「趣味の文具箱」編集長・清水のつぶやき<第9回>万年筆インク2500色を探検する

  • 2022.05.13

チョモランマ(英名エベレスト)は、ネパールとチベット自治区の国境にある山。標高は8848m。辞書を引くと「実現困難な目標」の意味もあるようだ。登頂するルートは複数あり、ノーマルルートと呼ばれる南東稜は成功率が高い。だから頂上を確実に目ざすのならノーマルルートを選べばいい。にもかわらず、登頂が困難な北稜ルートをあえて選んで昇る登山家もいる。このルートはテントを張るのも難しい急斜面が多く、雪崩や落石の危険も高い。北稜ルートで成功すると、今度はボンベなしの無酸素で挑む冒険野郎が登場して……

と、チョモランマの探検に例えるにはあまりにも大げさ過ぎるのだけど、5月9日に発売になった「INK CATALOG 万年筆インクを楽しむ本」を作る作業は、雑誌編集者にとって探検を企画する登山家のようなものだった。インクカタログという頂上(完成)を目指す道に命を脅かすような危険はほとんどない。でも「北稜ルートを無酸素で」と探検家が思いつくのと同じように「この1年間に世に出た新しいインクを全部集める」と企画会議で口走ってみたら最後、1か月くらいの制作期間で500色以上のインクを集め、手書きでインクの色サンプルを作り、写真撮影をして、従来からある2000色に加えて順番を並べ替え、印刷所から色校正を出してもらい、実際の色と比べて修正して……と、担当者(とその周辺)は体力と勝負しながらインクカタログ作りという冒険の日々に突入することになる。

最近のインクは彩度が高い、つまり鮮やかで発色のよいものが増えている。紙の印刷とは3つの原色(実際はこれに黒が加わる)を合わせて実際の形や色をそれらしく擬似的に見せる技術だ。蛍光っぽい色などは忠実に再現することは不可能。しかし印刷の技術を使ってそれらしい色に近付けることはできる。いかにインクの素の色に近付けるか。これが色校正という最後のアタックとなる。

万年筆のインクカタログの歴史は、雑誌「趣味の文具箱」の創刊号(2004年)から始まった。当時はインクの種類はそれほど多くはなかった。それでも主要な万年筆ブランドが揃えている純正インクを集めてみたら全部で約120色あった。それを黒、青、赤、紫…など色別に各社を並べてみると微妙ながらすべての色に違いがあることもわかった。だったら、もれなく全部集めて誌面に並べてみよう、という軽い試みからインクカタログが始まった。その後「世の中にあるブルーインクを可能な限り集めてみる」「インクブランドを全網羅してみる」「色を分解・分析してチャートに散りばめる」……など、様々な挑戦を試み、そして形にしてきた。

「INK CATALOG 万年筆インクを楽しむ本」に掲載しているインクは約2500色。万年筆やインクメーカーのブランドと、日本全国のショップオリジナルに大きく分けて掲載している。インクから広がる万年筆の楽しい世界を少しでも多くの人に感じて欲しい。こう願う「趣味の文具箱」編集部の地道ながらも結構命がけの探検は、これからも続いていく。

INK CATALOG 万年筆インクを楽しむ本
税込2200円
B5・160ページ

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部