1.「レッドウィング・シューストア」青山店ストアマネージャー・石井琢也さん
①レッドウィングの馬毛ブラシ
②レッドウィングのミンクオイル
③レッドウィングのレザーコンディショナー
④レッドウィングのブーツクリーム
⑤レッドウィングのレザークリーム
2.「ローリングダブトリオ」デザイナー・徳永勝也さん
①コロニルの馬毛ブラシ
②コロニルの馬毛ブラシ
③ザ・ブーツファクトリーのミンクオイル
④コロニル1909のシュープリームデラックス
>>購入はこちらから
3.「ザ トゥーモンキーズ」クリエイティブディレクター・鈴木理也さん
①アウトソールのケアに使用するM.モゥブレィのエイジングオイル
②M.モゥブレィのシュークリーム(無色)
③M.モゥブレィのシュークリーム(黒)
>>購入はこちらから
④馬毛のブラシ(小)
⑤馬毛のブラシ(大)
4.「ホープスモア」代表・福嶋紀彦さん
①レッドウイングのオールナチュラルレザーコンディショナー
>>購入はこちらから
②豚毛のシューブラシ
5.「メイカーズ」デザイナー・手嶋慎さん
①コロニルのレザークリーム。手を汚さずに使用することのできるチューブタイプで、塗った際にムラになりにくいのもポイントだ。保湿と艶出しをすることが可能。
>>購入はこちらから
②豚毛のブラシ
③馬毛のブラシ
6.「福祿壽」代表・奥山武さん
①スポンジ
②馬毛のブラシ
③仕上げ剤
④レッドウィングのミンクオイル
⑤レッドウィングのレザーコンディショナー
⑥レッドウィングのブーツオイル
⑦レクソルのクリーナー
7.「シュガーケーン」企画統括・福富雄一さん
①バズリクソンズのレザーコンディショナー
②日常的なメンテナンスに使用する馬毛のブラシ
③コロンブスのシュークリーム(ブラック)
④クリームを馴染ませる時に使用する豚毛のブラシ
8.「アトラクションズ」代表・西崎智成さん
①コロニルのクロス
②コロニルの靴墨
>>購入はこちらから
③ペダックのグローブ
>>購入はこちらから
④ヤギ毛のブラシ
⑤アプリケーションブラシ
⑥ビルトバックのシュークリーム
⑦馬毛のブラシ
⑧ナイロンブラシ
⑨コロニルのバンブーローション
>>購入はこちらから
⑩リーのブーツジャック
⑪50sのシューケアボックス
9.「ジェラード」代表・後藤洋平さん
①サドルアップのポリッシュレザーグローブ
②M.モゥブレィのシュークリーム
>>購入はこちらから
③紗乃織の紗乃織刷子
④サドルアップのレザークリーナー
>>購入はこちらから
10.「ショット」プレス・山崎雄城さん
①コロニルのケアブラシ
②ラナパーのレザーバルサム
>>購入はこちらから
③M.モゥブレィのシュークリームジャー
>>購入はこちらから
④サドルアップのウォッシャーキット
11.「フェイクアルファ」店長・澤田一誠さん
①ヒューバーズのシューオイル
②ヒューバーズのシューグリース
③ペダックのレザーグローブ
>>購入はこちらから
④レッドウィングのケアブラシ
(出典/「Lightning 2025年3月号 Vol.371」)
関連する記事
-
- 2025.02.06
小物の“ちょい置き”ができる! 洗車やスニーカーを洗うのに便利な折り畳みバスケット新発売
-
- 2024.12.28
革ジャンのメンテナンスは「レザーケアキット」で決まりだろ。
-
- 2024.12.14
バイクの劣化防止・防犯対策にも役立つ、耐久・耐水性に優れたバイクカバーが12月14日発売
-
- 2024.11.22
いろんな革製品をゴシゴシしたくなる革専用ブラシ。