書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX1600

Apple Vision Pro、USでは2月2日発売、予約開始は1月19日午前5時(PST)

  • 2024.01.09

アップルは、Vision Proの発売日を告知した。発売日は2月2日。予約受付の開始はPST(太平洋標準時)1月19日午前5時。日本時間では19日午後10時から。発売は米国のApple Store、およびオンラインストアのみ。日本での発売は、『年内』といわれている。

Apple Vision Pro available in the U.S. on February 2(英文リリース)
https://www.apple.com/newsroom/2024/01/apple-vision-pro-available-in-the-us-on-february-2/

50万円は高くない

価格は予告通り3499ドルということで、現在の為替レートだと約50万円。「高すぎて買えない」と思う方も多いと思うが、機能的にはM2チップ(これは新しく登場したR3に変更されないのだろうか?)とR1チップを搭載して、小さいとはいえ4Kディスプレイ2枚を備えてるのだから、M2搭載のiPad Proを2枚を目の前に置くようなもので、新しい体験を数多くもたらしてくれるのだから、筆者としては約50万円という価格は納得できる。

これを使えば眼前に大きなディスプレイを出現させてどこでも仕事ができるし(おそらく、現在使ってる大きなディスプレイを備えた書斎は不要になるだろう)、巨大なスクリーンを眼前に出現させて映画を見ることもできる。ビデオ会議にも参加できる。Macや、iPad、iPhoneで行ってきた行動の多くが、Vision Proで代替できる。

もちろん、これらは、これまで多くのVR/AR系ヘッドセットで謳われてきたことでもある。しかし、我々は、実際に手にするたびに「思い描いてきたのは、これじゃない!」と落胆してきた。しかし、WWDC 2023での体験に賭けて、今度は『夢が実現する』ということを保証する。

それは処理能力が高いからでも、解像度が高いからでもない。コンセプトが優れているからだ。PalmやZaurus、アップル自身のNewton、W-ZERO 3など多くの『PDAやスマホの元祖っぽいもの』があったが、ビジョンを完成させたのはiPhoneだ。Vision Proの試用経験は、そういう体験だった。

視力矯正が必要な人の追加コストが判明

ちなみに、今回のプレスリリースにはいくつか新情報(だと思う)が載っていた。

まず、ストレージ容量は256GB〜となっている。上位モデルがあるのかどうかは不明。そして、ZEISS Optical Inserts – Readersが99ドル、ZEISS Optical Inserts- Prescription(処方箋)が149ドルとなっている。ちょっとこの文脈からは、99ドルのも単体で買えるのか? それとも処方箋のあるタイプを入手してから買うものなのかは不明。

また、ヘッドバンドは、Solo Knit Band(おそらく取材時にあったもの)と、Dual Loop Bandというふたつの選択肢が用意され、両方とも同梱されるらしい。さらにライトシール、ライトシールクッション 2 個、デバイス前面用のApple Vision Pro カバー、研磨布、バッテリー、USB-C 充電ケーブル、USB-C 電源アダプターが同梱される模様。

ライトシールというのは、目の回りのカバーで、ライトシールクッションというのは顔に当たる部分なのだろう。2個同梱されるということは、洗濯可能なのだろうか? 前面用にカバーが同梱されるというのも興味深い。充電アダプターは何Wのものなのだろうか? 興味は尽きない。

日本在住の我々が入手することは可能なのか?

筆者もなんとしても手に入れたいのだが、果たして日本に住む我々はVision Proを入手できるのだろうか?

入手できるのなら、アメリカへ旅することになるのもまったく躊躇しないのだが(今、Trip.comで検索したら、キャセイやアラスカ航空、ZIPAIRなら10万円以下のチケットもある)、アメリカのアップルアカウントや、住所、クレジットカードなどが必要になる可能性がある。OSが英語なのはまぁ……努力するとしても、位置情報が日本だと動作しないという可能性もある。

店頭に徹夜で並んで買うのも躊躇しないが、現在のサンフランシスコで50万円を握りしめて徹夜で並ぶのは自殺行為な気がする(非常に治安が悪い)。

とりあえずは、1月19日の午前5時に、予約できるかどうか試してみたい。

(村上タクタ)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部