SEARCH

デザイン の検索結果

  • 2023.11.01

大きく開いてすっきり整頓しやすい、大容量な「ツールペンケース<カバコ>」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、開口部が大きく開いて出し入れがしやすく、ポケットと仕切り付きで大容量ながら整理整頓しやすい「ツールペンケース<カバコ>」を11月1日(水)から発売。 近年、テレワークやフリーアドレスの普及により、複数のペンと文具一式をまとめて持ち運びたいといったニーズが高まっている。コクヨはそのようなニ...続きを読む

  • 2023.11.01

軍物人気の追い風もあり、フェードODは注目株!【ADちゃんの推し古着】

FASHION Lightning

色褪せたモノや、擦り切れてボロボロになったモノ、ペンキ汚れが付着したモノなど、エイジングが進んで独創的な風合いへと変化した、ゆるくてカッコイイ古着。そんなゆるイイ古着から、Lightning 編集スタッフのADちゃんが推す、フェードODを厳選して紹介! 1.USNが’40年代に使用したレースアップ...続きを読む

  • 2023.10.31

今年の冬も、ショットがアツい! 新作のリリース、コラボアイテムの発売など見逃せない。

FASHION Lightning

今年で創業110周年を迎えたショット。彼らの勢いは、衰えるところを知らない。新作のリリース、コラボアイテムの発売などなど、ショットの最近のアグレッシブさはまさに“事件”だ。ここでは、そんな次なる100年に向けて走り出したショットの、熱きトピックスをまとめて紹介しよう。 【トピック1】モヒカン小川別...続きを読む

  • 2023.10.31

『シチズンコレクション』より『攻殻機動隊 SAC_2045』コラボレーション限定モデルを完全受注生産で発売

FASHION Dig-it

シチズン時計は、『シチズンコレ クション』から、人気のアナデジテンプをデザインベースにした、『攻殻機動隊 SAC_2045』コラボレーション限定モデル(2モデル)を10月31日(火)13時00分から「シチズンウオッチ オフィシャルサイト」で受注生産にて予約販売する。 1982年発売当時、温度を測る...続きを読む

  • 2023.10.31

情報を整理し、検索しやすいノート。インデックス、小口見出し、ページ番号付きで見たいページをすぐ探せる「ロジカル・サーチノート」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ナカバヤシは、インデックス、小口見出し、ページ番号付きで目的のページをすぐに探せるノート「ロジカル・サーチノート」を10月下旬より発売。 「ロジカル」ブランドから新たに登場する「ロジカル・サーチノート」は、記入内容を後からすぐ見つけられるように、インデックス機能を備えた機能性ノート。 全ページに...続きを読む

  • 2023.10.31

趣味を満喫できてこだわりも感じる、新車で買えるかっこいいバン5選。

CAR Lightning

アウトドアや旅、それにバイクや自転車を積んだ移動など、本気で趣味を謳歌している人がチョイスすることが多いのがバンの存在。荷物もギアも人もいっしょに移動できるし、趣味のスタイルによって思い思いのカスタムをすることで、趣味には欠かせない相棒になってくれる存在。といっても、本気な人ほどスタイルのあるバンを...続きを読む

  • 2023.10.31

愛らしいフォルムと上質な書き心地を両立。ふんわりと柔らかい甘さを表現した世界観の新色『uni-ball one P コハクトウカラー』一部限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』シリーズの最新モデル『uni-ball one P』から、琥珀糖をイメージした新デザイン4種『uni-ball one P コハクトウカラー』を10月...続きを読む

  • 2023.10.31

アイビーの足元は大人っぽく革靴で。選ぶ基準とおすすめのタイプを紹介!

FASHION 2nd(セカンド)

スタンダードなアイビースタイルにおいて、絶対にワードローブに加えねばならないアイテムはネイビーブレザー、BDシャツ、タイ、パンツ、そしてレザーシューズの5つだ。プレッピースタイルであればスニーカーも選択肢に入るが、アイビーはもう少し大人っぽく、足元はいつでも革靴を履いていたい。そこで数ある革靴の中か...続きを読む

  • 2023.10.31

迷彩柄はヤレると途端にファッションになる!【ADちゃんの推し古着】

FASHION Lightning

ダメージや汚れで雰囲気が出まくっていながらも、絶妙にゆる〜いムードを醸し出している、ゆるイイ古着。そんな古着の中からLightning 編集スタッフがイチ推しのアイテムをピックアップして紹介。ここでは迷彩柄アイテムを編集部のADちゃんがチョイスした。 1.’80年代に採用された砂漠迷彩。 ...続きを読む

  • 2023.10.31

在庫数、ますます増加中! やっぱり革ジャン買うなら御殿場のココしかねぇ。

FASHION Lightning

静岡県御殿場にある“革ジャンの楽園“BARN STORMER &CO.。以前紹介したので覚えてらっしゃる方も多いはず。そしてまた紹介する。なぜか。今は革ジャンのハイシーズン。新作が各ブランドから届き始め、この1か月でバーンストーマーの革ジャンの在庫が爆発的に増えているのだ! 普段から革ジャン...続きを読む

  • 2023.10.30

キット付きオンラインレッスン『Lakit(ラキット)』に、万年筆で書くおしゃれでかわいい手書き文字「ゆる文字」の新レッスンが登場

STATIONARY 趣味の文具箱

キット付きオンラインレッスンサービス『Lakit(ラキット)』を提供する三菱鉛筆は、おしゃれでかわいい手書き文字「ゆる文字」を万年筆で書くレッスンを販売開始。 このたび『Lakit(ラキット)』に新しく加わったレッスンでは、3種類のゆる文字フォントをなぞり書きで練習する。味わいが出る書き方のコツも...続きを読む

  • 2023.10.30

なんだかんだ言っても……俺たちやっぱりTOP GUN。

FASHION Lightning

アヴィレックスの人気のコレクションであるトップガンコレクション。1986年に公開された映画『トップガン』にて主人公が着用していたジャケットを軸にタウンユースでお洒落に着られる都会的なミリタリーウエアを展開する。 トップガンと言えばG-1は外せない! G-1 TOP GUN ブラ...続きを読む

