2nd編集部が気になっている、新作紺ブレ10選

  • 2023.11.08

王道アメトラから個性派まで、今年はブレザー大豊作。シングル、ダブル、2ボタン、3ボタンとデザインも多彩なバリエーションがラインナップされている。この冬の装いに取り入れたい15ブランドの新作を紹介。あなたはどのタイプがお好みですか?

1.Adult Oriented Robes

レコードブティック「Adult Oriented Records」から派生したブランドの2ボタンブレザーは同ブランドらしいビッグ・シルエット。斜めのボタンホールやポケットのフラップをめくるとわかる刺繍ロゴなどさりげない主張がいい。6万500円(イルイマジン ランドスケープ https://adultorientedrobes.com/

2.DORMEUIL

打ち込みがよくウエイトを感じられる素材を丁寧な仕立てでストレスのない着用感にまとめた。構築的な肩、程よいウエストシェイプ、七宝ボタンと、老舗ミルマーチャント「ドーメル」の自社ブランドらしい大人のブレザーだ。24万6400円[オーダー価格](ドーメル 青山店TEL03-3470-0251)

3.benine 9

上質で軽量のウール・ツイルを用いた3ボタン段返りブレザー。一見オーソドックスな印象だがノーベント、たっぷりとしたシルエットとさりげなく個性的だ。肩パッド、裄綿が描き出すショルダーラインも美しい。7万9200円(エヌエスナインTEL03-5877-9442)

4.OLD ENGLAND

1867年に創業したパリの老舗セレクトショップのオリジナルブランドがこの秋冬よりグッとコンテンポラリーにアップデート。ハリのある素材感と広めのラペルが特徴の2ボタン・ブレザーはエレガントに着こなしたい。15万4000円(OLD ENGLAND 銀座店TEL03-3289-7500)

5.The REAL McCOY’S

米海軍のサービス・コート(オフィサー以上の階級の人が式典の際に着用する制服)をベースとしたフランネルの6ボタンダブルブレスト。大ぶりな真鍮のフロントボタンや袖口のステッチに本格ミリタリーを感じる。13万2000円(THE REAL McCOY’S 東京TEL03-6427-4300)

6.Gymphlex

ノッチドラペルの4ボタンブレザーはショルダーパッドを排したボックスシルエットでゆったりした軽い着用感が魅力。ともすると大仰な印象になってしまうダブルブレストだが、こちらなら着こなしも自由自在だ。3万5200円(ビショップTEL03-5775-3266)

7.HANDROOM

丁寧なつくりのデイリーウエアに定評のある「ハンドルーム」。2ボタン、3パッチポケット、センターベントのブレザーは一見シンプルな印象だが、ラペル、フロント、ポケットのダブル・ステッチがいいアクセントに。6万9300円(バウ インクTEL070-9199-0913)

8.STYLIST JAPAN

スタイリスト大久保篤志氏のブランド「ザ・スタイリストジャパン」が設立当初から展開しているモデルをパターンからアップデート。やや大きめなフロントボタン、オリジナルのライニングも個性的だ。共地のベストも。5万9400円[ジャケット]、3万4100円[ベスト](ザ・スタイリストジャパンTEL03-3478-0144)

9.MANUAL ALPHABET

3ボタン段返り、センター・フックベントのオーセンティックなモデル。コットン100%のチノクロスに特殊な加工を施し、ハリがありつつもしなやかな表情を生み出している。身体に沿うシルエットともベストマッチだ。4万1800円(エムケースクエアTEL06-6534-1177)

10.BROOKLYN OVERALL

フックベントのオーソドックスなブレザーだがポケット裏の補強布、背中のハンガーループにワークウエアブランドらしさが光る。コットン、ポリエステル、ポリウレタン混紡のストレッチ素材でストレスのない着心地だ。5万4900円(ニコル[プレスルーム] TEL03-5778-5445)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年12月号 Vol.200」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部