買うのではなく「出会う」がある、唯一無二の白T専門店。

  • 2023.05.13

大手広告会社でマーケッターを務めていた夏目拓也さん。サーフショップで購入した白Tとの運命的な出会いを機に、どっぷりと白Tシャツの世界に。「自分が世界初の白T専門店をつくる」と決意を固め、白T専門店『#FFFFFFT(シロティ)』をオープンさせた。そんなオーナー夏目さんの経歴と、こだわりを聞いた。

「#FFFFFFT(シロティ)」オーナー・夏目拓也さん|大手広告会社でマーケッターとして様々な業種のクライアント企業を担当。マーケティング・ブランド戦略を手掛けていた時に、サーフショップで購入した白Tに心をつかまれる。以降、ハイファッションから100円ショップに至るまで白Tを買い集めるようになり、2016年4月に白T専門店『#FFFFFFT(シロティ)』オープン。

千駄ヶ谷の端にある世界中から集う店。

世界初の白いTシャツだけを取り扱う、トガりまくった専門店『#FFFFFFT』。コレで「シロティ(白T)」と読ませます。どうしてか? 理由は、本文をどうぞ

その店は土日しか開いていない。『#FFFFFFT』――。コードネームみたいな店名は「シロティ」と読む。ウェブなどで使う色指定の記号で「# FFFFFF」は“白”を表すからだ。

「そこにTがついて『シロティ』」とオーナー夏目拓也さんは言う。

「世界でもココにしかない、唯一無二の白T専門店なんですよ」

最寄り駅は千駄ヶ谷の裏通り。近くの原宿の賑わいからは程遠い静かな住宅地だ。それでも土日になるとオープン前から大勢が並ぶ。夏目さんの目利きで集めた国内外のブランドの白Tを求め、わざわざこの地を訪れるのだ。

いや。「白Tを求めて……」ってのは少し違うのかもしれない。お客さんの多くが、白Tと“出会う”ためにココを訪れる。夏目さんのサジェストを頼りに「自分に担う白T」を“探す楽しみ”を味わうために店に来ているからだ。

「すべて異なる種類の白Tを常時約70種揃えています。生地もデザインも違う白Tをこれだけ着比べられる店ってありませんからね」

「白Tハンター」夏目さんが選び抜いた各ブランドの白Tは、常時約70種。これまで累計400種ほどを扱ってきた。白Tだけとはいえど、「毎週ラインナップが変わるのがウリです」

考えてみたら白Tは「ファッションの基本」なんて言われるわりに、着こなしが難しいアイテムだ。プリントや色柄がない分、体型が出やすくヘタすると下着のようにも見えてしまう。実はしっくり来る一枚とは出会いづらいのだ。

「そう。そんな“白T迷子”の人って多い。だからこそ僕が必ず接客して、お客様の好みや悩みを聞きながら、理想の一枚と出会うお手伝いをしているんですよ」

唯一無二のスタイルに憧れていた。

オープンは土日のみ。ふらりと寄るのでなく白T迷子やこだわりを持った服好きなど「わざわざ白Tを、と探し求めてくる人たち」に真摯に接する

白T好きになったのは、大人になってからだった。1982年に生まれ、神奈川で育った夏目さんは、中高生の頃からファッション好きだった。もっとも当時は裏原やストリートファッション隆盛の頃。ルーズシルエットにロゴやプリントがてらいなく入った装いを好んだ。

同じ頃好んだのが音楽だ。バンドを組んで、ギターに夢中になった。ミッシェルガンエレファントのアベフトシやイースタンユースの吉野寿が好きだった。夏目少年の好みが透ける。

「ファッションでもギターでも、唯一無二のスタイル、強烈な個性を持った人に憧れていた。自分が何でもそつなくこなすタイプの人間だったから、なおさら」

高校卒業後は、ベンチャー起業家を多く輩出する慶應義塾大学のSFC(湘南藤沢キャンパス)に進んだ。卒業後は大手広告代理店へ。マーケッターとして、クルマメーカーや飲料メーカーのブランド戦略などを手掛けた。

安心してほしい。話が“白T”とどんどん離れていくが、マーケッターになって数年後、偶然出会った一着が、今に続く起爆剤となる。

白Tといえば2〜3枚組のパックTも定番だ。別注や変わり種を多めに、充実させている
秋冬はロンTも人気。「『あそこなら常に白Tが選べる』とむしろ冬場にいらっしゃるお客さんも」

サーフショップで手にした「しっくりきた」出会い。

就職してからサーフィンが趣味になった。休みの朝は千葉や湘南の海へ。帰りしな、フラッと入ったサーフショップでTシャツを漁った。横乗り系のロゴや柄が並ぶ中、ピンとくるものが見当たらなかった。ただ店の奥にある一枚に何となく袖を通してみると、「驚くほど“しっくり”きた」という。

