「オリエンタル」で完成する大人のカジュアルトラッド。

  • 2023.03.20
  •              

1947年に奈良県で創業、製靴工場として知見やノウハウを積んだのち、2016年にオリジナルブランドを立ち上げたオリエンタル。どんなスタイルにも合う新作は服も革靴もこだわりたい人におすすめだ。

奈良発のオリエンタルで、革靴を自由に楽しむ。

ブランドスタートは2016年ながら、会社としての創業は1947年という超老舗。ドレスシューズを得意とし、数多くのブランドのOEMを手掛けてきたが、オリジナルブランドであるオリエンタルは、その枠に留まらないものづくりを実践している。特にロゴまでリニューアルした新作は、これまでブラック一色だったカラーを変更。ライトブラウンのコバで軽快な印象だ。さらに光沢感を押さえたマットな質感のボックスカーフを採用し、休日スタイルにもすんなり馴染むカジュアルな佇まいに。対して木型は、ドレスシューズ製作で使用していたもの。親しみやすさのなかにもエレガンス漂う「大人のカジュアルシューズ」へと深化を遂げた。

#012 Derby Plain Toe

ファティーグジャケット3 万9600 円/エンパイア&サンズ、BD シャツ1万9980 円/キートン チェイス( すべてセプティズTEL03-5481-8651)、デニム2万4970円/キャル オー ライン( ユナイト ナインTEL03-5464-9976)、ネクタイ1 万6500 円/アナトミカ( アナトミカ 東京TEL070-3144-0378)、メガネ4 万700 円/イエローズ プラス(G.A.YELLOWSTEL0778-43-0185)、ソックス3520円/フィルメランジェ(フィルメランジェTEL03-3473-8611)

一見普通のスムースレザーだが、よく見ると細かなシボが入る柔らかなソフトカーフを使用。トゥはぽってりとカジュアルな印象ながら、ヒールに向かってグッと絞りの入るギャップも魅力的だ。6万500円

#537 Bit Loafer

ビットローファーのようなドレッシーなシューズは、本来オリエンタルの得意とする分野。らしい品の良さはそのままに、ライトブラウンのコバやボックスカーフの質感で、履きやすく昇華させた。6万3800円

#807 Derby Moccasin

ニットベスト2 万2000 円/バトナー(バトナーTEL03-6434-7007)、BD シャツ1 万6280 円/ジェラード( ジェラード フラッグシップ ストアTEL03-3464-0557)、トラウザーズ2 万5300 円/バーンストーマー×リングヂャケット( ヘムトPR TEL03-6721-0882)、メガネ2万4200 円/マル( オプト・デュオTEL0778-65-2374)、ソックス1980円/キャル オー ライン(ユナイト ナインTEL03-5464-9976)

カジュアルなデザインであるモカシンシューズは、光沢感を押さえた柔らかな革によりいっそう親しみやすい印象。それに反して絞りのきいたラストが、絶妙なバランス感で大人のエレガンスを携えている。6万3800円

#536 Split Mocca Loafer

ブルゾン5 万3900 円/タンジェネット( タンジ ェネットmitsuruyoshiya@gmail.com)、シャ ツ2 万6400 円/ コロン( エンメTEL03-6427- 2261)、ショーツ1 万6500 円/ D.C. ホワイト (Stay or GO デスクTEL03–6447-5095)

シンプルなデザインにナチュラルシュリンクレザーの質感が存在感を放つ。特にヒール周りのフィッティング感を高めた、日本人の足型に合わせた木型設計もジャパンブランドならではの強み。使いやすいショートノーズ。6万500円

【問い合わせ】
オリエンタルシューズ
TEL0743-55-1113
https://oriental-shoemaker.com/

(出典/「2nd 2023年5月号 Vol.194」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア