ブーツを履くために、スニーカーを履いてみる。
いまから5年前のこと。セレクトショップでひと目惚れしたトリッカーズのサイドゴアブーツを購入。お気に入りだったジーンズと相性が良かったこともあって、当時は毎日のように履いていた。着こなしがカッチリするし、エンジニアブーツみたいに履きジワもしっかり出る。雨の日でも履けるし、お手入れも簡単。と、好きな理由を挙げだしたらキリがない。
……そして現在、私の足元は、いつだってスニーカーになっている(笑)。内訳はニューバランスかコンバース。一年通してブーツを履く先輩編集者の言葉を借りるなら「足を甘やかしてやがる!」である。……確かに。
そこで怠けた足に活を入れるべく、久々にサイドゴアに足を通したところ、想像以上に窮屈で早くも心が折れかけた(太ったか?)。だけど、やっぱりサイドゴアを拒絶しない足を取り戻したい。そんなせめぎ合いの着地点として見つけたのが、このコンバースだ。
コンバースのBIG C FG SIDEGORE HI
サイドゴア仕様とはいえスニーカーなので、キャンバスのアッパーや普段通りの履き心地は安心感の塊。特徴的なソールデザインは’40〜’50年代に作られたコンバースのフィッシングブーツに着想を得たものだとか。
このエピソードだけでも買う理由に値するけど、ブーツを履くためにも、まずはスニーカーで慣らさなければ。と、謎の理由で購入を決意。しかし「もはやこれで良いのでは?」と思う自分もいたりして(笑)。
【問い合わせ】
コンバースインフォメーションセンター
TEL0120-819-217
http://converse.co.jp
(出典/「Lightning 2020年12月号 Vol.320」)
Photo/A.Kuwayama 桑山章
関連する記事
-
- 2025.01.13
とにかく美しく、とにかく凝った、最高のジュエリー見つけちゃいました。
-
- 2025.01.11
デニムブランドの革ジャン、実は侮れないんだぜ。
-
- 2025.01.10
人生初のリプロ! バズリクソンズのフライトジャケット「G-1」を購入しました。