  • 2023.10.30

寝室やリビング、オフィスなど様々なシーンで大活躍! ワンタッチで高さ&角度調整ができる「昇降式サイドテーブル」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲンは、使用シーンに合わせてワンタッチで角度や高さを調節可能な“昇降式サイドテーブル”を発売開始。 サイドテーブルはソファやベッド横に配置することで物置きや作業デスクとしてコンパクトかつ様々な場所に配置することができる。また、リビングにテーブルがない場合...続きを読む

  • 2023.10.30

その美しき革鞄を見よ。「LEATHER WORKS BROTHER」のCHEVAL(シュヴァル)。

FASHION Lightning

美しい仕上がりと堅牢な作り、丹精込めた丁寧な手仕事で、静かに注目を浴びるレザーブランドがある。LEATHER WORKS BROTHER。文字通り兄弟で作り上げるその革鞄/革小物は、他のブランドにはない色気を漂わせている。この革鞄を見てほしい。CHEVAL(シュヴァル)と名付けられたその革鞄は、19...続きを読む

  • 2023.10.30

これも箱バン? アメ車ならではのデカくてかっこいい箱型バンランキング【11選】

CAR Lightning

世の中、SUVやクロスオーバー車が猛威をふるっている昨今の自動車業界だけど、もっと趣味性の高いクルマが好きな人たちが気にしている車種がバンの存在。アウトドアやキャンプ愛好家が急増したことも手伝って、人もクルマも乗せられて、ちょっと人とは違うクルマで趣味を謳歌したい人たちにうってつけなのがバンだったり...続きを読む

  • 2023.10.30

ログハウスの「BESS」から新商品『間貫けのハコ(まぬけのはこ)』が登場!

LIVING Lightning

ログハウスの住宅で知られる「BESS(ベス)」から、新商品『間貫けのハコ(まぬけのはこ)』が販売開始された。これまでにないコンセプトに注目だ。 新コンセプト商品『間貫けのハコ(まぬけのはこ)』とは? 情報量が膨大化し、ものごとの真偽や本質が掴み難い昨今、それでも情報を駆使すれば物...続きを読む

  • 2023.10.30

大人も子どもも冬のギフトにぴったりな、ステッドラーの色鉛筆の2023年ウインター限定パッケージが登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ステッドラーは、人気定番製品の「カラト アクェレル水彩色鉛筆」とお子様向け色鉛筆「ノリス ジュニア色鉛筆」の2023年限定パッケージを10月下旬より発売。 ステッドラーは、1835年にドイツで誕生し、2020年に185周年を迎えた老舗総合文具メーカー。日本では建築士やデザイナー、美術家、美術学生か...続きを読む

  • 2023.10.30

黒にこだわってさりげなく個性を表現できる、3色ボールペン「ボールサインiD 3C」が発売!

STATIONARY 趣味の文具箱

サクラクレパスは、3色ゲルインキボールペン「ボールサインiD 3C(スリーシー)」を10月下旬より販売開始。 「ボールサインiD」は、“自分の色を選ぶ”=“独自性(identity)”より付けられた名称で、限定色含め最大7色の黒インキから自分に合った色味を選べ、ビジネスシーンでもさりげなく個性を表...続きを読む

  • 2023.10.30

「FINE CREEK LEATHERS」彼らの挑戦は、終わらない。

FASHION Lightning

今や、世界中のレザーラバーから熱い視線が注がれ、その動向が常に注目されるレザーブランド界の雄、ファインクリークレザーズ。馬革のアイテムのみをリリースする彼らの新作情報が届いたので、一足早く紹介する。特に、美しいシルエットを持つカーコート「KEY LOCK」は、彼らの匠を集結させた卓越した完成度を誇っ...続きを読む

  • 2023.10.30

No.1ブレザニストは誰だ!? トレンドど真ん中の「ブレザー」の着こなし4選。

FASHION 2nd(セカンド)

「J.PRESS&SON’S AOYAMA」主催のスナップ・プロジェクト【ブレザースナップ】が「ブレザーパーティ」なるイベントを9月30日に初開催した。その名の通り、ブレザーを愛する人たちで集まって、飲食や交流を楽しむイベントだ。当日は、40人近くのブレザーラバーたちが来場。彼らの熱量は凄まじく、初...続きを読む

  • 2023.10.30

かつて日本で一番アメリカに近かった上野アメ横。ここで育った4人の物語

FASHION 2nd(セカンド)

1970〜80年代、日本が憧れたアメリカという国に一番近い場所だったのが上野アメ横。ネットなんてない時代に、よりリアルなアメリカを求めて多くの人が訪れた。そんな時代に客として、店員として、アメ横に通った洒落者4人。今なお色褪せないそれぞれのアメ横の思い出を語ってもらう。 今の自分があるのは、ヤヨイ...続きを読む

  • 2023.10.29

英国ロンドンで着る天神ワークスのレザー。

FASHION CLUTCH Magazine

上質なレザーというだけでなく、長く付き合うことで美しい経年変化を体現できる天神ワークスのレザープロダクツ。そんな至極のアイテムを英国ロンドンでスナップ。歴史あるロンドンの街並みに天神ワークスのレザーが溶け込んだシーンは、天神ワークスが国境を越えて愛されているブランドであることを再確認できる。 日本...続きを読む

  • 2023.10.28

日販オリジナル万年筆「Fonte」が「本のガチャ®×手紙 初めての万年筆セット」に登場

STATIONARY 趣味の文具箱

日本出版販売が開発・販売するオリジナル万年筆「Fonte(フォンテ)」が、ハイブリッド型総合書店「honto」で10月27日(金)に発売される「本のガチャ®×手紙 初めての万年筆セット」のセット商品として採用された。 「Fonte」は、手に取りやすい価格帯の万年筆やガラスペンを中心としたブランド。...続きを読む

  • 2023.10.28

アメリカのバンもよく見りゃ種類があるんです。

CAR Lightning

バンといえば箱型のスクエアなフォルムに多くの人が惹かれる車種。乗用車とは違って室内が広いので、いろいろな趣味の道具や人を乗せてアクティブなライフスタイルの相棒になってくれるだけでなく、そのルーツを商用車に持っている「働くクルマ」的な側面もコアなクルマ好きにはうれしいところ。でもバンといっても実にいろ...続きを読む

  • 2023.10.28

2nd編集部が厳選! 東京のおすすめメガネ屋12選。

FASHION 2nd(セカンド)

眼鏡のトレンドが徐々に多様化しつつあるなかで、個性を打ち出し注目を集めているメガネ屋をファッション誌2ndが厳選してピックアップ! 東京にある休日にじっくり見て回りたくなる12店。ぜひ訪れて、お気に入りの1本を見つけてほしい。 1.Eyewear Mebius(アイウェアメビウス)|東京・渋谷 ...続きを読む

  • 2023.10.28

時を経た名品はまさに「身に纏うアート」。ヴィンテージアロハシャツの市場価値は?

