1.紺ブレ×「英米陸軍の実物ゴアテックスパーカ」

ご存じゴアテックス社製の防水透湿性素材を使用した、米軍ECWCSは近代ミリタリーの中でも人気のアイテム。デザートカモやデジカモは案外トラッドにも合わせやすい迷彩柄なのも嬉しい。あまり見かけない英軍タイプは胸に大きなフラップポケット付き。オーバーコート目的なので米軍より生地感はライトだ。
【おすすめ①】U.S.ARMY ECWCS(GEN I) DESERT CAMO

【おすすめ②】BRITISH ARMY DESERT DPM CAMO

【おすすめ③】U. S . ARMY ECWCS(GEN II ) ACU DIGITAL CAMO

2.紺ブレ×「カモフラ柄のパンツ」
つい先ほど、たったひとりの自分会議で結論が出た。「結局のところ、紺ブレに欠かせないのはミリタリーパンツ!」俗に言う、6ポケットカーゴやベイカー、チノは言わずもがな。迷彩柄だって何本あっても困らない。定番のウッドランドやチョコチップからはじまり、最近では近代ミリタリー系のマルチカム、見慣れないヨーロッパミリタリー系も色々揃う。民間ブランドならアンダー5000円で買えるのも嬉しい! 型は6ポケットさえあれば良し。この武骨な太さが紺ブレにはちょうどいいじゃないか。
【おすすめ①】デサント ディーディーディー

1940年代の英陸軍特殊空挺部隊で採用されたブラッシュストロークカモを元に、色味やバランスを独自に調整。伸縮性のあるリップストップ生地で穿き心地は軽やか。1万9800円(デサント ブラン 代官山 03-6416-5989)
【おすすめ②】ロスコ

【おすすめ③】ヘリコンテックス

モダンミリタリーの中でも随一の人気を誇るマルチカム柄。なによりこのグッドバリュープライス! 上野アメ横にあるミリタリーショップの老舗「中田商店」に大量入荷中! 3900円(中田商店 アメ横店 03-3831-5154)
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「2nd 2022年3月号 Vol.180」)
関連する記事
-
- 2025.04.01
2025年春夏、“最上のコレクション”を掲げる「JELADO」の新作アイテムおすすめ6選
-
- 2025.03.26
街のアイビーリーガースを探せ! ニューヨークでスナップしてきました
-
- 2025.03.24
Tシャツから革小物まで。雑誌「2nd」が選ぶ、この春新調したいアイテム6選