【座談会②】エイジングジーンズにはミリタリーグリーンを合わせたい!【コーディネイト】

  • 2023.04.21  2021.02.27

なんと前回に引き続き、三人のライトニング編集部員の対談企画が継続!? 今回は前回のテーマだったエイジングジーンズにミリタリーグリーンを合わせるべく語り合ってみた!

モヒカン小川(左)

革ジャンをはじめレザープロダクツをこよなく愛する名物編集者。いま欲しいグリーントップスは軍モノのグロバ
ーオールのダッフル。

サカサモト(中央)

軍モノに詳しくないものの、ワードローブにはミリタリー系が多く揃う本誌編集部員。最近は同僚のADちゃんにアドバイスをもらいつつ、冬に向けてN-3Bを物色中。

ランボルギーニ三浦(右)

札幌の有名古着店にてバイヤーだったという稀有な経歴を持つ本誌副編集長。いま欲しいグリーンのトップスは、フィルソンのシングルマッキーノクルーザー。

前回までのあらすじ

前回は、エイジング加工のジーンズの魅力について語る対談企画を行ったが、予想以上に盛り上がり、モヒカン
小川が急遽、新たな加工ジーンズを購入。以降、三人は、ますます色落ちジーンズに傾倒していったのだった——

軍モノとジーンズはいつの時代も不変のコーデ!(小川)

モヒカン小川(以下、小川)/あれ?

ランボルギーニ三浦(以下、三浦)/えっ?

小川/デジャヴかな。前回も同じだったような気が……。

三浦/ですよね!

サカサモト(以下、坂本)/えっ?

小川/「えっ?」じゃねーよ! 完全にメイン写真同じじゃねーか。

坂本/バレましたか(笑)。実は前号の対談企画の評判がよくて、調子に乗って、もう一回やっちゃおうかなと。

三浦/調子乗り過ぎだな。

小川/ホントだよ。でも確かに前号の企画は良かった。特に後半の買い物企画。俺、あの時以来、ほぼ毎日のようにセコハン穿いてるもん。

坂本/確かに穿いているのよく見ます。そのペースでいったら、もっと色落ちちゃいますよ(笑)

三浦/てか、俺も小川さんが買ってるの見て、後日さらに追加で別の品番買いましたもん。もうこれでセコハン三本目(笑)

小川/追いセコハンかぁ。俺も次に買うなら同じ品番の濃いめの色落ち欲しいな。すぐ色薄くなりそうだし。秋だし。

三浦/まぁ色落ちしたデニムは夏っぽいですからねぇ。

坂本/いやいや、ボクは冬でも薄いデニムを穿く派ですよ。

三浦/まぁわからんでもない。俺もせっかく新調したから、せめてもうちょい穿きたいんだよね。

小川/それは俺も同意。革ジャンにも合わせやすいし。

坂本/ちなみに三浦さんは、秋に色落ちしたジーンズを穿くならトップスは何を合わせるんすか?

三浦/うーん、なんだろ。グリーン系は多いからなぁ。しいて言うならチャンピオンのスウェットかな。グリーンのやつ。

小川/あ、この肩が日焼けしちゃってるやつ?

三浦/そうなんす……日焼けで褪色させちゃいました(泣)

坂本/いいじゃないすか。古着ならではだし。なんかオリーブグリーンっぽいし。

三浦/そうかな。ま、いいんだけど。ところで、サカサは何着るの?

坂本/僕は冬になるとミリタリー系が多いっすね。ファティーグシャツとかM‐65パーカとか。逆にGジャンと軍パンっていう組み合わせも多いっすね。

小川/そのイメージ強いわ(笑)

三浦/僕も昔は結構そのコーディネイト多かったですね。世代なんですかねぇ。

小川/話戻るけどM‐65ってイイよね。パーカもいいけど、俺が高校生の頃とかはフィールドジャケットのM‐65
よく着てたなぁ。中田商店で買ったやつ。

坂本/イイっすね。てか、みんな緑色が好きなんすね。しかもミリタリー系(笑)

三浦/まぁ昔からミリタリー系のジャケットとジーンズは、昔から鉄板の組み合わせだからね。

小川/確かに。ランボーもそうだったしな。M‐65着て、ジーンズ穿いて、ダッフルバッグ持って。

三浦/それ1のオープニングのやつじゃないですか(笑)

小川/そうそう(笑)

坂本/まさか、それでM‐65を買ったとか?

