1933 LEVI’S US Military (Dead Stock)

「LEVI’Sはミリタリーものの納入は請け負っていないはずなんですけどね。1933年ということは戦前ですから、おそらくサンプルとして作られたものだと推測しています。これ以外でこのデニムシャツを見たことないですからね。水を通せばすぐに無くなってしまうようなタグなので、ブランド判別ができないままのコンディションで流通しているのかもしれませんが……」
ヴィンテージコレクターとして名を馳せる寺本欣児氏。米陸軍、米海軍問わず、ミリタリーもののコレクション数も世界屈指と言っても過言ではない。そんな彼が見せてくれた「とっておき」のヴィンテージは、なんとこの世に存在することすら危ぶまれるかつてLEVI’Sが軍のために製作しただろうユーティリティ・プルオーバーシャツだ。
デッドストックであるためタグへの記載でLEVI’Sが手掛けたことが確認できるが、本人曰くLEVI’Sがコントラクターとしてミリタリーウエアを作っていたことはないという。しかし、第2次世界大戦前の1933年の表記があることから、あくまでもサンプルとして生産した可能性は大いにある。もしそうだとしたら、サンフランシスコのLEVI’S本社が手に入れたいミュージアムピース級のお宝ヴィンテージということになるだろう。

(出典/「CLUTCH2024年8月号 Vol.96」)
Photo by Masahiro Nagata 永田雅裕 Hidetaka Yamada 山田秀隆 Takahiro Mori 盛孝大 Hiroto Yorifuji 依藤寛人
関連する記事
-
- 2025.03.28
スカジャンを悠々と着こなす、ワルな女でありたい。
-
- 2025.03.26
鹿革のプロフェッショナルたちが生み出したジャケット。
-
- 2025.03.18
雨の日にはウールリッチ。いつもプレッピー魂を忘れずに!
-
- 2025.03.17
大定番のMA‒1。初期の仕様と着用時のバランス感が最高の1着に出会った。