「真っ白な無地の白Tでした。これまでなら見向きもしなかったんだけれど不思議と目が向いた。若い頃から散々いろんな格好をしてきたからこそ、スタンダードなところに帰ったんでしょうかね」

アメリカ好きに響く白Tとしてセレクトしてもらったひとつがこちら。Made in USAはもちろんのこと、生地感やデザイン、雰囲気みたいなものまでアメリカを感じさせる白T。こちらは生地もパッケージもすべてMade in USA! 日本のブランドながらヘビーウェイトコットン生地、縫製ももちろん、さらにはパッケージまでアメリカで作られた今や希少な「MINE」の白T。「少し幅広で肩が落ちる、いかにもアメリカなシルエットもたまりません」。5500円
プロダクト感あふれるパッケージもいい感じ。ココでしか手に入らないコラボステッカー付き

ただそこからのアクセルの踏み具合はスタンダードじゃない。海外のラグジュアリーブランド、ストリートブランド、ファストファッションやコンビニまで。白Tとあれば買い漁った。10代の頃、ストリートで流行った服やスニーカーを集めては愛でた。白Tに特化して、それをしたわけだ。

仕事着も最初はスーツ姿だったが、徐々にインナーも白Tに変更。吉田栄作か夏目拓也かというほど白Tの人になった。面白いのが、見た目だけじゃなく“見る目”も変わったことだ。

「ひとことに白Tといっても素材や生地、縫製やデザイン、白の色味も手触りも作り手の思いまですべて違うと気づける。『ここは白Tにもこだわりがあるな』『白Tだからってココは手を抜いているな』と白Tを通してブランドのスタンスまで見えてくるんです」

クローゼットに白Tだけで200枚以上も集めた、夏目さんだけが見える景色があったわけだ。加えて新たな思いも湧き上がった。

白のヘンリーネックもアメリカンスタイルの王道。定番ヘルスニットの緑タグは生地、縫製、染色のすべてアメリカ生産なのです。8580円

「なぜ、これだけ奥深くて面白いのに白Tの専門店がないんだと。『自分がやるしかない!』と思っちゃったんですよね。勝手な使命感と衝動に駆られたんです」

クライアントワークではなく、自分のうちから湧いたモチベーションだったのも推進力になった。焦りに近い感情すらあった。

「白Tへの愛だけは誰にも負けない自負があったので他の誰かにやられたくないと思ったんです。自分がやらなきゃ誰がやる、そんな気持ちが日に日に強くなって」

定番もしっかりあります。1948年ペンシルバニア州で創業、今もMade in USAを貫くCAMBERの8ozの白T。ゆったりめのボックスシルエットも今の気分だ。8250円

あえて週末だけオープン、あえて駅から遠くした。

まずは仕入れから始めた。愛用してきた白Tの中から、選りすぐりのブランドに取引を願い出た。アパレル経験もなく店もまだなかったが、多くの会社が世界初のコンセプトに驚きつつ、「面白そうだね」と乗ってくれた。

「『世界初の白T専門店に、御社の白Tは欠かせないんです』と熱っぽく伝えると、面白がってもらえましたね。広告会社で培ったプレゼンスキルも役立ったかな」

まずは国内外の30 ブランドを口説いた。平行して進めていた物件探しは、千駄ヶ谷の今の7坪に辿りついた。元駐輪場だったスペースを、大家さんに頼んで、ユニークな三角形の店舗物件にしてもらった。駅から遠いのは、「土日しかオープンしない」スタイルとも密接につながっている。

「繁華街にあって『何か良さそう』とフラッと入ってくるお客さんというよりは、理想の白Tを求めて『わざわざ来たくなる店』にしたかったんです。ネットで何でも手に入りやすい時代、ただモノを売る店じゃあ意味がない。僕みたいな白Tを偏愛する人間が、理想の白T探しを手伝う。その体験にこそ価値があると考えたから」

2枚または3枚をセットにしたパックTもひねりの効いたものを選んでもらった。モックネックが合わせやすいこちらのTシャツは元アメアパ創業者が起ち上げたLOS ANGELES APPAREL 別注2枚組。襟が高くジャケットのインナーに最適だ。7.5oz。1万1000円

さすがの戦略。いや、偏愛だからこそ自分が辿ったような、すばらしい白Tとの出会いの感動を分かち合いたいと思ったのだろう。

こうして2016年、白Tのみを取り扱う世界初の店『#FFFFFFT(シロティ)』はオープンした。尖った男に憧れた夏目さんが、やたらトガった店を出した。

『#FFFFFFT』の商品は約1/3がココでしか買えない別注品。こちらはシャツ生地で仕立てた白T。シャツを得意とするブランドSHに別注したシャツ生地を使ったTシャツ。デニムジャケットと合わせると、実に粋です。1万9800円
’80年代のビーフィーにインスパイアされたINTÉRIMの白T。ワイドだが着丈すっきり。光沢感もあり大人が似合う一着。1万1550円