小川/正解! 当時は超カッコよかったんだぜ!! だから今こそリバイバルかなと。

坂本/いいっすね! せっかくセコハン買ったんだし。

三浦/じゃあ薄いジーンズを夏以外でも穿くためのトップスを僕らで考えてみましょうよ。私物のミリタリーグリーン縛りで。

小川/お、なんか楽しそうだな。

坂本/じゃあ決まりで!

三浦/ちなみにさ、一つ聞いていい? ずっと気になってたんだけど、冒頭で対談企画の評判が良かったって言ってたけど、誰が言ってたの? 読者さん?

小川/うん、確かに気になる。

坂本/…………ボク。

小川&三浦/ざっけんな!

3人の編集部員が「色落ちジーンズにはミリタリーグリーンが鉄板」説を検証!

夏にヘビーローテした色落ちジーンズだけど、秋から二軍落ちは勿体ない! しかしご安心を! 秋冬シーズンも色落ちジーンズを一軍で活躍させるには、ミリタリーグリーンと組み合わせればイイんです!!

3人が穿いてる加工ジーンズはコレ!

Warehouse&co.2nd-hand Lot.1105|前号と同様、今回も3人がスタイリングで穿いているのは、ややテーパードしたウエアハウスのセコハンシリーズのLot.1105(淡)。ややテーパードした1960年代のモデルをもとに再現した。2万6400円(ウエアハウス東京店 TEL03-5457-7899)

【ランボルギーニ三浦の場合】

1.秋はTシャツにサッと羽織れるモッズコート系がお気に入り。

夏は色落ちジーンズにTシャツか開襟シャツを合わせる。特にTシャツは爽やかさを演出できる白ボディを選びがちで、スニーカーも白が多め。そこで秋は、その上からモッズコートを羽織り、スニーカーを黒系にして落ち着いたトーンにするのが個人的な定番です。

2.白系×色落ちジーンズの色合いをベースにベストで秋らしさをプラス。

個人的には、色落ちジーンズに白系またはベージュ系を合わせるのが好みだけど、秋はその爽やかさをいかに抑えるかを考慮する。だからインナーをハイネック、足元をスウェードブーツにし、グリーン系のウールベストを合わせて温かみのある雰囲気を演出したいな。

3.冬のアウターの大定番であるフライトJKTとの相性は抜群!

ボリューム感のあるアウターが今の気分なので、ナイロン系のフライトJKTは絶対に外せない。しかも大抵がグリーン系なので、色落ちジーンズとの相性は抜群! 冬なので爽やかすぎないように、インナーにも同系色を挿して「爽やかさ+枯れ感」を意識しました。

【モヒカン小川の場合】

1.革ジャン+ダウンベストは俺の真冬のユニフォーム。

そもそも冬は革ジャンの上にアウターを羽織るのが俺の定石。いちばん多いのがダウンベストかな。A-2の上には、必ずグリーン系のダウンベストを合わせる。USAAFのA-2が、グリーンと合わないわけがないもんね。

2.トレンチコートとレザーは意外と相性良しなんです。

インナーとして革ジャンを着る場合、スタンドカラーのシングルがおすすめ。襟が小さいので、アウターと干渉しないのだ。襟の大きいトレンチも、シングルならすっきり決まる。こんなラフな着方が、最近の俺のブーム。

3.全ての革ジャン好きたちよ。モッズコートは便利だぜ。

革ジャンと同じくらい軍モノが好き。大体革ジャンは黒か茶なので、グリーンとの相性は鉄板だ。ダブルを着る時は、大抵このM-47を羽織っている。次はこのノリで軍モノのダッフルコートに挑戦しようと思っている。

【サカサモトの場合】

1.大きなジャングルファティーグをラフに羽織るのが秋冬の定番。

色落ちしたジーンズに合わせて、褪色気味のジャケットを羽織るのが僕の定番。トップスがビッグシルエットな分、太すぎないジーンズとコンバースで、ボトムスのボリューム感を押さえてバランスを取っています。

2.着こなしも何もない(!?)迷った時のプルオーバーってホントに楽♪

USアーミーのスノーパーカはプルオーバーなのでインナーで迷う必要がないラクちんコーデ。唯一楽しめるのがVゾーンなのでパーカのフードを出したりタートルネックを着たりと、いつも首元だけ気を遣ってます(笑)。

3.Gジャン×軍パン。秋冬はこれが一番多いスタイルかも(笑)

コロナ太りでGジャンがピチピチサイズなのでボトムスにボリュームのある太めのベイカーをチョイス。ちなみにこのパンツにニューバランスを合わせたくてテーパードにシルエットをカスタムしバランスを取ってみました。

(出典/「Lightning 2020年11月号 Vol.319」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部