フランスブランド同士のコラボレーション。
パラディウムの本社のあるリヨンとジョットの本社のあるマルセイユはローヌ川で繫がっていることも手伝って、今回の両社のコラボレーションの出現はまさにフランスブランド同士が共鳴したものになっている。
ベースとなっているのはパラディウムのヘリテージモデルとしても有名なPAMPA(パンパ)。これはフランスの外国人部隊が着用していたモデルをルーツとした歴史のあるモデル。
リサイクルペットによる撥水性アッパーの内側にジョットの軽量中綿を搭載し、冬の移動中の暖かさを確保している。
デザインはもちろんのこと、機能性も高い両社の特徴が色濃く出たコラボレーションはフランスの歴史とカルチャーを内包したスペシャルなモデルになっている。
現在パラディウムのオフィシャルストアS-Rush各店舗や、枚方T-SITEで開催中のポップアップショップなどで発売中。
PAMPA HI DARE RHONA
アッパーにはコラボレーションを表すそれぞれのブランドロゴのラバーパッチとピスネームを左右で組み合わせ、かかと部のヒールテープには、左足にJOTT、右足にPALLADIUMとそれぞれレイアウトしてアシンメトリーなデザインも特徴で、アイコニックなスタイルに仕上がっている。1万6500円(サイズ:22.5~29.0cm)
【DATA】
株式会社エスエスケイお客様相談室
TEL0120-50-7789
https://www.palladiumboots.jp/
関連する記事
-
- 2025.06.21
ストイックにタフネスを追求した本格ワークブーツ「シュアブーツ」のマハウト。
-
- 2025.06.11
クラークスが誇る名作ワラビーが進化。これからの季節にちょうどいい防水仕様で登場