FASHION Lightning

Lightning読者には馴染みの深いアロハシャツ(ハワイアンシャツ)。レアアイテムの減少や定期的なブームもあってか刻々と変化を遂げるヴィンテージアロハシャツの最新事情はどうなっているのか。本物にこだわりたいファンは必見だ! その誕生には日本人の 移民が深く関わっていた。 夏のスタンダー...続きを読む

  • 2023.10.27

メンズ誌編集者の散財ダイアリー「LA発のアイウエアに老眼の私もひと目惚れ」編。

FASHION Lightning

ファッションは新品でも古着でも、さらにはアンティークや、その他ちょっと変わった(本人はいたって普通だと思っている)物欲で、おっさんになっても散財が絶えない編集者であるラーメン小池が送る散財日記。ぶらぶらとネタを求めて街をパトロールしながら、行く先々で出会って手に入れたプロダクツを不定期で紹介していく...続きを読む

  • 2023.10.27

【UNIVERSAL OVERALL×2nd別注】名脇役のように周りを引き立てる 燻し銀のデニムチノ登場!

FASHION 2nd(セカンド)

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 購入はこちらから! Universal Overallとのコラボ再び! 90年代にはよく見かけたライトオンスデニムのチノパン。あの...続きを読む

  • 2023.10.27

pencoよりグリーンボディの消しゴム「イレーザー」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、普段使いのカジュアルな文房具が揃う「penco(ペンコ)」より、グリーンボディが特徴的な消しゴム「イレーザー」を10月27日(金)に新発売。 「penco(ペンコ)」は、99年にスタートしたペンを中心としたブランド。普段使いのカジュアルな文房具や、機能的なグッズを...続きを読む

  • 2023.10.27

高級筆記具ブランド「TACCIA」から華やかな金襴が堪能できる「金襴×レザーシリーズ」新発売!

STATIONARY 趣味の文具箱

ナカバヤシは高級筆記具ブランド「TACCIA(タッチア)」より、牛革と金襴が融合した「金襴×レザーシリーズ」のペンケース3種を10月下旬より発売。 「金襴×レザーシリーズ」は、高品質な牛革と日本の伝統織物である金襴をあしらったシリーズ。金襴とは金箔・銀箔や金糸・銀糸などを使い紋様を織り出した日本の...続きを読む

  • 2023.10.27

näheより、多機能な「マルチストラップ」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、キャリンググッズを展開する「nähe(ネーエ)」より、多機能な「マルチストラップ」を10月27日(金)に新発売。 フラットテープと丸紐を組み合わせた長さ調節が可能なデザイン。用途や使用シーン、組み合わせるアイテムによって首掛け、肩掛けを自由に選べる。フラットテープ...続きを読む

  • 2023.10.27

眼鏡もデザインの年代で選んでみない? アメリカントラッドなアイウエアデザイン史

FASHION 2nd(セカンド)

メガネは数あるファッションアイテムのなかでも、昔からその姿形をほぼ変えないものとして認識されている。しかし、そんな小さきアイウエアの世界にも立派なデザインの進化史があるということを教えてくれるブランドがある。メガネのヴィンテージショップなどあるわけもない1980年代から趣味でヴィンテージ収集を始めた...続きを読む

  • 2023.10.27

昭和にプレイバック! レトロでキュートなファンシー文具「アラビック ミニ&タンク」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ヤマトは、液状のり「アラビックヤマト」からレトロでキュートな昭和ファンシー文具「アラビック ミニ&タンク」を10月27日(金)より、全国有名文具店、量販店、通販等にて随時販売。 「アラビック ミニ&タンク」は、携帯に便利なミニタイプの「アラビックミニ」と補充用の「スペア・タンク」がセットになった昭...続きを読む

  • 2023.10.27

鉄の端材で作ったソロキャンプ用の焚き火台。

HOBBY Lightning

モノ作りにおいて、どうしても発生してしまう端材。そんな端材を使って便利グッズを提供するプロジェクトブランド、ハザクルラボがその第一弾として作ったプロダクトが「焚き火台」だ。端材をただ使用するだけでなく、使い心地やデザインにもこだわったソロキャンプ用の焚き火台は、自らもキャンプをするというスタッフが考...続きを読む

  • 2023.10.26

機能性と携帯性を追求したとっても小さいステーショナリーシリーズ「XS」がカラーチェンジをしてリニューアル新発売!

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、機能性と携帯性を追求したステーショナリー シリーズ「XS」の8アイテムを黒、白、えんじ、紺の4色にカラーチェンジし、10月26日(木)より発売。 また、『XS 修正テープ』『XS テープのり』『XS コンパクトホッチキス』『XS カッター』...続きを読む

  • 2023.10.26

試験に出ない(笑)、アメ車(アメリカ旧車)のボディスタイルに見る種類豊富な多様性。

CAR Lightning

1970年代まで、世界のモータリゼーションをリードしていたアメリカ。オイルショック以降は日本や欧州車の台頭によって、その差は縮まったけど、かつて世界をリードしていた時代は、ユーザーの好みやライフスタイルによって、同じ車種でも多くのボディバリエーションが存在していた。そんな往年のアメリカ車に存在した基...続きを読む

  • 2023.10.26

シンプルなデザインに詰め込んだインディゴへの思い。

FASHION CLUTCH Magazine

シンプルなデザインのカット&ソーはpure blue japanの定番プロダクツであり、世界中に愛用者がいる。最大の魅力は美しいインディゴブルーが、まるでジーンズのように表情を変化させていくところにある。色落ちしていく様を想像して作られるカット&ソーは、世界にもあまり類を見ない。経年変化のサンプルは...続きを読む

  • 2023.10.26

きらきら輝くラメが美しい、ハンドメイドの「ギター ガラスペン」4色が新登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

寺西化学工業は、ハンドメイドのガラスペン「ギター ガラスペン」を10月26日(木)より全国にて発売。 きらきら輝くラメが美しい、ハンドメイドのガラスペンが新登場! 水洗いでサッと簡単にインキが落ちるため色替えもスムーズ。気分やシーンに合わせて様々なインキを気軽に使用することができる。ガラス素材なら...続きを読む

