カラフルなiPad(第10世代)
iPad(第10世代)は、ホームボタンのない上位モデルと同じ『Liquid Retinaスタイル』へとアップデートされた。レッド、ブルー、イエロー、シルバーの4色で、シンプルでポップな雰囲気のデザインになった。
A14 Bionicチップを搭載。iPad Airと同じサイズである10.9インチのワイドな液晶を持ち。新たに発売されたMagic Keyboard Folioや、Apple Pencil(第1世代)と組み合わせて使うことができる。
洗練されたデザインと使い心地を比較的リーズナブルな価格で実現する魅力的な製品だ。
ちなみに、従来通りホームボタンを持つiPad(第9世代)も当面は併売されるので、少しでもリーズナブルなiPadが欲しい……という人も安心だ。
圧倒的ハイパフォーマンスを持つiPad Pro
iPad Pro M2は、11インチと、12.9インチがあり、2台は多少仕様が違う。
11インチは、iPad(第10世代)やiPad Airとほぼ同じサイズながら、パソコンを凌駕する超高性能なM2チップを搭載したビジネスモデル。
12.9インチは、ローカルディミング機能を持つミニLEDディスプレイを採用し、100万:1という超高精細な液晶を搭載する。もちろん、M2チップ搭載なので、処理能力に不足はない。
いずれも、iPadOS 16の今年末に発表されるバージョンで、ステージマネージャの外部ディスプレイサポートが追加されるので、iPadなのに大型の外部ディスプレイを使って作業することが可能になるという大きな実用性も魅力だ。
Apple Storeには、いずれのモデルも展示されていたので、気になる人はぜひ見に行ってみていただきたい。
(村上タクタ)
関連する記事
-
- 2024.11.19
期間限定で8月1日スタート! 電子書籍で読むKOMINKAと地域の近未来
-
- 2023.02.14
チーム名をAIで決めてみた。いしたに、矢崎、タクタ、3人のチーム名は……?
-
- 2023.06.03
いしたにまさき、矢崎飛鳥、村上タクタで、商品開発プロジェクト開始!