高機能、高品質、低単価の一貫したスタイルで人気の上野の名店「中田商店」。

  • 2023.12.26

ミリタリーアイテムを探す上で圧倒的な物量が魅力の上野の有名店、中田商店は外せない。所狭しと並んでいる商品の中から、宝探しのようにお気に入りのモノと出会える楽しさがある。一度と言わず、何回でも足を運びたいショップだ。

圧倒的な物量と廉価な価格帯でミリタリー初心者にも嬉しいショップ。

飲食店やアパレルショップに囲まれたアメ横の一角にある。観光客や昼飲みで平日のお昼から賑わいをみせる上野だが、ここで足を止める人が多い

上野駅と御徒町駅のちょうど真ん中にあり、アメ横に位置している。ミリタリー好きに知らない人はいないと言ってもいいほど認知度が高く、創業から60年以上経った今も親しまれ続けている名店だ。実物品やレプリカ品はもちろんだが、旧日本軍の軍装品など、とにかく幅の広い品揃えを誇る。昨今、ヴィンテージの価格高騰が止まらないが、ずっと変わらずに手が届きやすい安価な価格帯で販売しているのも魅力の一つだ。

ロバート.K・モーガン氏と革ジャンのライセンス契約を結び、忠実にレプリカした第二次世界大戦のA-2。左肩にAAFマーク付き。5万5000円

【おすすめ①】HELIKON-TEXガンファイター

ポリエステル100%のシャークスキン素材を使用。フードは襟裏に収納できる。1万7800円

【おすすめ②】HELIKON-TEXカバート M65 ジャケット

護身装備を収納するために11個のポケットが付いたカバートM65ジャケット。表地にDuraCanvas®を使用。2万6800円

【おすすめ③】HELIKON-TEX LEVEL-7

中綿に化繊綿Climashield®を使用。膨らみがあり、保温力をキープ。2万5800円

【おすすめ④】HELIKON-TEXパトリオット MK2

軽量で保温性に特化した中空糸のフリース生地を使用。アウトドアに最適。1万1800円

【DATA】
中田商店
東京都台東区上野6-4-10
TEL03-3832-8577
営業/11:00〜19:30、土日祝10:00〜19:30
休み/元旦
https://www.nakatashoten.com

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年1月号 Vol.357」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部