思った以上に多かった白T選びに悩む人たち。

試着用の白Tを用意しているため、すべて試して比べてから購入できる

すごいのは初日からいきなり長蛇の列が発生したこと。『面白い!』。多くのメディアが白Tだけ集めた斬新なビジネスモデルを取り上げ、それがバズった。さらに大きかったのは、思った以上に白Tに対して「悩み」「解決策」を求める人が多かったことだ。

「お客さんは僕のような白T好きや洋服好きもいますが、白Tを着たいけど何をどう選んでいいかわからない“白T迷子”の方が圧倒的に多かった。『下着のように見えてしまう』『透けるのが嫌』と三者三様の悩みを持った人たちが」

累計400種の白Tを揃えて、理想の一枚と出会える『#FFFFFFT』。もっとも、それを支えるのは、白Tハンター・夏目さんの丁寧なヒアリングに尽きる。

そうした要望に夏目さんは丁寧に応える。「このブランドはシルエットが絶妙で上品に見える」「厚みとシルエットの掛け算で透け方は変わる」。ソムリエのように国内外から集まる白T迷子の方々の課題を解決してきた。そのためだろう。商品購入率は来店客の約9割と驚異的な数字を持つ。

今年ですでに8年目。様々なブランドとの別注やコラボも増えた。アメリカからデザイナーが来店、直接自社製品を提案してきたこともある。昨年はあの吉田栄作氏とのコラボまで手掛けた。『シロティ』は、もはや世界の白Tカルチャーを牽引する聖地なのだ。

’90年代、白T姿でTVに登場、白Tアイコンとなった吉田栄作。氏とのコラボはあえてジャストフィット。愛さずにいられない。1万1000円
吉田栄作とのコラボレーションTシャツの袖は、かつてタバコをはさんだ着こなしを思わせるロールアップ仕様!

それでも夏目さんが日々感じてる醍醐味は、今もコレだという。

「『理想の一枚と出会えた』と言ってくれるお客さんの笑顔と出会えることですね。『ウエディングフォトを白Tで撮りたくて』と選ぶカップルや『孫のプレゼントに』と白Tを買われるおじいちゃんとおばあちゃんもいたりする。体験を売るこの店で、僕自身も最高の体験をさせてもらっています。

買い手も売り手もそんないい体験ができるのか――。

興味や疑念を抱いたなら直接『シロティ』を訪ねて体験してみてほしい。ただし、気がつくと「理想の数枚」になりがちなのと、土日しか開いてないことだけは、気をつけて。

実際、どんな感じで白T 探しをアシストしてくれるのか。編集・めぐミルクとライター・箱田が体感することに。身長低めのめぐミルク女史の悩みは「服に着られている風」になること。「小柄な方に多いお悩みですよね」と夏目さんが何枚かをチョイス
夏目さんとのセッションを経て編集・めぐミルクが選んだのはハリウッドランチマーケットに別注した柔らかなストレッチフライスT。5500円
もう一枚選んだのはプリーツ入りのバックが特徴的なハバーサックのドロップショルダーT。9900円。「着やすいし、デ ザインに一捻りもあってかわいい。この夏はこの2枚で!」(めぐミルク)
「Tシャツ姿だと『乳首が目立つ』と妻に怒られる」「8㎏太ったお腹をカバーしたい」。わがままボディのままわがままな要望を出すライター・箱田。それでも夏目さんが優しくサジェスト。「乳首が透ける問題は悩まれている方が多い。厚め生地とややゆとりあるフィット感のものを選ぶのが正解です」とのアドバイスをもとにライター・箱田が選んだのは、LADY WHITE Co.の白T(1万3200円)です。「コレなら1枚で堂々と着れる。キツすぎず、大きすぎないサイズ感も抜群」(箱田)

歌舞伎町には「黒T 専門店」もオープン!

「黒Tの店は出さないの?」と聞かれ続けた夏目さんが、2021年に新宿歌舞伎町に出したのが『#000T KABUKICHO(クロティ カブキチョウ)』。黒無地だけを集めた黒T専門店だ。

「歌舞伎町でホストクラブや飲食店などを展開する手塚マキさんとの協業。僕は監修の形で参加しています。年齢も性別も職業も国籍も……すべてを混じり合わすように受け入れる歌舞伎町でやれるならおもしろいなと。僕がセレクトした最高の黒Tを揃えています」

バーとギャラリーも併設したカルチャースペースでもある。黒T好きはこちらもぜひ。

【DATA】
#FFFFFFT(シロティ)
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-5 1F
TEL03-6356-9267
営業/土曜12:00〜19:00、日曜12:00〜18:00
休み/月〜金曜
http://www.fffffft.com

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年4月号 Vol.348」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部