モッズから生まれた誂えるレザージャケット。

  • 2022.10.18

今の紳士服の礎を作ったのはアメリカではなく英国だ。テーラーと聞くとサヴィル・ロウのイメージだが、英国には片田舎にも多くのテーラーが根付き、ウエアをオーダーメイドすることが慣習化されている。オーダーメイドのレザージャケットブランドであるPREBLICの今村氏は、英国のテーラー出身。’60年代にモッズの中の少数がテーラーでレザージャケットを誂えた文化に触発され、独自のスタンスでもの作りを展開する。

「PREBLIC」Owner・今村公輔さん

英国のテーラーとLewis Leathers Londonで働き、帰国後にPREBRICを立ち上げる。手前は定番のレザーテーラードジャケットであるバンチ。¥250,800_

ライダースの機能美とテーラーの技術を融合。

音楽とファッションをこよなく愛するモッズたちは、こだわりとしてテーラーでオーダーメイドしていた

広尾にあるPREBLICは、レザージャケットのビスポークテーラーで、定番モデルのカスタムオーダーも評価が高い。オーナーの今村氏のルーツは英国だ。

「服飾の専門学校を卒業して、英国のテーラーと老舗レザーブランドで経験を積みました。郊外でも多くのテーラーがあり、高い技術を持っているんです。あと影響を受けたのが、’60sの英国ユースカルチャーであるモッズ。彼らはそんなテーラーで自慢の一着を誂えていたんです。レザージャケットをオーダーすることもあったそうで、そんな感覚がおもしろいと思い、それを日本で体現したかったんです」

これはフルオーダーの際に使っている仮縫いのトワル。じっくりと話しながら、理想のレザージャケットを作れるのが最大の魅力である
アトリエでは革の裁断から縫製まですべての工程を今村氏の手作業で行っていく。その腕を信頼する顧客も多く、壁にはオーダーシートが数多く貼られていた

DALTON

ベジタブルタンニンのシープスキンを使ったシングルライダース。ジッパーエンドの意匠や手縫いのボタンホールなどが特徴。着丈、袖丈などの調整は無償。¥231,000_

BRANCH

光沢のある茶芯仕様のホースハイドを使ったダブルライダース。左胸についたフラップ付きのポケットがさり気ないアクセントに。着丈、袖丈などの調整は無償。¥220,000_

【DATA】
PREBLIC
Tel.03-6884-8197
https://www.preblic.jp

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「CLUTCH2022年10月号 Vol.87」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部