戦争とデニムの関係

  • 2024.06.19

戦争とデニムはかなり関係性が深い。軍のワークウエアでもデニム素材はWW1からWW2まで数多く存在している。さらに、WW2の最も過酷だった1943〜44年頃には、軍需を優先するために一般的に販売されていたワークウエアもディテールを簡素化させた。そんな戦争に関連のあるデニムの歴史を古着をもとに紹介する。

社会情勢から余儀なくされた仕様変更が、今や人気の大戦モデルに。

19世紀半ば以降、アメリカでワークウエアに最適な素材としてフランスから輸入したデニムを使ったことで、アメリカでのデニムウエアの歴史は始まった。以来、アメリカ産のデニムを使ったワークウエアは、ワークウエアやランチウエアだけでなく、アメリカ軍が制式採用するウエアにも使われている。これは第一次大戦から存在し、1930年代にはバリエーションが増えたことで、第二次世界大戦時には非常に多くのデニムウエアが採用されていた。

1910年代後半から採用されたプルオーバー型はその後1930年代まで受け継がれた。こちらは30年代初頭のもの。当時の公共事業だったCCC(市民保全部隊)でも使われた

第二次世界大戦が勃発した1939年、アメリカには数多くのワークブランドが存在。彼らは皆デニムウエアを一般販売していた。しかしアメリカにとって戦況が著しく悪化した1941年後半から、軍需を優先するために一般販売されていた商品にも仕様の規制がかけられた。これは使用する生地や部材を削減することが目的だ。

それによって、多くのデニムウエア(他の生地も同様)が、この時期だけの特別な仕様にすることを余儀なくされたのだ。例えばカバーオールの場合、通常4つポケットだったものを2つにし、ブランド刻印入りのボタンは軍でも使う月桂樹ドーナツボタンに変更。しかもフロントは4つボタン、カフスは1つボタンが義務付けされた。ポケットの補強布も排除され、ポケットのステッチもなくなった。これが今人気の「大戦モデル」だ。まさに戦争関連のデニムの象徴だ。

戦争によって生まれたユニフォームとしてデザインされたもの、戦争によってデザインを簡素化せざるをえなかったことで生まれた戦時下だけの一般市民向けのワークウエアのデザインなど、二度の世界大戦はデニムウエアのデザインに大きく関わっていたほど、市民生活に欠かせない存在だったことがおもしろい。

また戦争の次期だけに作られたデニムウエアが今では「大戦モデル」として特別な価値が生まれているということも見逃せない。

アメリカ海軍が旧くから採用していたショールカラーのカバーオールと同じデザインだが、こちらはレアなコーストガード仕様の1着

こちらもアメリカ陸軍で採用されていたデニムワークパンツで、プルオーバージャケットとセットアップになる。1930年代初頭に軍に納入されたものだ

(出典/「Lightning 2024年6月号 Vol.362」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部