TAG

デジタルの記事一覧

  • 2022.04.27

アルミ二ウムになるだけで嬉しくなっちゃう! G-DRIVEの外付けハードディスク

LIVING Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は「個人的には自宅で作業するためにデータを持ち運ぶ際に使っているのはSDカードの128GB。あの薄さであんなにデータが入るとは、どういう構造なの!」と、ハイテクなのか...続きを読む

  • 2022.02.07

コンパクトに持ち運べる「ガジェットレスト」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

オンラインMTGやおうち時間に活躍する折りたたみ式スタンド「ガジェットレスト」が新発売された。 無駄のないミニマルなデザインの「ガジェットレスト」は、スマホやタブレットにちょうど良いサイズ。テレビ電話や仕事中はスマホを縦置きに、動画視聴時には横置きに。角度は5段階に調整でき、シーンに合わせ...続きを読む

  • 2022.02.03

ディスプレイに取り付けられ、省スペースで手元を明るく照らす「ディスプレイライト」DLT10 発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パソコンのディスプレイに引っ掛けるだけで取り付けでき、省スペースで手元を明るく照らす「ディスプレイライト」を、2月4日(金)より発売開始。 近年の在宅ワークの増加により、自宅の照明が暗く目が疲れる、充分な作業スペースが取れずデスクライトを置くことができないなど、在宅ワークの環境面での課題が...続きを読む

  • 2021.12.13

初の壁掛けモデルが登場! 電子メモパッド「Boogie Board」BB-15が新発売。

STATIONARY 趣味の文具箱

紙に書くような滑らかな書き心地の電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」※のシリーズ初のインテリアモデルとして「ブギーボード」BB-15を、12月15日(水)より販売する。 「ブギーボード」は、付属のスタイラス(描画用のペン)や爪などで、液晶画面に直接書き込みができ、ワンタッ...続きを読む

  • 2021.11.22

わずか1mmの極細ペン先のApple Pencil専用極細交換ペン先が新発売。

STATIONARY 趣味の文具箱

ペーパーライクフィルムと一緒に使えばさらに書き味が紙のようになる、Apple Pencil専用の極細交換ペン先がエレコムより11月中旬に発売される。 太さ1mmのペン先はシャープペンシルのような繊細な描写ができる、磨耗しにくく高感度の銅製素材を使用している。極細なだけに視界を邪魔せず、ペン自体を傾...続きを読む

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部