歴史上、最も自由で楽しい! 2023年のネオプレッピースタイル。

名門私立学校の学生の習慣から、模倣=ファッションに変わり定着したプレッピー。現代のプレッピーは大きく3つの潮流があるという。アイビー直系のクラシカルでキレイめなスタイル、アウトドアをベースにしたゴープコア、そして黒人文化に由来するストリート。アメリカントラッドに精通するファッションジャーナリスト、デーヴィッド・マークスさんに話を聞いた。

▼プレッピーってそもそもなんだ?

プレッピースタイルとは? 誕生から現在に至るまでその歴史を振り返ろう。

プレッピースタイルとは? 誕生から現在に至るまでその歴史を振り返ろう。

2025年07月09日

ファッションとして楽しむ “ネオ”プレッピー三大柱。

執筆者/デーヴィッド・マークスさん|1998年に来日した際、出版社でのインターンを経験し、最中に裏原ブランドの存在を知り傾倒。以降、ファッションライターとしての活動は多岐にわたる。著書に『AMETORA(DU BOOKS)』など

有名大学進学を目指す米国の名門私立学校、プレパラトリー・スクールに通っていた学生が好んで着ていたカジュアルなスタイルがありました。オックスフォードのシャツを大きめに着くずしたり、ハイネックの上にボタンダウンシャツを重ねたり、チェックのパッチワークパンツを穿いたり…アイビーリーガーから影響を受け自然発生的に生まれた服装がまだプレッピーとして言語化されていなかったときに、『オフィシャル・プレッピー・ハンドブック』で初めて体系化され習慣になったという歴史があります。

そして、もともとプレッピーではない人々がスタイル自体を模倣してプレッピーがファッションになったのです。周知の事実ですが、今はもうプレッピーの精神を持っている人やリッチな生活を送っている人だけが体現しているわけではありません。ファッションとしてのプレッピーは世界に広がっています。

現代のプレッピーは大きく3つの潮流があります。ひとつはアイビー直系のクラシカルでキレイめなスタイル、ふたつ目はアウトドアをベースにしたゴープコア、最後に黒人文化に由来するストリート。それらが有機的につながりながら、“ネオ”プレッピーとして、さらなる進化を続けています。

1.由緒正しきアイビー直系の本流プレッピー。

ジャケット9万4600円/サウスウィック(シップス 銀座店TEL03-3564-5547)、シャンブレーシャツ2万3100円/ポロ ラルフ ローレン、肩に巻いたセーター1万4960円/ジェームスシャルロット(ともにセプティズTEL03-5481-8651)、ニットタイ1万7600円/インディビジュアライズド アクセサリーズ(ユーソニアングッズストアTEL03-5410-1776)、トラウザーズ2万5300円/バーンストーマー × リングヂャケット(ヘムトPR TEL03-6721-0882)、ローファー17万4900円/オールデン(ラコタTEL03-3545-3322)、メガネ3万6300円/オリバーゴールドスミス(G.B.ガファスTEL03-6427-6989)

アイビーからの正統な系譜に裏付けされたファッションです。プレッピーと聞いてイメージが浮かびやすいスタイルかもしれません。アイテムでいうと、ネイビーブレザーやラガーシャツ、トップサイダーのデッキシューズといったトラッドなもの。

ただ、純粋なアイビールックより色味は派手で明るく、育ちの良いお坊ちゃま学生を想起させます。ピンクやイエロー、ライトグリーンの色使いはラルフ ローレンからの影響も多分にあります。サイズ感も大きすぎず小さすぎず、きちんとジャストサイズを選んでいる印象です。

現代ではボート競技にルーツを持つローイング ブレザーズがプレッピーを体現したブランドとして挙げられます。

2.リアルなアウトドアウエアへの憧れから派生したスタイル。

マウンテンパーカ6万6000円/シエラデザインズ(アリガインターナショナルTEL03-6659-4126)、ラガーシャツ1万3200円/バーバリアン(グリフィンインターナショナルTEL03-5754-3561)、BDシャツ3万1900円/インディビジュアライズドシャツ、ショーツ3万3000円/ワイス(ともにユーソニアングッズストアTEL03-5410-1776)、ブーツ7万9200円/パラブーツ(パラブーツ青山店TEL03-5766-6688)、メガネ4万9500円/ジュリアス・タート・オプティカル(G.B.ガファスTEL03-6427-6989)、ポケットに入れたグローブ3300円/オレゴニアンキャンパー(トラウターTEL042-705-4660)、バックパックにつけたシェラカップ3080円/ネイタルデザイン(スキャターブレインTEL03-5300-8164)、手に持ったチェア4万2900円/オールドマウンテンinfo@oldmountain.jp、その他スタイリスト私物

アウトドアウエアがプレッピー? と、疑問を持つ方もいるでしょうが、れっきとしたプレッピーで間違いありません。かつて、アイビーリーグのひとつ、ダートマス大学のキャンパスからそれほど遠く離れていないところに自然豊かな森林があり、そこで学生たちがカヤックをする際に寒さ対策としてパタゴニアのフリースを着ることは必然であり、習慣でした。

それを外から見た人がカッコいいと真似して着ることによって、アウトドアのムードをデイリーに取り入れたスタイル、つまり“ゴープコア”と呼ばれるファッションになったのです。近年、コロナ禍によるアウトドアブームの加速で、ゴープコアの需要は増え続けています。

3.発端はヒップホップなどのブラックカルチャー。

コーチジャケット1万8700円、スウェットパンツ9900円/ともにオフザコート バイ エヌビーエー(豊島TEL03-4334-6073)、クリケットベスト1万7600円/アラン ペイン(Pt.アルフレッドTEL03-3477-7952)、ポロシャツ1万6500円/ラコステ(セプティズTEL03-5481-8651)、スニーカー1万4300円/ナイキ スポーツウェア(ナイキ カスタマーサービスTEL0120-6453-77)、胸にかけたサングラス3万5200円/アイヴォル(アイヴォル トウキョウ ストアTEL03-6427-3677)、その他スタイリスト私物

アメリカの黒人文化、ブラックカルチャーから発展していった流れもあります。最初は正統なプレッピーではないという批判もありましたが、多様な民族が作り上げたヒップホップ音楽と通底するものがあり、お金持ちに憧れるアイロニー的な意味合いにおいても、長くプレッピーファッションが根付いています。それをブラックプレッピーと呼ぶこともあります。

系譜を辿ると、1990年代にボーイズⅡメンが先駆的にプレッピーファッションで登場しましたし、現代のアーティストではタイラー・ザ・クリエイターがアイコンとして筆頭です。彼らを真似してストリートのキッズもプレッピーなアイテムを着こなしに取り入れています。

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年8月号 Vol.197」

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...