  • 2023.10.26

秋冬はセカンド編集部も物欲全開! 今月の私的購入品紹介

FASHION 2nd(セカンド)

いろいろなところへ取材へ行って、魅力的なものに囲まれていると、どんどん財布の紐は緩くなっていくもの。良い品は手元へ、尽きない物欲の赴くままに購入したものをご紹介。2ndスタッフの日常を垣間見る近況報告も兼ねてご覧ください! 1.「フェアファックス」のリボンベルト|編集・パピー高野 前々回...続きを読む

  • 2023.10.26

3世代が集うアイスクリーム店。いや、ダイナー。

FOOD Lightning

神奈川県の新丸子に、老若男女から愛され、親子3世代で通うファンもいるアイスクリーム店がある。それが『BIG BABY ICE CREAM』だ。オーナーの吉田康太郎さんは、自身の店をアイスクリームダイナーと呼ぶ。そんな店への思いやこだわり、オープンに至るまでの経緯などを伺った。 父から繰り返...続きを読む

  • 2023.10.25

バイク展示がある秋フェス、New Acoustic Camp 2023でみんながまたがったのはコレだ!【NAC2023展示車両その3】

MOTORCYCLE Dig-it

2023年9月16日(土)~18日(月・祝日)の3日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて開催された、『New Acoustic Camp 2023 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。〜』(以下、ニューアコ)。今年のニューアコでも、我ら『タンデムスタイル』がバイクエ...続きを読む

  • 2023.10.25

実機写真で見る27年ぶりの新型『HHKB Studio』

TECH & GADGET ThunderVolt

本日、10月25日に発表されたHHKB Studio。27年間カタチを変えなかったHHKBのニューモデルということで、注目を集めているこの新製品をお借りしたので、さっそくいろんな角度から写真を撮ってみた。 まず、パッケージから パッケージは黒い上質な紙製。 上面にはHHKB...続きを読む

  • 2023.10.25

テストに向けたモチベーションアップは“白文具”の統一コーデが実現! 公式オンラインショップにて「GOOD TOOLSプレゼントキャンペーン」を実施

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは11月3日の「文具の日」に際し、中高生を対象に文具の色を統一することについてアンケートを実施。色を統一することで気分が上がり、学習へのモチベーションアップにもつながるという意見が多く、中でも白色の文具が一番人気ということが判明した。 また、そのような結果を受け「コクヨ公式ステーショナリーオ...続きを読む

  • 2023.10.25

フリーアドレスのオフィスで活躍する3つの機能! マウスパッドが一体になったマルチケース「smouse」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ナカバヤシはマウスパッド・マルチケース・スマホスタンドの3つの機能が1つになったワークサポートアイテム「スマウス」を10月下旬に全国で発売。 「スマウス」はデスクの作業を快適にする、マウスパッド付きのマルチケース。ケースは簡単に開閉できるマグネット式を採用。本体の底は約8cmのマチがあり、たっぷり...続きを読む

  • 2023.10.25

ビスポークのレザーアイテム道をひた走るPREBLICが代々木八幡に移転してパワーアップ。

FASHION Lightning

英国でテーラリングやレザージャケットを学び、帰国してから手作りでレザージャケットやレザー小物を製作しているPREBLIC(プレブリック)。そのアトリエ兼ショップが代々木八幡に移転した。以前のアトリエからさらに広くなったロケーションで、そのモノ作りがさらなる進化を遂げる。 ひとつひとつ手作りで生み出...続きを読む

  • 2023.10.25

組み合わせは120通り! 推し色で作る世界に1つのオリジナルノート『Photo Note』が販売開始!

STATIONARY 趣味の文具箱

国内最大級のフォトブックサービス「MyBook(マイブック)」を展開するアスカネットは、新商品『Photo Note(フォトノート)』を10月24日(火)より発売開始。 新商品の『Photo Note(フォトノート)』は、近年トレンドとなっている「推し活ブーム」において、手作りグッズの1つとして注...続きを読む

  • 2023.10.24

都内で普段使いする1966年式エルカミーノの乗り味は?

CAR Lightning

編集部でも随一のアメリカ車好きであり、自身も数々のアメリカ旧車を乗り継いできた最古参・ラーメン小池。最近ではLightning、2nd、CLUTCH magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」でも“ライトニングガレージ”という、アメリカ車好き全開のゆるーい動画連載を開...続きを読む

  • 2023.10.24

世界ナンバー1ギターブランドの旗艦店、「フェンダー フラッグシップ トウキョウ」に行ってきた!

HOBBY Lightning

いつの時代も、ギターといえばフェンダーが常にシーンをけん引している。そのフェンダーのフラッグシップストアが、世界に先駆けて原宿に誕生。そこは最新モデルからカスタムショップのモデルまで展示されるなど、フェンダーのすべてを体感できる夢のようなストアだった。 フェンダーのすべてが集結した、ファン待望の旗...続きを読む

  • 2023.10.23

バブアーの新作を着てどこ行く? 秋の代官山バブアー散歩

FASHION Lightning

肌に触れる空気も一気に秋めいて、ようやくバブアーを街へと連れ出す季節がやってきた。先日オープンしたばかりの旗艦店を拠点に、大人の街として再評価が高まる代官山エリアを本誌でもお馴染みのモデル安井達郎さん、高山都さん夫妻に案内してもらった。 バブアーを愛するふたりの、秋の代官山散歩。 本誌をはじめ雑...続きを読む

  • 2023.10.23

「Horizon Blue」の、ストーリーを感じる芸術的ジュエリー。

FASHION CLUTCH Magazine

国内外のアッパー層から絶大な支持を得るジュエリーブランド、Horizon Blue。その魅力は、アートと呼ぶべき凝った細工と造形の美しさにある。今月は、ネイティブアメリカンに端を発するイーグルやロングホーンなどのモチーフを使いながら、独創的かつ芸術的な作品に仕上げたジュエリーたちをお見せしよう。 ...続きを読む

  • 2023.10.23

【クルマ専門店ガイド】関東屈指のボルボ240専門店「ファーストカーセールス」|千葉県野田市

CAR Lightning

日本全国にあるクルマの専門ショップ。特定のメーカーを専門に扱うなど、個性的なショップも存在する。千葉のFIRST CAR SALESは、スウェーデンの名車ボルボ240を数多く扱うショップ。そんなFIRST CAR SALESを、おすすめの車両をピックアップしてともに紹介する。 グッドコンディション...続きを読む

  • 2023.10.22

昔から思い描いていた、理想のアメリカンハウスの暮らしを手に入れた!

