従来、スマホ用のアプリがスマホ単体でスキャンするための『ScanSnap Connect Application』と、『ScanSnap Cloudアプリ』に分かれていたのも、多機能ゆえの複雑さだった。
新たに本日(2023年8月7日)、モバイル用『ScanSnap Home』がローンチされ、従来の『ScanSnap Connect Application』『ScanSnap Cloudアプリ』の機能を統合し、さらに使いやすい直感的なインターフェイスとなった。
スマホアプリも、使いやすく高機能な『ScanSnap Home』に
パソコン側アプリは、一足先に『ScanSnap Home』となっていたのだが、これでスマホ、タブレットなどモバイルデバイス側も、足並みが揃った。
新しいScanSnap Homeアプリは、シンプルで使いやすく、しかし従来に引けを取らない高機能を秘めたものになった。
モバイル版ScanSnap Homeは簡単に操作できるが、もちろんスキャナーのクラウド連携、保存先サービスなどを設定しておくことで、従来通りの機能を使うこともできる。
今後は、検索可能なPDFの作成や、二つ折りA3原稿の合成など高度な画像処理機能、異なるスキャン設定をスマホ側から切り替えられるプロファイル機能、Chromebook対応など、ScanSnapを完全にPCレスで活用するための機能を盛り込んでいく予定とのこと。
(村上タクタ)
関連する記事
-
- 2025.06.24
基本性能を大幅刷新! 4年ぶりの新型ScanSnap iX2500先行レビュー!
-
- 2025.06.24
どこでもスキャン! を叶えるPFUの新型ScanSnap iX2500登場!
-
- 2025.06.19
ScanSnapでスキャンしたデータを、AIに取り込むとどんなことができるか?
-
- 2025.06.05
バード電子のHHKB用キーボードルーフ、20周年のネオンカラー登場