山形の町工場発の金属文具「TSUMIKI Pen Stand」早割20%OFFの予約受付スタート!

  • 2021.12.01

ペン立てやペーパーウェイト、一輪挿しなど、様々な用途に展開できる“大人のためのインテリアになる金属の積み木”「TSUMIKI Pen Stand」が新登場。早割20OFFの予約受付が本日121日(水)から始まり、1231日(金)まで。20221月中旬~2月中旬に順次発送される。

同製品は、従業員8名の山形・山辺町にある装置部品などの切削加工を行う町工場がプロデュース。切削技術ならではの表面に自然についた刃物の跡が奥行きある表情を生み出すが、その部品の多くは装置の中に組み込まれることが多く、一般の目に届く品物はごくわずか。

そこで、金属切削品と金属そのものの魅力、そして“モノづくりのワクワク感”を届けようと昨年から一般向けの商品開発と発信をスタート。金属加工の魅力、可能性を伝え、故郷自慢のきっかけにもなれば、と取り組んでいる。

そんな背景から生まれた今回の「TSUMIKI Pen Stand」は、型に流し込む鋳造品ではなく、熟練した職人が材料から削り出しで作る贅沢な商品。金属の切削面の美しさが際立つよう、積み木のように触って組み合わせて楽しめ、インテリアになじむデザインに。金属ごとの特性の違いや良さ、組み合わせの美を感じてもらえるように、色、比重、硬度、防汚、磁性などが異なる金属を使用している。

TSUMIKI Pen Stand

種類:UMITSUKITONOHANE
材質:鉄(黒染)、真鍮、ステンレス、銅
価格:早期20OFF 29,040円(税込)、定価 36,300円(税込)

【問い合わせ】
ヒカルマシナリー
https://hikaru-machinery.jp

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部