LIVING Lightning

いくらアメリカンなライフスタイルといえど、仕事とプライベートの両方を実現させている人となると数は少なくなるだろう。だがここで紹介する山口春樹さんは、自宅はもちろんのこと、自らの美容室までアメリカ色に染め上げることで、常に好きなものだけに囲まれた、充実の暮らしを送っている。そんな山口さんのライフスタイ...続きを読む

  • 2023.10.21

ロンドンのヴィンテージフェアに行ってきたばい。

FASHION CLUTCH Magazine

サッカー留学で英国に渡り、ロンドン在住時に自身のアパレルブランドを立ち上げる。そんななか、ひょんなことから日本の出版社と出会い、ブランドをやりながら、日本の雑誌やプロダクツを販売する「クラッチカフェロンドン」のディレクターに。今や日本生まれの良いモノを英国から世界に発信することになった男が送る、英国...続きを読む

  • 2023.10.20

LUSHより木綿豆腐約20%配合のクリームシャンプー『ヴィーガンプロテイン』を含む新ヘアケアコレクション5種を発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、10月19日(木)より全国77店舗および公式オンラインストアにて、クリームシャンプー『ヴィーガンプロテイン』を含む、ヘアケアコレクション5種を新発売。 タンパク質とビタミンがたっぷり含まれる木綿豆腐を配合したクリームシャンプー『ヴィーガン...続きを読む

  • 2023.10.20

季節問わずに楽しみたい、モダンでクールなフェンダーのウクレレ。

HOBBY Lightning

ウクレレというと夏の楽器といったイメージだけど、実は季節を問わずいつでも楽しめる。ユニークなスタイルで見た目もカッコいい、フェンダーのウクレレで名曲の数々をつま弾いてみてはいかが? 王道だけでない、斬新なスタイルで楽しむ。 ウクレレというとカマカといったハワイアンブランドの王道なスタイルが人気だ...続きを読む

  • 2023.10.20

プロスペックとアートが融合したメカニクスウエアのコラボモデルが限定で登場。

FASHION Lightning

質実剛健ながら高いデザイン性を誇るアメリカは南カリフォルニアのメカニクスウエアのグローブが、同じく南カリフォルニアのローカルアーティストであるMister Cartoon(ミスター・カートゥーン)とコラボレーション。高いスペックはそのままに、デザイン性の高いデザインは、プロスペックながら日々のワーク...続きを読む

  • 2023.10.19

人気書道家 大江静芳先生監修の大人の美文字習得をサポートする「ペン字練習帳」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、大人のペン字スキルの向上をサポートするため、人気の書道家 大江静芳先生の監修による大人向けの「ペン字練習帳」を10月18日(水)より発売。 近年、大人のまなびに注目が集まる中、大人の習い事としてペン習字は、「人前で文字を書く際に恥ずかしい」「きれいな字に憧れがある」などの理由から根強い人...続きを読む

  • 2023.10.19

デザインスティックのり「グルースティック」シリーズに新デザインが登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ヤマトは、スティックのり「グルー スティック」に新デザイン『ASN-8JH-5P』を追加し、10月18日(水)より全国有名文具店、量販店、通販等にて随時販売を開始。 「グルースティック」は、デザインが好評のスティックのり。今回発売の『ASN-8JH-5P』は、黒のキャップとスクリューを共通ベースに...続きを読む

  • 2023.10.19

いつもより上手に書けるゲルインキボールペン「エナージェル」に、文字書きをさりげなく彩る新色9色が登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ぺんてるは、ゲルインキボールペン「エナージェル」の新色を、10月18日(水)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 エナージェルは2001年に発売され、全世界で愛されている速乾ゲルインキボールペン。このたび、新色9色を定番として追加し、全12色展開になる。身近な自己表現や個性である普段の「文字書...続きを読む

  • 2023.10.18

アメトラに合わせるパンツの新境地。「sus-sous」のMK-1はミリタリーながらスラックのような品の良さ。

FASHION 2nd(セカンド)

「シュス」はヨーロッパヴィンテージのアイテムをデザインソースに、ヘリテージな雰囲気を最高級の素材と高い技術で再現するジャパンブランドである。なかでも類稀なこだわりで作り込んだ[MK-1]は、アップデートを繰り返しながら展開し続けている代表的なモデル。ミリタリーパンツながらスラックスのような品の良さも...続きを読む

  • 2023.10.18

ソニーとホンダが作る『AFEELA(アフィーラ)』に触れて、日本のモビリティの未来を考えた

CAR ThunderVolt

ソニーとホンダが『ソニー・ホンダモビリティ株式会社(以下、SHM)』という合弁会社を作り、『AFEELA』という新ブランドを立ち上げ、今年の春のCES 2023で発表したのはご存じのとおり。そのAFEELAの最初の製品のプロトタイプである『AFEELA Prototype』が、10月26日から開催さ...続きを読む

  • 2023.10.18

【東京クラフトビール図鑑】元々街作りのコンサルタントをしていた店主が手掛ける「クラフトビア・グランズー」(早稲田)

FOOD Lightning

文京区の住宅街にある、地元の人が集うブリューパブ「クラフトビア・グランズー」。「カンパイ!  ブルーイング」代表の新井祥郎さんが季節に合いそうな味をイメージして作るビールには、近隣の坂の名前が付いている。ワニやカンガルーなど、他ではあまりないおつまみがいただけるのも魅力的だ。 季節に合ったビールが...続きを読む

  • 2023.10.18

日本の古布に魅せられ、モダンなウエアに再構築した「NORA」のモノづくり。

FASHION CLUTCH Magazine

ヴィンテージデニムという言葉の響きから頭に浮かぶのは定番のブランドだが、ここ日本においてインディゴ、つまり藍染めの歴史を辿ると実はすこぶる旧い。長い歳月をかけてリペアを繰り返してきた古布や襤褸。その雰囲気を活かし再構築するNORAのモノづくりに迫る。 襤褸(ぼろ)や古布で覚えた感動をモダンな服に変...続きを読む

  • 2023.10.18

独特の生活様式を守り続けるユニークな集団。アーミッシュのグッズ、そしてその市場価値は?

