りアイテム。中の底板は削らないとどう出てくるか分からないのが面白い。1万1000円(A)

【問い合わせ】
(A)FAT
TEL03-5775-3877
https://www.fatyo.com
(B)C&C.P.H.
TEL03-6432-1058
https://shop.elgot.co.jp
(C)Jobless Nagasaki
TEL095-807-3049
https://jobless.shop-pro.jp

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年6月号 Vol.338」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

黒野 智也

ブレザー偏愛家

黒野 智也

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア