書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX1600

税理士の店長に相談できる経費精算カフェが便利! 最新型ScanSnapも自由に使える!

  • 2023.04.17

経費精算が苦手だ。

30年間のサラリーマン編集者の時代、毎月月末の経費精算がとても面倒だった。おそらくデキる人なら1時間もあれば出来るような作業を、丸1日、時には徹夜までしてやっていた。

昔は会社の経理も杜撰だったから、半年分も経費精算を溜めてしまったりして、さらに地獄だった。同僚と、40万円ぐらい仮払いを切って海外出張に行ったのに領収証が10万円ぐらいしかなくて、あとは同僚と折半して自腹を切ったこともある(海外のサーキットの売店とかは領収書を切れないし、下っ端はみんなの食事などを買ってこなければならなかった。両替している間に目減りしていくというのもある……すべては言い訳だが)。

ある意味、経費精算が苦手でフリーランスになったという感じだ。原稿を書きたいのに、経費精算にエネルギーと時間を取られるのは間違っている。

そんなあなたにお勧めなのが、東京都杉並区の高円寺にある『経費精算カフェ』。月末の経費精算が溜まった頃に現われるカフェだ。

経費精算カフェ
https://koenji-sankakuchitai.blog.jp/ExpenseSettlementCafe/

店長の脇田弥輝さんは税理士さん

経費精算が苦手なのは自分だけだと思っていたけれど、このカフェはそんな「経費精算が苦手な人」が集まって一緒に経費精算するカフェ。

周りの人もみんな経費精算をしているから、自分も経費精算しようという気持ちになれる。

店長の脇田弥輝(わきたみき)さんは税理士さんなので、経費精算の相談にも乗ってもらえる。実際、取材時も「これって経費に出来ますかね?」「費目は何になるんでしょう?」と、さまざまな質問に答えてらっしゃった。

周りを見渡すと、マネーフォワードやfreee、弥生会計などの経費精算アプリを開いて、黙々と経費を入力している人がいっぱい。周りの人もやっていると、なんか「自分もやらなきゃ」という気になるから不思議だ。

中には、こんなに山積みの領収証を相手に戦っている人も。

「この人の領収書に較べれば、自分の領収書なんてちょっとじゃないか!」と思える。

『経費精算カフェ』のルールは、『入店時に店長に目標を宣言し、付箋に書いて貼る』『目標を達成するまで退店できない』というもの。

帰りたければ、経費精算するしかないのだ(笑)

ScanSnapも使い放題!

設備は大変充実しており、全座席電源コンセント、USB-A充電器付き、高速フリーWi-Fiあり、マウス/USB-C電源アダプター無料レンタルあり。さらにドリップコーヒー、紅茶、日本茶などのホットドリンク飲み放題である。

そして、何よりも最強の経費精算用スキャナーScanSnap iX1600が無料で使える。特に、普段領収書をカメラで写真撮って入力しているような人はぜひ使ってみて欲しい。何百枚もの領収書があっても、あっという間に取り込み終わる。

そこまでの枚数がない人には、手軽なiX100も用意されている。

経費精算カフェの料金は2000円で、定員は8名。スタバやマクドで、コーヒー一杯で長時間粘ることを考えたら『今日は経費精算するんだ!』と思って2000円払ってしっかり取り組むのもアリだと思う(この2000円も領収書もらって経費にするのをお忘れなく)。

次回は、4月25日19:00〜23:00となっている。ぜひ、予約してゴールデンウィーク前に経費精算をして、すっきりした気持ちで連休を楽しんでいただきたい。

他にもいろいろなコンセプトのカフェを営業

さて、この経費精算カフェ、『高円寺三角地帯』という場所にあり、経費精算カフェだけでなく、『ライブ配信・収録スタジオ』『原稿執筆カフェ』『封切り酒場』『音楽酒場ティーンビート』『絶滅メディア博物館』……などなど様々な業態で営業されている。

そのため、店内にはいたるところに絶滅メディア、ガジェットがギッシリと展示されており、そういう目線でも楽しめる。ああ、iPodや、iPod mini、様々な携帯電話などがとても懐かしい(ちなみに、ここはお手洗いの中)。

プロデュースするのは、デジタルクリエイターであるヒマナイヌの川井拓也さん。

高円寺三角地帯は川井さんのアイデアによって、次から次へと新しいスタイルの店舗営業を生み出している。経費精算カフェもそのひとつ。

ぜひ、経費精算カフェに行って、溜まっている経費精算を全部片づけていただきたい。

経費精算カフェ
https://koenji-sankakuchitai.blog.jp/ExpenseSettlementCafe/

(村上タクタ)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部