FASHION Lightning

アメリカやカナダに住むキリスト教系のグループ「アーミッシュ」。現代もなおテクノロジーに頼らず自給自足に近い生活を送る彼らが手がける衣類やグッズがオシャレで密かに注目を集めつつあるのをご存知でした? そんなアーミッシュグッズの世界を垣間見る。 「antico -アンティコ-」代表・長谷川雅彦さん ...続きを読む

  • 2023.10.18

PFUから、10月25日に『オールインワンの新型HHKB』が登場 #HHKB #AllInOne

TECH & GADGET ThunderVolt

HHKB(Happy Hacking Keyboard)といえば、27年に渡ってかたくなにサイズやデザインを変更していないキーボード。その名の通りエンジニアや、原稿を書く職業の人に愛用者が多い。かく言う筆者も、HHKBがなければ日々の原稿をどうやって書けばいいのか分からない……というほどのHHKBの...続きを読む

  • 2023.10.17

ゴルフもクラシックに! “ラコワニ”を纏い、スウィングするだけでココロも躍る

FASHION 2nd(セカンド)

伝統を重んじながらスポーツウエアとしての機能性を追求する。そんなゴルフスタイルを探して見つけたブランドやプロダクツ。ありきたりなスタイルでは満足できなかったゴルファーたちへ。芝の上でも頼りになるのは、歴史と伝統を持つトラディショナルブランド。その筆頭として紹介したいのが、ご存じポロシャツの元祖である...続きを読む

  • 2023.10.17

【東京クラフトビール図鑑】JRの高架下でビールと塊肉を食らう「東京ブッチャーズOKACHI Beer La」(御徒町)

FOOD Lightning

JR御徒町の高架下にある、炭火塊肉で有名な東京ブッチャーズが手掛けるブリューパブ。肉料理専門店だけに、そこで作られるビールも、肉の味を引き立てることを考えたスタイルがメイン。豪快に肉をほうばりながら、できたてのビールで最高の時間を過ごしたい。 豪快な塊肉とその味を引き立てるできたてビールで至福のひ...続きを読む

  • 2023.10.17

音楽フェス×バイク展示で楽しむ3日間。ヤマハ・XSR125も登場!【NAC2023展示車両その1】

MOTORCYCLE Dig-it

2023年9月16日(土)~18日(月・祝日)の3日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて開催された、『New Acoustic Camp 2023 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。〜』(以下、ニューアコ)。今年のニューアコでも、我ら『タンデムスタイル』がバイクエ...続きを読む

  • 2023.10.17

徳島から世界へ。ウクレレ世界チャンピオン・エバラ健太が語るウクレレの魅力とは?

HOBBY Lightning

ウクレレを始めれば、愉快な仲間が増えていき、楽しい時間が多くなり、きっと人生が豊かになる。そんなウクレレの魅力を、ウクレレ世界チャンピオンに輝いたミュージシャン、エバラ健太に語ってもらった。 誰でも気軽に始められて、ハワイ気分を味わえる。 ―ハワイで行なわれたウクレレのコンテストで、世界...続きを読む

  • 2023.10.16

服好きにこそ響く、本格派オンリーワンフットウエア

FASHION 2nd(セカンド)

ただ履き心地がいいだけじゃ、お洒落をするにはある意味ストレスかもしれない。本当に心地いいシューズを考えたとき、結局のところ、デザイン・製法・素材のすべてにおいて納得するものを選ぶしかない。そんな僕らの最適解が、ついに出た。 1000万人の足型を見てきた「BENEXY(ベネクシー)」 インポートブ...続きを読む

  • 2023.10.16

秋のおしゃれはスニーカーで決まり!【LiLiCo連載vol.8】

FASHION 昭和45年女

秋が近づいて来ましたね。気持ち良くあっちこっちお出かけしたくなる。朝のジョギングも気持ち良く、今年こそは運動しようと決めてる方も多いと聞いてます。お正月太りの前に備えておこう! 自分の身体は自分にしか作れない! 前回はスケッチャーズのアメリカにある本社のこととわたしとスケッチャーズの出会いなどを話し...続きを読む

  • 2023.10.16

濡れ髪ワックス「ミーアンドハー ミルキィグロスジェル」より数量限定「アールグレイティー」の香りを先行発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

ウテナは、10月17日(月)に、濡れ髪スタイルが簡単に作れる「ミーアンドハー ミル キィグロスジェル」より、「アールグレイティー」の香りを数量限定で発売。 この「アールグレイティー」の香りは、昨年も限定品(アイスアールグレイの香り)として発売したが、再販を望むユーザーの声に応え、同じ香りの限定品を...続きを読む

  • 2023.10.15

ジャパンデニムの立役者・山根英彦こそ、バリバリのアイビーボーイだったって知ってる?

FASHION 2nd(セカンド)

今でこそワールドベーシックとなったジャパンデニム。その火付け役でもあり、日本デニム業界のレジェンドとして知られる山根英彦さん。彼のファッションの根底には、常にアイビーが宿っていることを知る人はそう多くない。旧きよきメンズショップを彷彿させる「カレッジ京都」には山根さん流の解釈がされたアイビーアイテム...続きを読む

  • 2023.10.15

アウトドアはもちろんだけど、サロモンは街でも最高なのです。

FASHION Lightning

最近のスニーカーシーンで、多方面から評価されているフランス発のサロモン。トレイルランニングとハイキングを中心としたラインナップには、水陸両用モデルからリカバリーシューズまで、アウトドアを楽しむための道具が多く揃う。そんな機能性はもちろんのこと、タウンユースもできるデザインも魅力的だ。 研ぎ澄まされ...続きを読む

  • 2023.10.14

ライフスタイルを提案するセンスが光る山口県のセレクトショップ。

FASHION Lightning

アメリカンスタイルのなかでも旧きよきスタイルを主軸にウエアだけでなく、アウトドアアイテムや雑貨などもセレクトする山口県にあるMAMBO。クオリティやスタイルにこだわるブランドをセンス良くストックするスタイルで、ライフスタイル全般を提案してくれる。 型にハマらない自由な発想でセレクトした名店。 ...続きを読む

