「ライフスタイルと日常の融合」をコンセプトに掲げるライフスタイルショップ「カリフォルニアモーターズ」

  • 2024.06.05  2024.05.29

COSTCOやIKEAといった大型店舗がひしめく埼玉県三郷市に誕生した「カリフォルニアモーターズ」。カフェとブックストア、ポップアップストアを併設した、新しいスタイルのカーショップだ。そのコンセプトは「主張するライフスタイルと日常の融合」。ここは趣味人たちの憩いの場所でもあるのだ。

西海岸テイストを感じるライフスタイル提案型の店舗が、新たにレストラン“STARK Sunset Dining”を始動。

埼玉県の三郷中央にリアルなカリフォルニアがある。その場所とはカー&ライフスタイルショップである「カリフォルニアモーターズ」だ。クルマの販売だけでなく車検や整備はもちろん、レストランとライフスタイルショップを融合させたこれまでにない業態となっている。

高速に乗れば都心から30分程度で、首都高速の他に東京外環自動車道も通っているので、都内近郊からのアクセスも抜群。高速道路の出口から5分程度で着くのも嬉しいポイントである。
実際に店舗へ到着すると、まさに百聞は一見に如かず。周りに高い建物がなく、青い空が広がり、カリフォルニアにありそうな大きな平屋がショップスペースになっている。敷地内には旧きよき時代の旧車から最新のテスラまで並び、なんとも個性的なラインナップとなっている。

店名のネーミング通り、カーショップであるが、レストランとライフスタイルショップも併設されているので、本からサーフボード、そして絶品のカリフォルニア料理まで楽しめる。例えるなら南カリフォルニアがギュッと凝縮されたエスプレッソのような空間と言えるだろう。

これらはオーナーである関根淳さんが掲げる「自己主張するライフスタイルと日常の融合」というコンセプトによるもの。その本質は、クルマを通して豊かなライフスタイルを提案すること。アメリカ帰りの関根さんにとって、クルマは単なる移動手段ではなく、自身のアイデンティティを表現するものでもあり、ライフスタイルを形成する上で欠かせない存在。

例えばサーファーだったら板を積みやすいヴァンだったり、キャリアを付けるし、アウトドアズマンであれば車高をインチアップをして悪路を走れるようにする。カリフォルニアモーターズではただ車両を販売するだけではなく、それぞれのライフスタイルに合ったカスタムまで提案する。
またショップ内にあるカフェ&レストランでは、そんなクルマ好きのコミュニティ作りも目的としていて、愛車談義に花を咲かせたり、趣味の合う仲間たちで自由に過ごせるように配慮されている。またひとりでも来ても趣味に特化させた雑誌や本があるので、ゆっくりと読書を楽しめるし、次の旅の予定を立てるためにリサーチをしたり、必要な道具を実際に買うことだってできる。
そして大きなポイントが新たに始まるバレーパーキング&洗車サービス。例えば家族やカップルで訪れたら、ランチやディナーを楽しんでいる間にクルマを洗ってくれるのでまさに一石二鳥。またテスラの急速充電機が常備されており、閉店後も使えるのでなんとも心強い。

国や時代を問わず、カリフォルニアをテーマにセレクトされているクルマも文句なしにカッコいいが、売るだけでなく、クルマを通して広がるライフスタイルの楽しみ方を教えてくれる「スペシャルなカーショップ」なのだ!

太陽が沈むマジックアワーとなる夕暮れ時から「スタークサンセットダイニング」がオープンするのでムーディな空間で食事を楽しめる。

ディナータイムは、日本では珍しいカリフォルニア料理に特化したメニュー。ボリューミーな赤身肉のステーキからピザなど、バラエティ豊か。ワインも充実しており、クルマだと少し後悔するかも!?

あえてテーブル数を少なくし、ゆとりを持った空間なので、ゆっくりとディナーを楽しめる。空間はもちろんのこと、ゆったりとした空気感もアメリカだ。

Valet Parking ディナータイムに嬉しい駐車の煩わしさを解消するバレーパーキング。

土日祝前日のみのサービスでバレーパーキングも開始する。1台につきに3300円〜で常駐スタッフが駐車から洗車まで行ってくれるのでかなり破格な内容。だからファミリーで訪れてゆっくりとディナーを楽しんだ後に、ピカピカのクルマで帰宅できる。通常の駐車場なら無料なのもうれしい。

Valet Parking Service_1 食事の合間に洗車サービス。

特別な講習を受けたプロフェッショナルによる洗車サービスは、バレーパーキング利用者以外も受けることができる。機械ではなく、手洗いなのもクルマ好きにはうれしいところ。食事やお茶を飲んでいる間に終わらせてくれるのだ。

Valet Parking Service_2 テスラなら食事中にスーパーチャージ。

三郷エリア最大規模の最新設備、充電スペックもなんと最速のテスラのスーパーチャージャーが24時間使用可能。三郷インターが近く郊外へ行き来する時にストレスなく立ち寄れる立地は、食事を兼ねて寄れるのも嬉しい!

Drive Thru 気軽に寄ることができるドライブスルー。

オープンからラストまでテイクアウトが可能であり、ドライブスルーも併設されている。インターから近いので、お出かけ前に立ち寄ったり、テスラの充電中に車内で食べたりすることもできる。

Shopping & Event Space ブックストアからポップアップストアまで併設。

平屋スペースには、カフェ&レストランからブックストア、季節毎に変わるポップアップショップ、そしてイベント用のステージまで様々なエンタメが詰まっている。もちろん商談スペースや車両のショールームもある。

希望金額で売りたい。乗りながら売りたい。
カリフォルニアモーターズの委託販売サービス「ユーザーストック」とは?

「ユーザーストック」とは自身の愛車に乗りながらも、次のオーナーを探せる新しい委託販売方法。買取店では評価されにくいクルマの価値を下げずに乗り換えができるのが魅力。買う側も名義変更に整備、さらにローンなど様々なリスクと問題をカリフォルニアモーターズがアフターサービスするので安心だ。個人間取引(CtoC)のフィルターとしてぜひ活用したい!

【DATA】
CALIFORNIA MOTORS(カリフォルニアモーターズ)
埼玉県三郷市幸房480
TEL048-954-9495 10時~22時(日~木曜)、10時~23時(金土・祝日前) 不定休
https://california-motors.jp

(出典/「カリフォルニアスタイル Vol.21」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部