NAKED SUNの革ジャンは、自由に生きるための服。

    #PR

自由と混沌の風が吹き荒れた1970年代の空気感を今に伝えるネイキッドサン。今季の新作も1970sらしさ全開のアイテムが登場した。個性的なデザインに加え、バダラッシ、バッファロー、ゴートスキン……“アクの強い”レザーがいろいろ選べるのも、ネイキッドサンが支持される理由だろう。“反主流”のネイキッドサンに身を纏って、自由の風を吹かそうではないか。

NAKED SUN THUNDER ROAD [BADALASSI RED CAMEL]

1970年代にサンフランシスコで生まれ、多くのヒッピーやミュージシャンに愛されたブランド「EAST WEST」。その人気モデル「BURN STORMER」がモチーフ。こちらはイタリア・フィレンツェにある名門タンナー・バダラッシカルロ社のベジタブルタンニン鞣しの牛革を使ったモデル。独特の張り感が味わえる。29万9970円

購入はこちらから!

NAKED SUN THUNDER ROAD [ BUFFALO / DARK BROWN ]

ベジタブルタンニン鞣しの肉厚なバッファローハイドを採用した、圧倒的な存在感を放つモデル。特筆すべきは、この荒々しいシボ感。同じデザインながら、右のバダラッシモデルと比べると、纏う雰囲気が全く異なるのがわかる。いい意味でも悪い意味でも“他を寄せ付けない”爆発的なオーラを放つモデルだ。22万9900円

購入はこちらから!

NAKED SUN THUNDER ROAD [ BUFFALO / RED BLACK ]

前頁のカラー違いのモデルで、こちらは赤みがかったブラック仕様。シボ感の強い渋鞣しのバッファローハイドを一頭使いしており、革の背骨部分がジャケットの背中心に来るよう配されている。オリジナルの持つタイトシルエットはそのままに、通常体型の人でもスムースに着られるよう、パターンが改良されている。22万9900円

購入はこちらから!

NAKED SUN PROMISED LAND [ GOATSKIN ]

:DARK BROWN :BLACK

「EAST WEST」の代表モデル「WINCHESTER」を現代に甦らせたプロミスドランド。前回はバッファローハイドのモデルがリリースされたが、今回はゴートスキンを纏って再登場。1.6㎜厚の渋鞣しのゴートスキンで、茶芯仕様の顔料仕上げ。山羊特有の強めのシボが特徴で、着込むほどに表面の艶感が増していく。19万9980円

DARK BROWN購入はこちらから!

BLACK購入はこちらから!

【問い合わせ】
マスファルト 
TEL03-6383-4006
http://www.masphalto.jp/shopbrand/ct723/

(出典/「Lightning 2023年8月号 Vol.352」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部