MetaがSHIBUYA109とコラボ、クリエイターの新拠点をオープン

  • 2023.03.02
  •              

Meta社がSHIBUYA109エンターテイメントとコラボ、クリエイターの新拠点を『Creator Collaboration Space』としてオープンした。場所はSHIBUYA109渋谷店8階で、3月3日オープン。

SHIBUYA109から情報発信

この場所はクリエイターたちが、情報発信をしたり、コミュニケーションを取ったり、イベントを開催したりに使えるという。有名なInstagramerだけでなく、これからクリエイターとし活動していこうという人をサポートしていきたいという意図があるとのこと。

InstagramerなどをよりサポートしていきたいMeta社の意向と、Z世代へのマーケティングに長けたSHIBUYA109の意向が合致して、今回の『Creator Collaboration Space』の設立となったらしい。

SHIBUYA109は、今も変わらず10代やZ世代の文化の中心地で有り続けているし、その動向を大きく左右するInstagramを運営するMeta社のコラボは強力な組み合わせてだといえるだろう。

Facebook Japanの代表取締役である味澤将宏さんは、若年層が購買の意思決定のために、いかにクリエイターの意見を重視しているかのデータを挙げ、その意義を説明した。

Z世代と企業の距離を縮める

around20(15-24歳)に特化した若者マーケティングチームであるSHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣さんは、「Creator Collaboration Spaceを活かして、Z世代とより密接な接点を持ち、Z世代と企業の距離を縮めることに貢献したい」と語った。

Creator Collaboration Spaceでは、ワークショップやイベントなども開催され、Z世代が情報の受け手から、より情報を発信していく側になれるようにしていくという。

地方にもできればいいのに

クリエイターのトークセッションとして、ARクリエイターのアサギ東京さんと、美容系クリエイターのたけたろうさんが登壇。Creator Collaboration Spaceへの期待を語った。

アサギ東京
https://www.instagram.com/asagi_tokyo/

たけたろう
https://www.instagram.com/taketaroutime/

実際のところ、情報発信に長けた若者はスペースの有無に関わらず羽ばたいていく時代になっているとは思うが、企業側がクリエイターにアプローチする際の窓口のひとつとして機能するだろうし、そのための物理的な場所があるというメリットも大きそうだ。

この1カ所だけでなく、全国のいろんな場所に、こういう若者が使える情報発信基地があればいいのにと思う。むしろ、地方にこそ、こういう場所があった方がいいのかもしれない。

(村上タクタ)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア