懐かしいのに新しい。注目ショップ「BLUE BLUE KANDA」に聞く『今どきのアイビー着こなし術』。

  • 2021.11.01  2018.10.25

かつて日本に一大ブームを巻き起こしたアイビーファッションが、この秋、新鮮なスタイルとして若者たちの熱い視線を集めている。そこで、学生の街、東京・神田に2017年オープンした「BLUE BLUE KANDA」のショップマネージャー・佐藤達暢さんに、アイビーをカッコよく着こなすポイントをお聞きした。

基本を押さえた現代版アイビーを提案する「BLUE BLUE KANDA」。

20181003_3_06

東京・神田神保町の学生街に2017年10月にオープンした「BLUE BLUE KANDA」は、アパレルショップ「BLUE BLUE」の9つ目の店舗。他店とは一線を画すアイビーを軸にしたラインナップが特徴で、かつてのアイビーブームを経験した50~60代の大人たちから、アイビーファッションを知らない若い世代まで、幅広い年齢層の人々に親しまれている。

20181003_3_07

ショップマネージャー・佐藤達暢さんをはじめとするスタッフたちは、思い思いのネイビーブレザーとシャツをまとい、「現代版アイビーリーガー」を体現。今どきの着こなしを学ぶよいお手本になるが、同店では「アイビーの基本となるワードローブやルールが学べる場」であることを何より大切にしているという。

「アイビーは着こなしの型が大事ですので、まずはこのお店で型を覚えてから、自由に個性を出し、その型を破ってファッションを楽しんで欲しいですね」と佐藤さん。ルールを押さえた上で個性を反映することが、アイビーをおしゃれに着こなすポイントだと教えてくれた。

ネイビーブレザーをはじめ、この秋注目アイテムを一挙紹介!

ネイビーブレザー

20181003_3_02

トラッドブランド「J.PRESS」との人気コラボ第2弾。定番の3つボタン段返り、秋冬仕様のブレザーで、生地には昭和20年代後半に開発された歴史ある「カレッジフラノ」を使用している。
価格:6万8040円(J.プレス・ブルーブルー)

チルデンセーター

20181003_3_04

テニスプレーヤーの名前にちなんだケーブル編みのチルデンセーターも、アイビーに欠かせないアイテムのひとつ。オリジナルの2色展開。
価格:各1万9440円(ブルーブルー)

ボタンダウンシャツ

20181003_3_03

「J.PRESS」の代名詞である、ボタンフラップ付きの胸ポケットが特徴のボタンダウンシャツ。マルチストライプやタータンチェック、クレリックなどバリエーションの豊富さもうれしい。
価格:1万2960円~(J.プレス・ブルーブルー)

J.PRESS・BLUE BLUEの小物

20181003_3_05

1960年代当時の貴重なブローシャー(カタログ)をデザインしたバンダナ(2052円)、レジメンとクレストが融合したタイ(1万1880円)なども用意。

ご紹介した以外にも、お店にはアイビースタイルをもっと楽しくしてくれるアイテムが満載。ショッピングはもちろん、ルールのある着こなしを学ぶためにも、ぜひ足を運んでみては?

【DATA】
BLUE BLUE KANDA(ぶるー ぶるー かんだ)
東京都千代田区神田神保町1-34
TEL03-5577-7280
営業/11:00~20:00
http://www.hrm.co.jp/news/2017/10/blueblue-kanda.html

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部