東京・恵比寿にあるレッド・ウィング・ジャパンの本社には、自社のヴィンテージブーツを多数ストックしたアーカイブルームがある。
一般的には公開していないため、普段はレッド・ウィングの直営店にディスプレイしているものしか見ることはできないが、実は150足以上ものヴィンテージがここにはストックされているのだ。
レッド・ウィングのブーツはすべてアメリカ製であるが、その企画はアメリカ独自のものもあれば、日本で企画されているものもある。特にヴィンテージを再現した“復刻モデル”は、レッド・ウィング・ジャパンによるものが多く、その歴史やディテールなど細部に至るまでを検証するため、こうしてヴィンテージを多数ストックしているのである。
また、アーカイブがストックされているショールームには、レッド・ウィングが1905年の創業当時から使用しているピューリタン社製のミシンも置かれている。
これはレッド・ウィングの独特なトリプルステッチに不可欠なミシンで、ピューリタン社は現存していないものの、レッド・ウィングでは約30台の同ミシンをメインテナンスしながら現在でも使用しているのである。
ミネソタ州レッド・ウィング・シティの本社を取材した際、実際にピューリタン社製ミシンが何台もフル稼働していたが、メインテナンス専門の熟練スタッフがいるからこそ、今でも稼働できるのだと教えてくれた。
今回は、滅多に見ることができないレッド・ウィング・ジャパン秘蔵のアーカイブの一部を紹介する。
こちらは1957年の自社カタログに掲載されている、『#1100』という品番の“Sky Trooper”。
ブラウンのエルクレザーを使った1足。
良い具合に茶芯が顔を出した『#2218』。ビブラムソールを装備した“Logger”で、1983年製。
1930年の自社カタログにも掲載されている、メダリオンが施されたキャップトゥを装備する1足は、オフィサーシューズの一種で1963年製。
これらは全てラグソールを装備したアイリッシュセッターのマウンテンブーツ。右は1973~’84年の自社カタログに掲載されていた『#825』の1984年製。中央と左は1976~’83年の自社カタログに掲載されていた『#826』で、中央は1978年製、左は1981年製。すべてオロラセット・レザーを使用している。
こちらは全てアイリッシュセッターの『#877』。発売当初の1950年代製から様々な年代のものをストックしている。同じ品番でも製造年代などで仕様が色々とあり、例えば上段は全て1950年代製だが、中央のモデルは先芯(つま先の芯)が施されていない。
このように、様々なヴィンテージモデルを実際に手に取って検証しながら、新作モデルが日々考えられているのだ。
この春には、新たなクラシックドレスモデルが登場する。詳しくは2月24日発売のCLUTCH Magazine Vol.48でご紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてほしい。
(Text by CLUTCH Magazine)
関連する記事
-
- 2024.11.22
満を持してレッドウィングのベックマンがリバイバル登場!
-
- 2024.11.22
一生モノのブーツコレクション4選【第二章】
-
- 2023.10.11
アーバンスター×レッドウィング! 靴とシューケア用品が一つに詰まった宝箱登場。