  • 2023.10.14

どこでも走れるタフなやつ。旧車スクランブラーカタログ。

MOTORCYCLE Lightning

’90年代後半のバイクブームの火付け役となったのが、オフロードテイスト溢れたバイク。その中でもスクランブラーは、どこでも走れる能力を持ったツワモノだ。海沿いの道から砂浜まで、気持ちよく走れる上、デザインも個性的な絶版旧車スクラブラーをピックアップ。ここに紹介する! 1.HONDA CL400 ...続きを読む

  • 2023.10.13

鹿児島にある自然体のカッコ良さに重きを置いたセレクトショップ。

FASHION Lightning

無理に着飾るのではく、スタンダードで永く愛せるアイテムでコーディネイトすることで、自然体の自分らしいスタイルをコンセプトにしたセレクトショップである「ラットスタイル」。店名の示すとおり、年月を経て生まれる風合いや経年変化などを楽しめるアイテムが豊富で、流行に左右されない、長く付き合っていけるアイテム...続きを読む

  • 2023.10.13

天然精油配合の新開発インクで筆跡からほのかなハーブの香りを楽しめるゲルインキボールペン「ILMILY ハーブの香りつき」限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、手書き時間の楽しさと価値を提案する文房具ブランド『ILMILY(イルミリー)』の新アイテムとして、天然精油をインキに配合した香りつきのゲルインキボールペン『ILMILY ハーブの香りつき』を10月13日(金)より発売。 『ILMILY』は、様々な分野でデジタル化が進み...続きを読む

  • 2023.10.13

海まで5分の快適サーフライフ。ボードを積んだトリシティ125に乗って。

MOTORCYCLE Lightning

波のある生活。海の近くに住み、いつでもサーフボードを持って海岸に行く。そんなサーファー憧れの生活をしているのが、映像制作会社の代表でもある明本英男さん。サーフボードマウントを快速スクーターのトリシティ125に装着してからサーフライフは明本さんにとってさらに身近なものへと変わっていった。 ボードを積...続きを読む

  • 2023.10.12

パラディウムの人気モデル[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]を2nd若手編集部員が本気レポート!

FASHION 2nd(セカンド)

フランス・パリ郊外で航空機用のタイヤメーカーとして1928年に創業したパラディウムは、ラバーの硫化・圧着などの技術を高く評価され、大戦後の1947年にはフランス軍の要請により、軍用ブーツを完成させるなど、隊員たちを足元から支えた。さらにその2年後には現在の様々なモデルの原型となる傑作[パンパ]が誕生...続きを読む

  • 2023.10.12

【FIDELITY × 2nd別注】ブレザーの代わりに、CPOシャツという提案です

FASHION 2nd(セカンド)

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 購入はこちらから! 主役は紺ブレだが、代役も捨てがたい 今号の特集の通り紺ブレは時代を問わず永世定番なのだが、たまにはCP...続きを読む

  • 2023.10.12

機能性とデザイン性を兼ね備えたRHODIAの「オーガナイザー」に限定色カーキとターコイズが登場

STATIONARY 趣味の文具箱

クオバディス・ジャパンはロディアのシステム手帳「オーガナイザー」にて、限定カラーの「カーキ」と「ターコイズ」を新発売。 ロディアらしい携帯性、メモに特化した形状、そこにシステム手帳の保存性を加えたミニ3穴システム手帳は、仕事に、プライベートに手持ちの小物のアクセントとしても役立つ。 今回の2アイ...続きを読む

  • 2023.10.12

【東京クラフトビール図鑑】デートにも一人飲みにも使える新宿の隠れ家「ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン」(新宿)

FOOD Lightning

新宿駅南口から徒歩数分というアクセスの良さながら、閑静な住宅街の中で落ち着いてビールをいただくことができる場所がある。Y.Y.G.ブリュワリー&ビアキッチンは、その名から想像できる通り、ブリュワリー併設のタップルームだが、食事を楽しむことができるフロアもあるブリューパブだ。 シチュエーショ...続きを読む

  • 2023.10.12

ビーチからダートまで、ATVで道なき道をぶっ飛ばせ!

CAR Lightning

バイクとクルマが混ざったようなデザインと強そうな足周り。ATVは道なき道を走ることを目的に開発された乗り物だ。発祥の地アメリカでは海や山を駆け巡るレースが大人気。新たな趣味として、ATVでアドベンチャーライドをしてみるのはいかが? 全地形に対応する小型ヴィークル。 ATVはAll-Terrain...続きを読む

  • 2023.10.11

本物も手に入る! 全国のおすすめミリタリーショップ案内【保存版】

FASHION Lightning

ミリタリーは今やファッションの定番ジャンルの一つ。本格的なミリタリーファッションからカジュアルなミックスコーデまで、コーディネイト次第でいろいろ楽しめるのが魅力だ。そこで、雑誌ライトニングでお馴染みの、各国の軍用品や放出品などの本物を扱うショップや、レプリカが豊富に揃う老舗、そしてミリタリー以外のア...続きを読む

  • 2023.10.11

アーバンスター×レッドウィング! 靴とシューケア用品が一つに詰まった宝箱登場。

FASHION CLUTCH Magazine

イタリア発セレクトブランドURBANSTARと、ワークブーツ好きなら知らない人はいないREDWINGが、待望のコラボレーション。なんと、ダブルネーム入りのワークブーツとシューケア用品がセットになって、特別仕様のボックスに。これは何としても手に入れたい! 滅多に見れないダブルネーム入りのコラボブーツ...続きを読む

  • 2023.10.11

“働く人の相棒”2ブランドから「クラフトボスx大人キャンパス」がコラボレーションを実施

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、キャンパスブランドから働く大人に向けたノートシリーズ「大人キャンパス」にて、サントリー食品インターナショナルが展開する「BOSS」より新しい働き方に寄り添うコーヒーシリーズ「クラフトボス」とコラボレーションを実施。限定2色と定番2色の12品番を10月11日(水)から発売する。 「大人キャ...続きを読む

  • 2023.10.11

アメリカ旧車ならではのセダンピックアップで都内を走る。

CAR Lightning

編集部でも随一のアメリカ車好きであり、自身も数々のアメリカ旧車を乗り継いできた最古参・ラーメン小池。最近ではLightning、2nd、CLUTCH magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」でも“ライトニングガレージ”という、アメリカ車好き全開のゆるーい動画連載を開...続きを読む

  • 2023.10.11

国産吊り裏毛で進化する、旧きよきアメリカンスウェット

FASHION 2nd(セカンド)

