少し仕様が異なるプロダクツに、私は目が無い。例えばこんなもの。通常ロレックスの金無垢手巻きイトナに赤文字表記がないのだが、6264/62の黒文字盤に極少数だけ赤デイトナ表記があるとか、ランチアデルタのHFインタグラーレEVOⅡでも、世界で限定220台のみ販売されたジアラとか、一見したらM-51フィールドパーカーなんだけど、袖にシガレットポケットが付き、微妙に細部が異なるEX-50というエクスペリメンタルモデルとか……。
そうそう、’80年代のSF映画『ブレードランナー』も、完全版やらディテクターズカット版、最終版なんていう、この映画のファンじゃなかったら「どれを見ても一緒だよ!」と思わず突っ込みたくなる作品も好き(実際はかなり違います)。そんなモノとかコトを見ると心がキュンキュンしちゃうのだ。
HBHS×Nigel Cabournの10周年記念アーミーカーゴパンツ



そんな少し仕様が異なるプロダクツとして、いま気になっているのが、今年で10周年を迎えたハミングバーズヒルショップ(以下HBHS)が、同店と親交の深いブランドへ別注を掛けた、スペシャルなアニバーサリーアイテム。そのひとつとしてリリースされたのが、ナイジェルケーボンへの別注アーミーカーゴパンツ。これは同ブランドの定番アイテムを、リップストップやヘリンボーンツイルなどの異なる素材を組み合わせた、HBHSらしいクレイジーパターンのオーダーによるもの。ほかにもクレイジーパターンを落とし込んだベーシックキャップや、アーミーパンツと使えるサスペンダーも展開される。
ナイジェルケーボンの定番ベーシックキャップも、クレイジーパターンに。デニム生地とヘリンボーン生地の2種類を展開。各1万2100円
サスペンダーも左右で色が異なる、オリーブカラーとネイビーカラーのクレイジーパターンを採用しているのがユニークである。1万4300円
こんな通常とは少し仕様が異なるアイテム、欲しくなりませんか?
【問い合わせ】
ハミン グバーズヒルショップ
TEL03-6721-0189
http://hummingbirdshill.com/shop
EC サイト/http://shop.hummingbirdshill.com
(出典/「Lightning2019年12月号Vol.308」)
- MEDIA :
- Lightning
- CREDIT :
- Photo/K.Torii 鳥居健次郎(WandP)