今回は、プロサーファーの石坂さんが所有する「1964年式オールズモビル・ダイナミック88ワゴン」を直撃。アメリカ旧車との出会いと、旧車愛を教えてもらう。
映画『ビッグウェンズデー』を観たのが始まりだった。
もともとアメリカの文化が好きだった石坂さんが、アメリカ旧車の魅力に傾倒していったのは、父に勧められて観た映画『ビッグウェンズデー』だったという。そこに出てきたクラシックなサーフシーンや、サーファーたちが当時安く買えた旧いフルサイズワゴンやピックアップトラックにサーフボードを載せて走るシーンが目に焼き付いたのがそもそもアメリカ車との出会いだった。
サーフィンにはショートボードとロングボードが存在し、ショートボードからスタートするケースがほとんどというなか、石坂さんは映画に出てきたクラシカルなロングボードから始めたというからおもしろい。
しかもサーフィンがライフスタイルになり、プロ資格を取るまでのサーファーになるというから、映画作品がそのまま人生を決定づけてしまったというストーリーがすごい。
このクルマとの出会いは、実際にプロになったときに、自分へのご褒美もかねて、旧いアメリカ車を探していたときに、友人が乗っていたこのオールズモビルを手放すと聞いて手に入れたという。そこから20年以上、リペアをしながらこのクルマを乗り続けているというから筋金入りだ。
オールズモビルは1908年からGM傘下のブランドとして2004年まで存在したブランド。シボレーなどの同じGMのブランドのクルマよりも高級感のあるスタイルが特徴で、アメリカには今でも多くのファンがいる。
石坂さんが気に入ったのは、映画にも出てくるような長く、プレスラインが効いたデザインだという。リアゲートのガラスを下げて(旧いアメリカ車のワゴンはリアゲートを開けなくても、リアのガラスだけを下げることができる機構がよくある)、そこにサーフボードを入れると、テールが少しはみ出すカタチになるのがまさに当時観た映画のシーンと重なるのが大のお気に入りだという。
といっても手に入れてからすぐに快適には乗れなかったというこのクルマ。でもそのスタイリングを気に入り、少しずつ不具合カ所をリペア、カスタムしていき、普段乗るクオリティへと時間をかけて現在の状態に。
ただ、ところどころ、錆びた部分やダメになりそうな部分はあるけれど、場所によってはパーツが存在しないというのがレアなモデルならではの悩み。
リアバンパーはパーツが無いだけでなく、テールレンズは15年探し続けて、やっと手に入れてストックしているという。ただ本人もあまりピカピカの状態のクルマは好きではなく、年式相応の経年変化は大歓迎で、普段乗りとしてあくまで楽しんでいる。
エンジンはもはやオリジナルではなく、2度載せ替えている。現在は1990年代のシボレー製350V8エンジン(5700cc)で走る。元々はオリジナルのビッグブロックの6500cc、次に載せ替えた5700ccのV8エンジンは焼き付いてしまい、このエンジンになったという長いストーリーがある。
20代のときにがんばって手に入れて、ずっとこのクルマだけは手放さないという情熱を聞けば、偏愛なのかもしれないけれど、それこそがアメリカ旧車の魅力なんだとよくわかる。
▼ オールズモビル・ダイナミック88のスタイリングはこちらの動画でチェック!
関連する記事
-
- 2024.11.22
古着好き必見! ネクストヴィンテージの教科書【Tシャツの章】
-
- 2024.11.22
ヴィンテージカバーオールが高騰中! 名店「ベルベルジン」のスペシャルピースを拝見。