刻印が示すのは、「ブランド」「字幅」、そして「金の含有量」。
こちらのモンブランの万年筆を例にまずは何が書かれているのかを紹介する。
一番最初に目に飛び込んでくるのが中央のマーク。これはブランドを表す刻印だ。ほとんどのペン先にはロゴマークやブランド名などの象徴的な刻印が入っている。ロジウムなどのメッキを加えることで金銀のバイカラー(2色)や銀色にデザインされていることも多い。限定モデルなどでは特別な文字や数字が彫られることもある。
そして刻印の下に刻まれた数字や文字にも注目。ペン先の素材は、金(ゴールド)とスチールに大きく分けられるが、金ペン先には金の含有量を表す数字や文字が刻まれていることも多い。字幅を示すアルファベットも刻印されている場合があり、そのほかペン先の側面やペン芯に明示してあることもある。
金ペンを表す主な表示の意味を解説!
多くの金ペン先では、金ペンであることを表し、さらに金の含有率を表す数字や記号を刻印している。KやCのアルファベットは単位で「カラット」の頭文字を表す。今度はペリカンのペン先で見ていこう。上記モンブランのペン先でも合わせて見てみると、デザインは違うが同じ項目であることが一目瞭然だ。
左の2桁の数字は金の含有量を示す。100%の金を24金とした場合に、割合を示す数字を使っている。
- 14・・・24分率で14の割合(約58.5%)で金が含まれていることを示す。金ペン先で標準的な含有率だ。
- 18・・・24分率で18の割合(約75.0%)で金が含まれていることを示す。高級なモデルに多く採用されている。
- 21・・・24分率で21の割合(約87.5%)で金が含まれていることを示す。セーラー万年筆の高級モデルが採用。
続くKやCは「カラット」の頭文字で金の純度を24分率で表す。KとCの意味は同じ。
- C・・・Carat(カラット)の頭文字。本来は宝石の重さの単位だが、「K」の代用として使われていた時代がある。同じメーカーでもKとCが製造時期によって混在している場合もある。
- K・・・Karat(カラット)の頭文字を表す。100%の純金を24カラットとして、金の含有度を示す単位。
最後の3桁の数字は金の含有量を百分率(パーセント)で表している。刻印していないペン先も多い。
- 585・・・14 金ペン先の、金の含有量である「58.5%」を表している。14Kと併記されることが多い。
- 750・・・18 金ペン先の、金の含有量である「75.0%」を表している。18Kと併記されることが多い。
ちなみに一番したに刻まれている「M」は字幅のことで、下記の通り。
- F・・・Fine・細字
- M・・・Medium・中字
- B・・・Broad・太字
◆
これでペン先からどんなブランドのどんな素材のどんな字幅の万年筆かを読み解くことができるようになったはずだ。もし実家の机の引き出しや、海外の蚤の市で見かけたときに、どんな歴史のあるものかも判断できるだろう。ぜひ挑戦してみてほしい。
(出典/「趣味の文具箱特別編集 万年筆とインク入門」)
関連する記事
-
- 2024.11.07
趣味の文具箱最新刊は「物語のある上質文具」を深掘り