ジャパンデニムの先駆者の一つ「フェローズ」が目指す究極のベーシックジーンズとは?

ジャパンデニムの黎明期である1991年よりジーンズを作り続けている第一人者の一角であるフェローズ。理想は、いつの時代も愛され続ける究極のベーシックである。

「フェローズ」企画/生産・夏川理輝さん

2015年に入社して以来、代表を務める志村さんと二人三脚で企画と生産を担当する縁の下の力持ち的なポジションを任せられている。繊維の組織からグラフィックまで守備範囲は広大。

目指すのは流行に左右されないタイムレスなジーンズの体現。

日本を代表するアメカジブランドのひとつであるフェローズ。1991年にジーンズをリリースして以来、そのスタンスは変わっていないと夏川さんは語る。

「デニム御三家と同じ時代を生き抜いた実力派ブランド、そんな架空のストーリーが我々の重要なアイデンティティになっています。だからヴィンテージジーンズと寸分違わぬ“復刻品”を作る気はありません。

もちろんヴィンテージに紐づく時代背景や文化に敬意を払ったモノ作りをしていますが、いつの時代にもフィットする普遍性、さらに特定のライフスタイルやシーンを限定することのないユーティリティパンツこそが、我々が目指す理想のジーンズなのです」

色落ちに関して強くこだわりながら、ユーザーの多様性を尊重しているのもフェローズらしい。

「定番モデルでは3種のオリジナルデニムを使い分けています。米綿とオーストラリア綿の混綿を使ったバランスの良い退色感が特徴の13.5オンス、大戦モデルを思わせる荒々しい縦落ちを見せる13.75オンス、1960年代頃のより青みがかった色落ちとなる13.5オンスのデニムを各モデルに相応しいかたちで採用しています。

とはいえ、ジーンズのシルエットと同じく色落ちの好みも人それぞれです。ヒゲやハチノスのように象徴的な退色を求める方もいれば、穿くたびに洗濯機で洗う方だっているでしょう。それぞれ異なる退色感を備えていますが、実際に自分なりの色落ちを楽しむのはお客様ですし、我々はそのベースとなる部分を提供しているに過ぎないと考えています」

オーセンティックな1920sモデル。「Pherrow’s Lot:500SW」【3 年着用】

ラインナップの中で最古の1920年代のサンプリングモデル。米綿とオーストラリア綿を混紡したオリジナルの13.5ozセルビッジデニム。太いシルエットとバックルバックが特徴である。2万1780円

ファッションジーンズの完成形。「Pherrow’s Lot:466SW」【5 年着用】

1960年代にワークウエアからファッションウエアとして舵を切ったアーカイブへのオマージュ。ラインナップの中で細身に位置し、爽やかなブルージーンズとなる13.5oz生地を採用。1万6280円

日本人のために作られた旗艦モデル。「Pherrow’s Lot:421SW」【2年着用】

欧米人に比べてヒップ部分が薄い日本人体型を考慮して、ヒップラインや股周りなどを修正し、抜群のフィット感を実現したフラッグシップモデル。米綿を使った13.75ozのデニム。2万1780円

迫力ある経年変化が魅力。「Pherrow’s Lot:451SW」【4 年着用】

世界大戦時の物資統制で簡略化されたモデルをフェローズ流に体現。米綿を使った13.75ozのセルビッジデニムは、酸化した風合いを出すためにサルファと赤みの入ったインディゴで染色。2万1780円

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年4月号 Vol.336」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...