丁寧すぎない、リアルなリメイクをしてみる、ふるぎの新しい楽しみ方

  • 2024.06.20

古着好きならば、究極の一点物であるリメイクに興味を持つ人も多いのでは。お気に入りの古着をより魅力的にするにはどうすればいいのか、悩みは尽きない。そこで、三軒茶屋にあるヴィンテージ専門のリペアショップ「ヴィジティングオールド」の代表・岩城リョージさんにリメイクのコツを教えてもらうこちらの連載。今回は「アームズ クロージングストア」ゼネラルマネージャー・星野泰平さんが持参したレインコートとマウンテンパーカを劇的リメイク!

岩城リョージ|三軒茶屋の古着専門お直し屋「ヴィジティングオールド」の代表。5月中旬頃、お直し屋をしている場所でお店をオープンする予定

過去に実在したのかと思わせる丁寧すぎない、リアルなリメイクがモットーなり。

ミリタリーのレインコートの生地は、その名の通り雨を通さない機能的な素材。オリジナルに比べ薄く、軽い作りなので雨が降りそうな日は、くしゃっと丸めてリュックに忍ばせておける。これで急な雨でも安心だ

岩城さん 今回はアームズの星野くんです。

星野さん よろしく! 岩城くんがこの連載をしているのは色々な人から聞いてたよ。

「アームズ クロージングストア」ゼネラルマネージャー・星野泰平さん|祐天寺、表参道、下北沢と店舗を3つ構える「アームズ クロージングストア」のゼネラルマネージャー。ヴィンテージ「エル・エル・ビーン」のコレクターという一面も持つ

岩城さん そうなんですね、嬉しい! ずばり、今回の帽子の出来はどうでしたか?

星野さん いい感じになったね。裏側に移植したタグの感じだったり、岩城くんの古着好き具合が伝わってくるよ!

岩城さん タグのところ、やっぱり古着好きは気づいてくれますよね。今回、服じゃなかったので、意外と苦戦しちゃいました。

星野さん やっぱり? 難しいかなって思ってたんだよね。

岩城さん でも自分的に結構完成度の高いアイテムができたなって思ってます!

星野さん 今回スタイリングも良かったでしょ?

岩城さん 実は、この帽子をどう組むのかなってドキドキしてたんですよ。結構難しいアイテムだから、でも想像を超えたいいスタイリングでしたね! さすがアームズ!

星野さん 僕だけでスタイリングを組むと、もっと王道で堅めなスタイリングになってたと思うけど、モデルもしてもらったスタッフの川上くんと話し合いながら決めたことで、今っぽい、いいスタイリングができたと思ってるよ。

岩城さん 確かに、星野くんのスタイリングではないなって、ちょっと思ってったんですよね、でも、今回のアイテムにはマッチしてますね!

色は少なくシルエットであそぶ

星野さん 今回、素材として使ってもらったミリタリーのレインコートは状態は良かったんだけど、レインコート独特の生地感のせいか、売れ残っていた物だったから、こんなにいいものが出来上がるなんて、いい連載だね。

岩城さん そう言ってもらえると、嬉しいです!

星野さん 次は別の生地でも作ってもらいたいな。

岩城さん もちろん、僕でよければ相談お待ちしてます!

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部