お酒を飲む時くらいはお洒落とは無縁な場所でリラックスしたい。
「駅で降りて、ここまで来る間に何度も二度見されましたよ」と笑いながら横丁に入ってきたのは、JOHN MASON SMITHというブランドを自ら立ち上げ、デ ィレクターを務める吉田雄二さん。オンブレチェックのセットアップに身を包み、足元にはシャワーサンダル、そしてエルメスのシルバーアクセサリーで装った彼は、どこからどう見てもアパレルの業界人。
「人目はあまり気になりません、自分なりの正装をしているつもりなので。飲み屋さんで突っ込まれることも多々ありますが、それも楽しんでいます」と吉田さん。たとえプライペードだろうが、お酒の入る場所であろうが、あくまで自らのスタイルを貫くのだ。
そんな吉田さんだが、酒を飲むならやっぱり肩の力を抜くことができるラフな横丁なのだという。
「若い頃に比べれば、お酒の量は減りました。ですが、今でも週に1~2回は飲みに行きますよ。ただ、酔っ払うためではなくて、食事がてらですけど。職業柄、お洒落なモノ、ヒト、コトは寝ている時間以外はずっと考えているのでお洒落に日々囲まれているじゃないですか。だから、せめてリラックスしてお酒を飲むところくらいには、お洒落を求めません。洒落じゃないところを選びたい。
とくに、内装や料理の〝お洒落代〟が飲み代に含まれているような店は避けますね。ラフでカジュアルな昔ながらのお店でも、ちゃんと美味しい料理を出してくれるところがいい。商売の本質的なところですけど、本業の料理とお酒さえ美味しく楽しめれば、高かろうが 安かろうが、お洒落だろうがダサかろうが、関係ないと思うんですよ」
この日、吉田さんが足を運んだのは、「新橋ガード下横丁」にある九州料理屋「九州づ
くし 都久志屋」。宮崎の地鶏、霧島鶏を使った数々の料理に加え、マニアックな九州の郷土料理がメニューに並ぶ。
「鶏肉が大好きで、焼き鳥の店はこれまでにかなり開拓してきました。とくに好きなのは、ぼんじりの塩です。脂が乗ってる感じがたまりません。ここの地鶏も肉の風味が濃くて良いですね。こういう横丁の雰囲気で味わうとなおさら美味しく感じられます」
明太子に辛子蓮根と次々に九州料理が運ばれて来る。じっくり味わっている間に、隣からアコースティックギターの音が響いてきた。昭和、平成のヒットソングを次々に奏でるのは流しのミュージシャン。横丁の客のリクエストに応えて、声が枯れるほどまでに熱唱している。それをBGMに吉田さんの酒も進んでいく。
「歳を重ねるとあまり深酒をしないようになりました。酔いというよりも、酒そのものと料理を楽しむ感じですかね。横丁みたいなところで飲んだ後に飲み足りなかったり、もっと良い酒を飲みたい時はバーに行ったりします。自宅から近い三軒茶屋の三角地帯にもよく行きます。事務所がある広尾の近辺はこれから開拓していくつもりです」
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2024.11.05
渋谷発!! カクテル世界チャンピオンがプロデュースした新世代ハイボールが誕生。
-
- 2024.11.12
ビール造りに終わり無し!クラフトマンシップに共感したOHRAIラガー誕生!