- 2022.01.14
ブラジルが生んだ世界的ポップ・アーティスト「ロメロ・ブリット」のノートを限定発売。
STATIONARY 趣味の文具箱現代のピカソとも評される世界的なポップ・アーティスト、 ロメロ・ブリット氏のアートを表紙にあしらったコラボレーションモデルのキャンパスノートとソフトリングノートを、一部店舗において、1月下旬より数量限定で発売。 ロメロ・ブリット氏は、1963年にブラジルのレシフェに生まれ、幼いころから新聞紙な...続きを読む
現代のピカソとも評される世界的なポップ・アーティスト、 ロメロ・ブリット氏のアートを表紙にあしらったコラボレーションモデルのキャンパスノートとソフトリングノートを、一部店舗において、1月下旬より数量限定で発売。 ロメロ・ブリット氏は、1963年にブラジルのレシフェに生まれ、幼いころから新聞紙な...続きを読む
1965年発売の“象がふんでもこわれない!”奇抜なキャッチコピーで大きな話題を集めた「アーム筆入」から、当時の商品パッケージに描かれた『象のアームくん』の文具シリーズ(全11種 各2柄)を12月下旬より順次発売する。 メインアートは商品パッケージの紙帯をモチーフにした柄と、アームくんが大きく描...続きを読む
ドイツ語で“滑走路”の意味を持ち、“シンプルで飽きの来ないデザイン”と“使いやすさ”が一体となった「Rollbahn(ロルバーン)」。誕生20周年を記念する、限定商品の発売やイベントなど、特別なプログラムを数か月にわたりお届けする特別企画「Rollbahn 20th ANNIVERSARY “PAR...続きを読む
SDGsに貢献できるサスティナブルグッズとして注目の「リサイクルノート」のプリントサービスがスタート。名入れ・写真・イラストなどフルカラー対応のオリジナルノートを作ることができる。ハンドメイド作家・アーティストが利用するME-Qでは、スマホからでも簡単にグッズ作成できるデザインシミュレータを無料で提...続きを読む
プラスとセーラー万年筆によるコラボ企画の第5弾は“雪華”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクをセットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 雪華限定セット」。12月17日(金)に数量限定発売される。 “雪華”とは、雪の結晶、または雪が降る様子を花に例えた言葉。ノートに...続きを読む
“書く楽しさ”にこだわった、パリで大人気の文房具ブランド、「シーズン・ペーパー・コレクション」のオリジナルステーショナリーを限定販売している。品切れが続出していた人気の柄や最新アイテムがこのたびラインナップに加わった。 「シーズン・ペーパー・コレクション」は、ふたりのパリジェンヌ、ジュリー・コ...続きを読む
「NOLTY」は1949年に誕生した「能率手帳」の歴史と伝統を引き継いだ手帳を中心としたブランド。限られたスペースを有効活用できる横型スリムノートなどが揃う「NOLTY notebook」シリーズから、テレワークなど多様化するワークスタイルに対応した新アイテムが12月より順次発売開始。 このシリー...続きを読む
トンボの文具ブランド「MONO」と、コクヨのノートブランド「Campus」は、トレンドカラーである「くすみパステル」でおそろいにした学用品を2022年新学期に向けて限定発売する。両社のコラボレーションは今回初めてとなる。 両社は新学期に向けて、学生のモチベーションや学びをサポートしたいという思いが...続きを読む
近年、巣ごもり時間の増加が背景となり“友人や親戚に贈り物をする際に、美しい文字で一言添えたい”など、手書きに対する需要が高まっている。従来の美文字練習は、文字をなぞって美しい文字の形を覚えることが主流だったが、その練習法では効果が感じにくく、コツがつかめない不満があった。 そんなニーズに応えるべく...続きを読む
デジタル化が加速する学習シーンで、根強く支持されている紙の活用において効果的な“ノート作り”をサポートする文具として、「キャンパスノートの修正テープ」を11月17日(水)より発売。併せて「キャンパス まとめがはかどるノートふせん」「2トーンカラーマーカー<マークタス>」「2ウェイカラーマーカー<マー...続きを読む
1950年に便箋ほか、ノート、スケッチブックなどの紙製品を製造・販売から始まった日本の文具ブランド「ミドリ」。“気持ちを伝える”ための紙製品を主力としながら、紙とともに使うことで楽しくなる機能文具まで、“デザインと紙”を領域に定めた上で、トータルに文房具の展開を行っている。今年創設70周年を迎え、1...続きを読む
この数年で急速に市場を拡大しているサステナブルアイテム。その熱はステーショナリー分野にも広がっている。この秋、リサイクルされたジーンズとカカオをカバー素材に使用した、エコフレンドリーな「ジーンズ&カカオ」が、クレールフォンテーヌから登場。 「ジーンズ」は、リサイクルジーンズの繊維50%と、持続...続きを読む
目のストレスに着目し、デザイン心理学に基づいて作られた新しい罫線のノート「ほぼ日ノオト」が11月1日から発売される。これはほぼ日と千葉大学工学部開発ベンチャーのBB STONEデザイン心理学研究所が協力して企画・制作されたもの。 一般的な罫線と違い、横線がつながっておらず、わずかに隙間がある。その...続きを読む
アメリカ発ステーショナリーブランド“FIELD NOTES”の限定エディション「TRAILHEAD(トレイルヘッド)」が発売開始。 今回の限定エディションのテーマは「ハイキング」。深みのあるフォレストグリーンの表紙には、耐久性の高いリネンのような質感の紙を使用。使い込んでいくことで美しい経年変...続きを読む
日々のto doやスケジュール管理、ライフログを新しいスタイルでクリエイティブにサポートする「クオバディス ライフジャーナル」。 同ラインナップのなかでも自由度が高く、自分好みのカスタマイズができる「ドット」シリーズに、今年のパリのトレンドカラー“レモン”が仲間入り! A5サイズで全224ページ。...続きを読む
受験生と受験生を応援する周囲の人の気持ちをつなげ、学びを後押しする「キャンパス 寄せ書きができる受験応援ノート・単語カード」を10月20日(水)からコクヨが発売する。 「キャンパス 寄せ書きができる受験応援ノート/受験応援単語カード」 人生の節目となる受験において受験生からは「周囲の応援...続きを読む