“AMETORA” MASTERPIECE トラッド巧者が選ぶ名品20選。No.17〜20

  • 2024.10.05

20人のトラッド巧者が「手放せない」と語る20のアメトラ名品。それぞれの個人的なエピソードや、いまだからこそ感じる魅力を織り交ぜて紹介する。全20選のうち、今回はラストエピソードとなるNo.17〜20をお届け。

17…Brooks Brothers/ FUN SHIRT

服としての魅力はもちろん、その命名センスに脱帽。

クレイジーパターンの元祖とも称される[ファンシャツ]は70年代に誕生。もともとは縫製の練習用として、異なる生地がランダムに縫い合わされたシャツに着想を得て作られた。以来、ブランドの代表作のひとつとしてラインナップ。

「当時の副社長が命名したという[ファンシャツ]という名称に惹かれます。愛称的なネーミングがあるというのは、売れているアイテムに共通して言えることですからね。最初は、そういう“プロダクツとしての魅力”に投資する意味で購入したので、着る機会は少なかったんですが、ここ数年で“着る服”としての魅力も強く感じるようになりました。

色を拾いやすいので、ジーンズもスラックスもチノパンも、合わせるパンツは選ばないですね。最近の気分だと、バギーショーツやブーツに合わせたときの雰囲気が好きです」

Recommender:Jプレス&サンズ/黒野智也さん|「Jプレス&サンズ」の立ち上げ人。YouTubeチャンネルの運営、@blazer_snapプロジェクトなど、アイビーを啓蒙すべく日々活動中。

18…L.L.Bean / BOAT AND TOTE

合わせるスタイルを選ばないトートバッグの完成形。

100年以上の歴史を誇る〈エル・エル・ビーン〉のなかでもアイコニックなアイテムとして世界中で愛される[ボートアンドトート]。坂田さんが愛用する1980年代に作られた同モデルは、ハンドルが現行モデルよりも短く、セルビッジ付きなのが特徴だ。

「ハンドルが短いと肩にかけることができず、一見使いにくいのですが、テーラードジャケットを着ることが多い自分にとっては手持ちの方がしっくりくるんです。また、染色が今ほどしっかりしておらず、ネイビーの色の抜け具合も絶妙。このアイテムを知った20代前半は、“道具”として捉えていましたが、改めてみると見た目としての完成度の高さも感じられます。

ジャケットスタイルに合わせてもいいし、Tシャツにデニムでもいい。自分の中ではカジュアルなトートバッグの中でいちばんの名品です」

Recommender:アーカイブ&スタイル/坂田真彦さん|名だたるブランドのデザイナーを経て、デザインスタジオ「アーカイブ&スタイル」を設立。服飾の造形の深さは業界随一だ。

19…FLORSHEIM / KENMOOR

憧れのアメリカ式ウイングチップ。

アメトラの足元として外すことのできないロングウイング。飾りがつま先から踵まで足を一周するデザインは米国の多くのシューズメーカーが採用していたこともあり、アイビーリーガーたちの足元でも多く見られた。日本でも有数のアメトラショップ「ユーソニアングッズストア」の店長を務める高橋さんもその魅力に取り憑かれたひとり。

「〈フローシャイム〉の[ケンムーア]と言えばアメトラ好きなら誰もが憧れる1足です。僕もそのひとりでした。3年ほど前に見つけたのですが、結構大変でした。サイズや状態などを妥協すれば、意外とすぐに手に入ったのかもしれないですが、憧れだからこそ、譲りたくはなかったので結構探しましたね。

何十年も変わらないデザインが、この靴の完成度の高さを物語ってると思います。僕もずっと履き続けるんだと思います」

Recommender:ユーソニアングッズストア/高橋康平さん|1997年生まれ、茨城県出身。今年の7月に店長へ就任したばかりの若きトラッドマン。休日は高円寺でトラッド古着を探している。

20…Brooks Brothers / 3B BLAZER

自由な着こなしを可能にする普遍的な魅力。

段返りの3つボタン、センターベント、フロントダーツなしのボックスシルエット、ナチュラルショルダー……。まさにアメリカンなブレザーの代表格といえる1着の魅力は「アメリカ服を象徴するアイデンティティ」にあるという西口さん。

「仕立て服の源流は英国にあり、身体のラインに沿ったテーラリングが特徴です。その中で既成服として設計されたこのブレザーは100年以上も前に登場した[No.1 サックスーツ]を踏襲したデザイン。それがいまの時代でも古臭く感じないところがすごいですよね。

クラシックスタイルに目覚めた20代の頃は、『ストレートのパンツを合わせるべき』といった“暗黙のルール”がありましたが、現在は自由な着こなしが主流に。変わらず在り続けるモノだからこそ、時代や自身の気分に合わせて着こなすことが大切だと思います」

Recommender:ビームス F/西口修平さん|「時代性のあるクラシック」を掲げる〈ビームス F〉のディレクター。唯一無二の着こなしから世界中にファンを持つ

 

(出典/「2nd 2024年11月号 Vol.208」)

 

 

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部