2ページ目 - アメリカの3大自動車メーカー“ビッグスリー”とは?その主要ブランドと歴史を知る。

  • 2023.02.21  2020.10.25

1.GM(ジェネラルモータース)

1904年にビュイックの経営を任されたウィリアム・C・デュラントは、1908年に持株会社ジェネラル・モーターズを組織すると、1908年にオールズモビル、翌1909年にはキャディラック、オークランド(後のポンティアック)、リライアンス(後のGMCの一部)、カーターカーなどを次々と買収するが、デュラントは買収費用による負債を抱えGMの経営権を失ってしまう。

その後デュラントは1911年にシボレー創設に関わると、1916年にGMの株式を買い戻し復帰を果たす。さらにシボレーもGMの一部として買収。現在のジェネラルモーターズの基礎は、1910年代には完成していたことが判る。近年では経営破綻を境にブランドの集約が行われ、現在GMのブランドは「キャデラック」「ビュイック」「シボレー」「GMC」の4ブランドとなり、日本では「キャデラック」「シボレー」のみ展開されている。

CADILLAC(キャディラック)

FORD創設者のH・フォードが1899年に創業したヘンリー・フォード・カンパニーだったが、経営陣との対立からフォードが抜けてしまう。そこで1902年にヘンリー・リーランドが後任となり、社名をキャディラックに変更。1903年に車両の生産を開始する。1909年にはGMグループ入りし、同社の最高級レンジのブランドとなる。

BUICK(ビュイック)

デイビッド・ビュイックによって1903年設立されたビュイックモーター社を前身に持ち、その後会社を買収したジェームス・ホワイティングは、ウィリアム・デュラントに経営を任せるとその優れた経営手腕で有名メーカーとなり、1908年にGMを組織する際の中核となる。GM内ではミドルクラスブランドに位置づけられている。

Chevrolet(シボレー)

GM設立の立役者だったウィリアム・デュラントだったが、1910年に経営権を失ってしまう。そこでレーシングドライバーであるルイ・シボレーとともに1911年にシボレーを設立。さらにデュラントは1916年にはGMの株を買い戻しGMに返り咲くと、シボレーはGM内でエントリーモデルのブランドとして存続。現在まで続いている。

このほかに現行ブランドとしては、商用トラックからスタートした「GMC」がある。SUVやピックアップトラック、バンなどを中心に販売されている。

【廃止】PONTIAC(ポンティアック)

ポンティアックは、1909年にGMに買収された1908年創業のオークランドモーターカンパニーのブランドとして’26年に登場。名前はオークランドの創業地であるミシガン州の町名、そしてその地を治めていたインディアンの酋長の名前に由来する。GMの中級スポーティブランドだったが、2010年にブランドは消滅した。

【廃止】OLDSMOBILE(オールズモビル)

1897年にランサム・オールズが設立した自動車メーカー。1901年に美しいフェンダーラインを持つカーブドダッシュを発売。オールズ自身は会社を去り、REOモーアーカンパニーを立ち上げるが、オールズモビルは1908年にGMに売却され、同社の中級ブランドとなり、2004年までブランドは107年続くこととなる。

このほかに現在は存在しないブランドとしては、日本車に対抗する形で登場した「サターン(1985‐2010)」、圧倒的な存在感で今も記憶に新しい「ハマー(1992‐2010)」なども近年消滅している。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部