サングラスとしても使えるヴィンテージ品を収集。

アメリカのヴィンテージモデルを中心に、サングラスとしても使える眼鏡を愛用する矢澤さん。
「自分のファッションのルーツにあるのが、アメリカの50年から60年代のカルチャー。そのため、眼鏡も当時のヴィンテージか、その時代の匂いが感じられるデザインのモデルを厳選しています。シルエットはボストン型が一番好きだけど、今後はオーバル型のモデルにも挑戦したいですね。年齢的にそろそろ似合いそうかなって」
矢澤さんのメガネ遍歴。
(写真上から)
【2016年購入】TART OPTICAL(タートプティカル)
ジェームス・ディーンが愛用していたことでも知られる人気モデル、アーネル。「50年代のヴィンテージをデッドストックで入手しました。ありそうでない ブラウン×クリアのコンビカラーのフレームもお気に入り」
【2017年購入】TART OPTICAL(タートプティカル)
キャットアイタイプのシルエットが印象的なモデル、リズ。「これも50年代のヴィンテージ。夏のシンプルなスタイルにアクセントとして活躍しています。 ロカビリー好きの女性がかけていることが多いかも?」
【2019年購入】Bausch&Lomb(ボシュロム)
こちらは十字のヒンジがアクセントになった60年代のヴィンテージモデル。「黒人のジャズマンをイメージしてグレーのレンズを入れました。カジュアルなアメカジからドレスコーデまで幅広いスタイルで活躍中」
【2022年購入】OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
ダブルブリッジがアクセントになったたモデル、サンソンジー。「セルフレームより軽いので、長時間かけても疲れにくい。ちょっとだけ知的に見えるので、 デスクワークで着用するとテンションがアガります(笑)」
(出典/「2nd 2023年4月号 Vol.193」)
Photo/Yuta Okuyama Text/Masatsugu Kuwabara
関連する記事
-
- 2025.04.02
ヴィンテージ品と比較! アメリカの歴史を受け継ぐ眼鏡「DIGNA Classic」。
-
- 2025.03.16
プレーンなメガネを探していたら、スペシャルなプレーンに辿り着いたという矛盾
-
- 2025.03.06
徳川家康も愛用した鼈甲の眼鏡。本鼈甲の極厚フレームが今の気分。
-
- 2025.03.03
大人メンズに合うメガネあります。自分のスタイルを演出してくれるデザイン3選