男のモノ選びの本質がここにある。小林泰彦の『ヘビトラ大図鑑』

  • 2025.04.22

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「長男の自転車を新調、お下がりは次男へ。せめて消耗品は換装する。電動自転車は奥さんと末っ子専用でキッズシートは2→1人分。自転車ばっかり気にしてる」と語る編集・おすぎ村がお届け!

小林泰彦の『ヘビトラ大図鑑』

男性向けのファッションやライフスタイルを提案するメディアに携わって20年余り。根っこの部分で好きなものや、かっこいいと思うものは、この本に凝縮されています。ヘビーデューティーという言葉を男の衣類の世界に持ち込んだ小林さんのモノに対する向き合い方や、その目線で選んだ傑作・定番の数々を丁寧に紹介しています。

なお「ヘビーデューティー」という言葉は壊れにくいものを指すわけではなく「質実剛健な実用品」という意味で使われたそうです。だからマッキノークルーザーもあればダウンジャケットもあるし、革ジャンもあるけどセーターやノーフォークジャケットもその範疇なのだ。

著者の小林さんに直接お会いしたことはないけれど、兄弟誌『2nd』ではご出演いただいているし、同著の奥付(映画でいうスタッフロールみたいなもの。だいたい巻末にある)には知っているお名前もちらほら。インタビュー記事の出演者にも面識がある。ライトニングや2ndとも近い世界線なのだ。

みなさんが大好きなワークウエアやミリタリーウエア、レザーやアウトドアギアを語る上でも必読だと伝えたい。本質的な男のモノ選びを教えてくれる同著はメンズファッション界の貴重なヘリテージです。

「ヘビーデューティー」という言葉をファッションの世界に持ち込んだ画家・イラストレーター小林泰彦さんの著書。『ヘビーデューティーの本』『ほんもの探し旅』など小林さんの過去の著作物を再編集、加筆したもので、本誌でも度々使用される「ヘビーデューティー」という言葉の意味を深く知るための必読書です。2750円(発行:トゥーヴァージンズ)

アウトドア、ミリタリー、スポーツ、ワークなどを由来とし、現代に至るまで実用品としての魅力を損なわない道具としての衣類を凝縮。

小林さんのアジのあるイラストレーションやひとり語りのほか、自身の愛用品の紹介やインタビュー、用語解説までと読み応えも抜群。

街歩きや登山に関する著書が多いため、フィールド系アイテムのイメージが強いが、フライトジャケットなどミリタリーも網羅している。

(出典/「Lightning 2025年5月号 Vol.373」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部