それまで、ファストフードのハンバーガーが一般的だった日本のハンバーガー事情も、いまやグルメバーガーの存在を無くしては語れないほど多くの名店が存在する。そんなグルメバーガーの世界に新星が登場。地元の食材にこだわるだけでなく、店舗の空間までもこだわり抜いたのがここカフェ&バーガー モンタナ。まだオープンして間もないが、早くも多くの人がこぞって訪れている。
メニューだけでなく、食材や空間にも手を抜かない。
今やグルメバーガーは日本でも多くの愛好家のいるフードジャンル。それまでのファストフードのハンバーガーとは、文字通りひと味違ったそれぞれの個性やこだわりをハンバーガーで表現することで、見た目も味も、そして空間の雰囲気までも愛好家たちを熱くさせる。
茨城県にオープンした「カフェ&バーガー モンタナ」は農業が盛んな地元茨城の地産地消にこだわり、それをハンバーガーで表現するレストラン。
野菜などの食材は、生産者を厳選し、それぞれ違う仕入れ先から調達するという手間も惜しまない。メインとなるパティも上質な国産牛100%で、つなぎをいっさい使わない肉本来の味を楽しめる粗挽きのブロックパティが男らしい。
さらにカフェメニューも充実しているので、その空間もオーナーのこだわりがたっぷり。日本全国のアンティークショップを回って、約3年かけて、DIYで作り上げた店内の空間も見逃せない。
雰囲気のある空間で地元の食材を駆使したグルメバーガー。ライトニングを読みながら、そのとっておきの時間を楽しんでいただきたい。
そのなかでも代表的なメニューを紹介。
グランドスラム
パティが3枚、さらにベーコン、エッグ、オニオン、チェダーチーズの入るビッグバーガー。まずはその見た目に驚くけれど、挑戦してみたくなる看板メニュー。2508円
ディアブロ
2種類のパティにパイナップルやチェダーチーズの入ったディアブロ。飾りで金粉もまぶした見た目も特徴になっている。1848円
ドルチェ
2種類のパティにクリームチーズやチェダーチーズを使い、ダークチェリーソースで味を整えたダークチェリーバーガー。バンズの上にまぶしているのは銀粉になる。1958円
【DATA】
カフェ&バーガー モンタナ
茨城県つくばみらい市台1925-1
TEL0297-38-7744
営業時間:11時~15時(火曜~日曜)、金、土曜のみ 18時~20時で夜の部あり
月曜定休
- TAG :
- MEDIA :
- Lightning