ヴィンテージスウェットの代表格A・G・スポルディング&ブロス。「ボクシンググローブ型ポケット」や「袖のV字ガゼットスリーブ」などの意匠はスポルディングが元祖であり、ヴィンテージスウェットを象徴するディテールとして、いまでも古着市場では非常に高値で取引がされている。 およそ100年前に生まれたア...続きを読む

  • 2023.10.11

ソフトトップを全開で、ジープラングラーでビーチへ出かけよう!|JEEP WRANGLER UNLIMITED SPORT

CAR Lightning

現在のジープラングラーシリーズのルーツとなった軍用車は、簡素なホロが備わるだけのオープンカーのような車両だった。そんなDNAを持つジープに乗るんだから、トップを開けて風を感じてドライブを楽しみたい。安全装備も充実した現行のジープで、オープンエアを満喫する方法教えます! 乗りやすく進化した現行ジープ...続きを読む

  • 2023.10.10

Stevenson Overall Co.デザイナーの多賀谷さんが選ぶ、俺視点の古着やアンティークたち。Vol.09

FASHION CLUTCH Magazine

ヴィンテージやアンティークと呼ばれるアイテムは、現代のプロダクツでは味わうことができない雰囲気だけでなく、まだ技術が未熟だった時代のクラフト感やマシンメイドではない時代ならではの魅力や年月が生み出した風合いがある。 いわゆるアンティークの世界では、いろいろなカテゴリーで価値基準がある程度確立さ...続きを読む

  • 2023.10.10

新技術でくっきりカールもふんわりカールも1本で自在に! Nobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオン カールアイロン NIM326A/NIM332A」発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

美容家電や調理家電などの開発及び製造を行うテスコム電機は、カールのバリエーションを1本でスマートに再現するテスコム独自の新技術「アジャスタブルクリップ」を搭載したNobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオン カールアイロン NIM326A/NIM332A」を、全国の家電量販店...続きを読む

  • 2023.10.10

台湾の文具ブランドHAPPYMTより「ワックスシールフローラルセット」を発売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

台湾の文具ブランドHAPPYMT(ハッピーエムティー)より、ドライフラワーを使ったシーリングスタンプのセット「ワックスシールフローラルセット」を10月10日(火)より発売。 「ワックスシールフローラルセット」は、自然の美しさを捉えたドライフラワーを使用したシーリングスタンプと、高品質なシーリングワ...続きを読む

  • 2023.10.10

新型モーターの搭載で風速アップ&小型・軽量化を実現! Nobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB400A」発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

美容家電や調理家電などの開発及び製造を行うテスコム電機は、独自開発した新型モーターを搭載し、風速の向上と小型・軽量化(※1)を実現した Nobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB400A」を、全国の家電量販店、テスコム公式オンラインショップなど...続きを読む

  • 2023.10.10

手をモチーフにしたペンスタンド「Give Me A Handペンスタンド」が台湾の文具ブランドHAPPYMTより発売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

台湾の文具ブランドHAPPYMT(ハッピーエムティー)より、手をモチーフにした「Give Me A Hand ペンスタンド」を10月10日(火)より発売。 金属製のペンホルダー、オフィスのデスクに最適なアクセサリーとして。人々の生活は手から切り離すことができない。友情の手、救助の手、子供の手......続きを読む

  • 2023.10.10

タミヤのラジコン? 実写で再現した1/1スケールのワーゲンオフローダーがスゴイ!

CAR Lightning

タミヤのラジコンがそのまま実車になったような可愛らしい車両は、場所を選ばず砂浜からダートまでどんな場所でも走破することができる、それがVWビートルを改造したバハバグというカスタムカーだ。バハバグオーナーの大谷修造さんにそのディテールを見せてもらった。 ラジコンのような外見で、タフに砂浜やダートを駆...続きを読む

  • 2023.10.09

今年のアウターもう買った? 大人世代におすすめの、主役になるアウターを紹介!

FASHION CLUTCH Magazine

アウターにもコートやジャケットなどさまざまなタイプがあり、どれがいいのか迷ってしまう。そこで、トレンドを押さえつつも落ち着きもある、大人世代にぴったりなおすすめアウターを厳選。カタログ形式で紹介する。 1.MISTER FREEDOM×SUGAR CANE(MFSC)|DENIM PEA-COAT...続きを読む

  • 2023.10.09

これだけ揃えておけば洗車はバッチリ! 横浜のムーンアイズで見つけた洗車アイテムを紹介。

CAR Lightning

愛車を常にキレイな状態にしておきたいが、洗車道具を常に用意しておくのは大変なうえ、ウエスやバケツなど洗車道具ってガレージに置いてあってもあまりカッコよくないのが本音。そう感じていた人におすすめなのが、ムーンアイズのゴールドラッシュシリーズだ。見た目もスタイリッシュでガレージに置いてあってもカッコいい...続きを読む

  • 2023.10.08

アウトドア好きの必需品! 海でも川でも活躍する時計「スキンダイバー」おすすめ10選。

FASHION Lightning

水中の使用や、大きな水圧が掛からなければマリンスポーツなどでも使える防水時計、スキンダイバー。素潜りやキャンプでの水遊びなどで重宝する、アウトドア派に欠かせないファッションアイテムだ。ここでは本格的な潜水に耐えうるモデルも含めて10本をピックアップ。ワードローブのひとつに加えてみては? 1.ORI...続きを読む

  • 2023.10.07

車両だけでなくファッションも充実した大分のモーターサイクルショップ。

FASHION Lightning

人馬一体という言葉がある通り、バイクだけなく、乗る人のファッションもバイカーには重要な要素。そんなスタイリッシュなバイカーに愛される専門店が大分にあるコイマールガレージだ。ただバイクを見に行くだけではない楽しさが詰まったバイカー系セレクトショップとして地元大分でも注目のショップになっている。 バイ...続きを読む

LiLiCo

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

, ,

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

,

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

,

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ADちゃん

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

アオイちゃん

,

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

断然革靴派

パピー高野

なまため

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

,

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

佐々木雅啓

街乗り車輪系

佐々木雅啓

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

黒野 智也

ブレザー偏愛家

黒野 智也

辻田幹晴

温冷浴マスター

辻田幹晴

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

おすぎ村

, ,

ブランドディレクター

おすぎ村

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

Dig-it 編集部