書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX1600

Apple Watchをして富士山に登ると、何kcal消費したと表示されるか?

  • 2022.08.10  2022.07.29

家族と富士山に登ったのだが、Apple Watchをしていたので、当然アクティビティが記録されている。富士山に登ると、どのぐらいのカロリーが消費されるのだろうか?

7合目まで登り宿泊、翌日早朝から登頂

ちなみに、今回は4つあるルートのうちの富士宮口の5合目の登山口から歩き始め、7合目での山小屋に宿泊。翌日、朝午前1:30に歩き始めて、標高3,776mの剣が峰まで登り、そのまま富士宮口の5合目まで戻った。

富士山というのは、世界でも希有な成層火山の単独峰で、登山は単純に登りが続く。普通の登山だと、登りもあれば、下りもあるのだが、最高峰まで延々と登り続けるのだ。

登山道はご覧のような礫で出来ており、こういった感じの岩と礫の道がジグザグと延々と続く。そして、ご存知の火口に辿り着き、火口のフチの中で一番高い、剣が峰というところが最高地点になっている(写真下)。

写真の右側が火口のカルデラで、中央が剣が峰である。

そして、その2日間のアクティビティは下の通り。

ちなみに、Apple Watchによると、筆者の日常の安静時消費エネルギーは1,650kcalぐらい。アクティブエネルギーは550kcalぐらい。つまり、じっと身動きせずに過ごしても1,650kcalは消費して、活動することで550kcalを消費する。つまり1日の消費カロリーは、2,200kkalぐらいということになる。

というのを前提して、5合目を出発して7合目まで登った日と、早朝に起きて登頂し、5合目まで降りた日のアクティビティアプリはご覧の通り。

こちらがアクティビティ。左が1日目で、右が2日目。

普段約550kcal消費するのが、1日目は908kcal、2日目は1,341kcal消費している。合計3,157kcal。平均的な1日と比べると、1日目は約358kcal、2日目は約791kcalいつもより多く消費しているということになる。合計すると、約1,149kcal。

1日の平均的なアクティビティの倍程度なので、この数値だけ見ると、富士登山でさえも普段の倍のカロリーしか消費していないことになる。

あんなに大変な登山だったのに意外と少ない。一時にたくさんの運動をするよりも、日々ちょっとずつ多めに運動することが重要なのだろう。

 

(村上タクタ)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部