服の生産国を統一せず、いま着たい服を選ぶ

「髭や髪の毛が長めなので、スタイリングは野暮ったくならないよう綺麗めなアイテム選びを心がけています」と話す佐藤さんの1番のこだわりはこだわりすぎないこと。
「服の生産国を統一するなどはしないようにしています。やはり揃えてしまうと偏ったスタイリングになってしまうので、より自然に、いま着たい服を選ぶようにしていますね。」

主役のデニムはコチラ! リーの101Z
5年以上前に購入したという「リー」の[101Z]。「本当はジャストサイズが欲しかったのですが、値段の安かった大きめサイズを買ったのを覚えてます」

(出典/「2nd 2024年6月号 Vol.205」)
関連する記事
-
- 2025.03.28
LAで出会ったヴィンテージラバーたち。本場の古着好きの着こなしは参考になる!
-
- 2025.03.26
街のアイビーリーガースを探せ! ニューヨークでスナップしてきました
-
- 2025.01.04
トラッドスタイルの“ハズし”には、アウトドアブーツを。洒落者たちの上級テクを紹介!