書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

Nothingが性能をさらに充実させた新モデルPhone(3a)を発表

Nothingは『テクノロジーを再び楽しいものにする』を標榜して、デザイン性とシンプルな機能性を重視したスマホや周辺機器を販売しているメーカー。そのNothingがPhone(1)、(2)、(2a)に次ぐモデルとして、Phone(3a)を日本市場に投入した。価格は5万4800円からとリーズナブル。2025年4月8日予約受付開始。4月15日より順次出荷予定。

Nothing.tech
https://jp.nothing.tech/

また、今回ホワイトとブラックの他にブルーのモデルが用意された。ブルーのモデルはNothing Phoneとしては初めてのキャリアとの提携モデルとして、楽天モバイル限定カラーとされた。

独特な立ち位置を持つスマートフォンメーカー

Nothing PhoneはAndroidベースのNothing OSを搭載したスマートフォン。

高性能だが高価で複雑になった携帯電話に対するアンチテーゼとして、シンプルでオリジナリティの高いデザインと、リーズナブルな価格を実現している。Nothing Technology社の設立は2020年で、小さいスケールで立ち上がったものの、すでに4機種(サブブランドのCMFを合わせると5機種)の製品がリリースされており、スマホ、イヤフォン、ウォッチの合計で700万台、10億ドル(約1500億円)の売上を上げ、今も成長を続けている。

新製品のNothing Phone(3a)を紹介するNothing Japan代表の黒住吉郎さん。ソニーモバイルや、楽天モバイルでプロダクトに関わった経験を持つ。

たしかに、iPhoneをはじめ各メーカーのフラッグシップモデルは20万円を超える価格になっている。かといって、スマホにお金を大きく割きたくない人でも、安かろう悪かろうではたまらない。

リーズナブルでも、しっかりしたとしたデザイン的こだわりのある上質な製品は必要だといえるだろう。

Essential Keyが気になる

Nothingのモデル名称では、Phone(2)の普及版がPhone(2a)だったので、3aが先に出るのは少し奇妙な気がする。しかも海外では(3a)Proというモデルも発売されているのでちょっと複雑な感じだ。

ともあれ、『シンプルで、コストパフォーマンスが高い』という点において、Phone(3a)の立ち位置はNothingらしい中核機種といえるのだろう。

チップセットはSnapdragonの7s Gen3。コストパフォーマンスの高いミッドレンジチップだ。ディスプレイは6.77インチのAMOLED。手に持ったサイズ感や重さは、iPhoneに例えればiPhone 16 Plusと同じぐらい。

OSは、Android 15ベースのNothing OS 3.1。独特なデザインが興味深い。

多機能になり過ぎて、複雑になってきたiOSや、Android OSに対するアンチテーゼが随所に感じられる。

モダンに感じられるが、十分に使いやすいのか、個性的だが何年か使っても飽きが来ないものなのかはちょっと気になるところ。

新機能として設けられたのがEssential Key。

ちょっと記憶していておきたい画像をまとめてEssential Spaceに保存することができる。単に保存するだけでなく、今後リリースされる、画像や、音声、文字情報を取り込む仕組みで得られたクリップを取りまとめて、自動で既存のコレクションに振り分けたり、新しいコレクションを取りまとめたりしてくれる。もちろん、生成AIが使われている。

「あとで見たい・確認したい」と思った時に、確認できるものになる。

また、Nothing Phoneの特徴でもある背面のLEDユニット『グリフ』も、普及版モデルとして少しシンプルになってはいるが、継続採用されており、ディスプレイを使わなくてもさまざまな情報を得ることができる。

カメラは、メインがSamsung製の5000万画素、2倍の望遠がSamsung製の5000万画素、超広角がソニー製の800万画素の3連となっている。

新たにTrueLens Engine 3.0を搭載することで、コンピューテーショナルフォトグラフィーの性能はかなり向上しているらしい。

デザインと価格の高バランスが魅力的

ThunderVoltでAndroid携帯を扱うのは珍しいのだが、デザイン性の高さとリーズナブルな価格はiPhoneユーザーがサブ携帯として持つのにも便利だと思えた。近い将来にお借りして試用してみる予定。お楽しみに。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...