“雪華”をテーマにした3点セット「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 雪華限定セット」新発売。

  • 2021.12.15

プラスとセーラー万年筆によるコラボ企画の第5弾は“雪華”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクをセットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 雪華限定セット」。1217日(金)に数量限定発売される。

“雪華”とは、雪の結晶、または雪が降る様子を花に例えた言葉。ノートにはキラキラした雪の結晶をゴールドの箔押しで表現。万年筆は冬の空を連想させる透明の濃いブルーのボディ全体に、雪をイメージした細かいシルバーラメと雪の結晶柄を施している。14金のペン先・蓋栓にもワンポイントの雪の結晶柄を施している。

また、カラーインクは雪をイメージしたサックスブルーを新たに調色。ギフトボックスにも雪景色を連想させるカラーを採用。雪華の煌めく世界観を感じながら書き心地を楽しめる、華やかで幻想的なステーショナリーだ。

.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 雪華限定セット

パッケージサイズ:120×230×50mm
価格:28,600円(税込)

.クリエ プレミアムクロス 雪の結晶箔押し(ノート/プラス)

三つ折りにしたA4用紙がすっきり収まるA4×1/3サイズのノート。表紙は耐久性に優れた紙クロスを使用。中紙は目に優しいクリーム色で、万年筆のインクが裏抜け・裏移りしにくく、平滑度が高く書き心地の良いパスピエクリーム紙を採用。糸かがり製本で、しっかり開く。

サイズ:215×105mm
枚数56枚、糸かがり製本

プロフェッショナルギアスリム(万年筆/セーラー万年筆)

書き心地とオリジナリティ高い装飾性にこだわり、胴が細く軽量で女性にも扱いやすいスリムタイプの万年筆。14金のペン先で、弾力に富み、筆圧によって線幅に抑揚がでやすく、すらすら書ける。

ペン先:14金、中細字
カラー:クリアブルー
※カートリッジ/コンバーター両用式

染料ボトルインク(カラーインク/セーラー万年筆)

雪をイメージし、新たに調色した限定サックスブルーです。ほんの少しくすみがかった淡いブルーはノートのクリーム色の中紙にもきれいに発色、色の濃淡が楽しめます。また、ラベルは雪の結晶をイメージしたデザインにゴールドの箔押しがあしらわれています。使い切りやすく、かわいらしい20mlのミニボトル入り。

サイズ:20ml
色:サックスブルー

【問い合わせ】
プラス お問い合わせセンター
TEL0120-000-007
(平日900120013001730

セーラー万年筆 ユーザーサービス
https://sailor.co.jp/contact-form/

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部