GS750から続いたナナハンの末裔「スズキ GSR750 ABS」とは?

  • 2022.07.08

時代の流れとともに消えていく“ナナハン”という排気量。スズキが常にラインナップに加えていた750㏄クラスも、ついにフィナーレを迎える。GS750から続いたナナハンの末裔、最後の侍とでもいうべきモーターサイクルを紹介する。

どんなシチュエーションでも、乗り手の気持ちに応えてくれる。

749㏄水冷4気筒4ストロークDOHCエンジンを搭載。小ぶりなカウルにエッジの効いたシートカウルをもつストリートファイタースタイルで、車体は非常にコンパクト。タンクは大柄だがニーグリップがしやすい形状だ。スポーツモードなど状況に応じた3つのトラクション・コントロール・システムを装備し、切り替えは左ハンドルバーのスイッチで行う

ナナハンという言葉には、ある一定の年齢層の方にとって特別な意味をもつ。750㏄という排気量は昭和の自主規制によるもの。そのような規制があるからこそGS750や油冷エンジンのGSX-R750のような、時代を象徴する名車も数多く誕生した。

だが、昨今のグローバルな市場から見ると、750㏄という排気量は主流ではない。すでに国内メーカーのラインナップから750㏄のバイクは激減し、スズキではここで紹介するGSX-S750ABSが最後のナナハンとなる。

スポーツしたい時、のんびり走りたい時、どんなシチュエーションにもマッチする万能バイク。扱いやすい特性は大型初心者の人にもお勧めだ

このマシンの一番の魅力はやはりエンジン。GSX-R750のエンジンをストリート用にチューニングし、1万500回転で最高出力112馬力を発揮。まさにストリートファイターといった感じだが、実際に乗ってみると優しい乗り味に驚くはず。

だがアクセルを開ければ、その加速感はスーパースポーツのそれ。もちろん全開加速は無理だが、リッターオーバーのバイクに比べればしっかりとアクセルを開けながらスポーツ走行を楽しめる。これは750㏄ならではの魅力。600㏄では少し物足りない、でもリッターオーバーだと扱えない――そんな人にベストな排気量がナナハンなのだ。

歯切れのよいサウンドを奏でるマフラー。アクセルをガツンと開けると、 勇ましい咆哮を聞かせてくれる。乾いた低音で気持ちのいい音質だ
外観の特徴のひとつであるフェアリング。小ぶりなサイズだが体に受ける風を軽減してくれる。ウインカーはクリアタイプを装備する
各機能と状況をわかりやすくレイアウトしている液晶ディスプレイ。個人的なお気に入りはシフトインジケーターの文字が大きいこと

SUZUKI GSX-S750 ABS

全長:2125 ㎜
全幅:785 ㎜
ホイールベース:1455 ㎜
シート高:820 ㎜
エンジン: 水冷4 ストロークDOHC4 バルブ直列4 気筒
排気量:749 ㏄
車両重量:212kg
最高出力:112ps
最大トルク:80Nm
価格:98 万7800 円

押さえておきたい! SUZUKI 750㏄エンジンを搭載した、時代を駆け抜けた5台。

1976 GS750

750㏄直列4気筒4サイクルDOHC 2バルブエンジンを搭載。スズキ初となる4サイクルエンジンの大型二輪車。

1980 GSX750E

TSCCを採用した初の4バルブエンジンを搭載し、優れたスロットルレスポンスとトップレベルの動力性能を発揮した。

1985 GSX-R750

油冷4サイクル直列4気筒 DOHC4バルブエンジンを搭載。油冷方式は性能と耐久性を向上させ、軽量化にも貢献。

1996 GSF750

GSX-R750(1991) がベースの油冷エンジンを搭載。低・中速域重視にリファインし、大型バイクの入門用にも適した。

2013 GSR750

エンジンはGSX-R750をベースに低中速域で扱いやすい設定に変更。また30.0㎞/ℓの低燃費も実現した。

【問い合わせ】
スズキ(株)お客様相談室 
TEL0120ー402-253
https://www.suzuki.co.jp

(出典/「Lightning 2022年8月号 Vol.340」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部