現在人気再燃中! いま再びのブーツカットおすすめ5選。

  • 2023.04.25  2022.03.17

トレンドというものは回るもので、ブーツカットが再燃の兆し。ヴィンテージデニムブームも手伝い、古着のブーツカットが盛り上がっている。リアルタイムで見てきた貴兄も今見ると新鮮に映るはず! そこで、おすすめのブーツカットを、ベルベルジン遊歩道のディレクター蒔田さんに紹介してもらった。

「ベルベルジン遊歩道」ディレクター・蒔田康介さん

昨年にオープンしたベルベルジン遊歩道のディレクター蒔田さん。様々なトレンドに精通し、ブーツカットデニムも提案。特に’80s〜’90sの517を様々な角度で解明。

これくらいの色落ちがトレンドだそう

1.19XXs LEVI’S 517E

渋カジブームやヴィンテージブームの時にも盛り上がったリーバイスの517。リリースされたのは1971年なので、ビッグEの赤タブが付くものは数年間しかなく、かなり希少。ジッパーフライのため、サンフォライズ加工されたデニムが使われている。参考商品

2.1960s-’70s LEVI’S 607E

知る人ぞ知るブーツカットモデルがこの607。スリムフィットモデルでお馴染みの606のブーツカットモデルだと説明すればわかりやすい。こちらはオレンジタブのビッグEが付いているので、‘60s後半から’70s前半にかけてのヴィンテージだと推測。参考商品

3.1980s LEVI’S 646

’70年代のフラワームーブメントの象徴のひとつでもあるフレアカットの646。’70sでもかなりお求めやすいプライスなので実は狙い目。できればオリジナルレングスを厳選してフレア具合を楽しみたい。1万7380円

4.1990s LEVI’S 517

’90年代の517のブラックデニム。ただブラックデニムには先染めと後染めがあり、こちらは前者。先染めだと横糸が黒ではないため、ほどよくトーンが薄く、フェードした際の風合いをより楽しめるのが魅力。1万7380円

5.1990s LEVI’S 684

通称ビッグベルと呼ばれる684は、もっとも広がったフレアカットモデル。なかなか上級者向けモデルではあるが、あえて狙うのも吉。濃紺よりもこれくらい色落ちして、カットオフされているものが◎。1万4080円

【問い合わせ】
ベルベルジン遊歩道
TEL03-6434-0338
https://webstore.berberjin.com

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年4月号 VOl.336」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部